ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マルチプルアサルトストライカーの編集履歴

2024-01-28 16:35:55 バージョン

マルチプルアサルトストライカー

まるちぷるあさるとすとらいかー

マルチプルアサルトストライカーとは、「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」に登場するストライカーパックの一種。(メイン画像の機体の装備。手持ちのビームライフルは含まれない。)

諸元

型式番号AQM/E-YM-1
重量63.05t
武装
  • 超高インパルス砲「アグニ」
  • コンボウェポンポッド
    • 120mm対艦バルカン砲
    • 350mmガンランチャー×2
  • 15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」
  • ビームブーメラン「マイダスメッサー」
  • ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」
  • ビームサーベル×2

概要

エールストライカーを基礎としてバッテリーと武装マウント用アームを増設、ソードストライカーランチャーストライカーの各武装を装備した全領域型ストライカーパック。所謂全部乗せ

このストライカーを装備したGAT-X105 ストライクは、GAT-X105+AQM/E-YM-1 パーフェクトストライクと呼ばれる。

エールストライカー中央部のバッテリーパックを計5基連結することにより、膨大化したエネルギー消費に対応している。さらに、増加したバッテリーパックのデッドウェイト化を防ぐため、使い切ったものから即座にパージする。

このパックの開発には関係する軍事企業に対する利益供与の意味合いもあったとされ、現場が望む代物であったかについては疑問が残るとされている。スカイグラスパーと同時にアークエンジェルへ搬入された際、ストライクのパイロットであるキラ・ヤマトはこのパックを見て多機能故の使い勝手の悪さやストライクの自重と合わせて2倍を超える総重量(127.85t)が機動性の低下を招くと判断し、一度も使用しなかった。一方で、キラの代わりにストライクのパイロットとなったムウ・ラ・フラガは、オーブ解放作戦に際してストライクに装着してストライクダガーの大群を相手に戦果を挙げた。しかし、動きが鈍重かつ単調で武装も貧弱なストライクダガーを相手にするのが精一杯であり、使用された武装もアグニとシュベルトゲベールに限定されていたことから、初期GAT-Xシリーズ4機を同時に相手取っていた当時のキラの判断も正しかったことが証明された。


本装備は『SEED』HDリマスター版限定装備であり、本放送版には登場しない。本放送版ではエールストライカーが使用された。


武装

初期ストライカーパック3種の武装そのままなため、詳細は各パックの記事を参照。

「超高インパルス砲「アグニ」」「コンボウェポンポッド」についてはこちら、「15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」」「ビームブーメラン「マイダスメッサー」」「ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」」についてこちら、ビームサーベルについてはこちら


超高インパルス砲「アグニ」

約20mもの全長を持つ大型のビーム砲。パック本体からのアームも併用して保持・運用される。


ストライクダガーを対ビームシールドごと貫通する破壊力を持つ。


コンボウェポンポッド

「120mm対艦バルカン砲」と「350mmガンランチャー」を搭載した、右肩部に装備される複合武装。


120mm対艦バルカン砲

6連装のバルカン砲


350mmガンランチャー

2連装のミサイルランチャー。通常砲弾・ミサイル双方を射出可能。


15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」

全長15.78mの対艦刀。刀身部にレーザービームによるビーム刃を発生させることができ、ビーム刃と実体刃を合わせ持つ。


ストライクダガーを対ビームシールドごと一刀両断する破壊力を持つ。


ビームブーメラン「マイダスメッサー」

基部となるアーマーと共に左肩にマウントされるビームブーメラン。手持ちサーベルとしても使用可能。


ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」

左腕に装着されるロケット推進式のアンカー。対ビームコーティングが施された本体キャニスタは対ビームシールドとしても機能する。


ビームサーベル

ミラージュコロイドを物体表面に定着させる技術を応用して刀身状に形成したビームにより対象物を溶断する近接格闘戦用のビーム兵器。


白兵武器としてはシュベルトゲベールも存在し、あちらの方が破壊力が上なためサブウェポン的な立ち位置となっている。


余談

プラモデルの本パックはMGエクリプスガンダムにもしっかり装備可能である。それもMA形態でもしっかりと武器が使える

理論上は105ダガーにも装備出来るが、今の所一度も装備した機体は出てきていない。


関連記事

ストライカーパックシステム ストライクガンダム

パーフェクトストライクガンダム

エールストライカー ソードストライカー ランチャーストライカー


I.W.S.P.:同じコンセプトだが、よりコンパクトなストライカーパック


デスティニーシルエットザフトが作った全部乗せ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました