ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

さくらみこの編集履歴

2024-03-21 09:34:28 バージョン

さくらみこ

さくらみこ

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」所属のバーチャルYouTuber。「ホロライブ0期生」メンバー。

にゃっはろ~!

ホロライブ所属のエリート巫女アイドル さくらみこ (Sakura Miko)だにぇ🐱🌸

(※YouTubeチャンネルの紹介文より)


プロフィール

愛称みこち
誕生日3月5日
身長152cm
初ことを夢見、VTuberとしての活動を始めた。

普段は神と狛猫の式神「金時」と暮らしている。たい焼きと美少女ゲーム(可愛い女の子が大好きだから)が大好物。


2018年12月7日にオリジナルアニメーション「みこのつとめっ!」の配信を開始することが(当時運営していた)「さくらみこかというと「誰からもエリートと思われるような唯一無二のトップエリート巫女アイドルになること」「そしてずっとみんなを笑顔に出来るような人であり続ける事」であり、公式プロフィールの項目に記載されている『エリート』も「努力して頑張り続ける人」という意味合いが込められている。


PONの申し子

ホロライブにおいて知らぬ者無しの、ポンコツの絶対的女王。ホロメンの中で彼女に匹敵するポンコツ度はロボ子さんくらいであり、そのポンコツ(=「PON」)エピソードはほぼ毎日のペースで更新されている。詳細は後述の『さくらみこPON伝説』を参照。

  • 特に有名な例として『さくらみこ加湿器事件』というものがあり、約1年のTwitterでシャープから直接「SHARPは魔法使いじゃないぞ」と苦言を呈されたという伝説を持つ。
    • なお、ホロメンの中にはもうひとり同じ考えのメンバーがいたらしい。やはり似た者同士の二人である。
    • 2022年、ダイキンが外気から空気中の水分を取り込み室内に還元するタイプのエアコンを発表。その情報を聞いたみこちは「魔法のエアコンがあるんや!」と換気…もとい歓喜していた。
    • 当然ながら他のホロメンが加湿器の話題が入るたびにリスナーから「水入れた?」と言った質問が飛び交ってきたそうな(無論、その件も把握されてしまった)。後にみこちの方がマシに見える程の所業をしでかしたホロメンが出現しており、あちらはマネージャーを貫通して運営からガチ説教を受けた。
  • こんな感じなので、配信中のみこちの「分がった!」は大体分かってないし、「みこ知ってゆよ」はそこまで知ってない。大抵の場合は1分も経たないうちにそれを裏付ける大失敗を巻き起こす。
  • 彼女のPON具合を嘆く意味で自然発生した視聴者(35P)のコメントが、「みこち、俺恥ずかしいよ」。文章が長いせいで略称「み俺恥」とコメントを打ち込む視聴者(35P)もいる。
    • また、ENFUWAMOCOにも他のメンバーに日本語を教える配信で「みこち、俺恥ずかしいよ」「み俺恥」と教わっており、どうやら海を越えてネタにされた。

みこちジャパニーズ

他のホロメンから「ボーッと聞いていると、彼女は何を言っているのか分からない」と言われることが多い。舌っ足らずな場合もあれば翻訳不能なレベルで意味不明な言葉をしゃべっていることもあるが、みこちは可愛い。

  • リスナーや他のホロメンから「日本人なのに日本語が下手」だと揶揄されており、そのレベルは、海外ニキから「みこちの発言は日本ニキですら理解が及ばない」と評されるほど。
  • 「翻訳不能レベル」は伊達ではなく、YouTubeのAI自動字幕機能を使ってもまともな文章が生成されることは希な程。むしろただ喋っているだけなのに「音楽」表記(本来は曲が流れている時に表示されるもの)が出てしまう始末。ホロライブの出川は伊達ではないということだ。
  • ホロライブJPのメンバーでありながら「ENメンバーの中で○番目に日本語が上手い」「ENメンバーより日本語力が劣っている」などとイジられることが多い。
    • 2023年2月13日付で東京都から観光PRを行う「東京観光大使」に任命される事になったが、ホロから同時に任命されたのがENの森カリオペがうる・ぐらであった事から、「やっぱりENじゃねーか」とイジられ、当初は緊張の面持ちで発表していたえーちゃんも思わず笑ってしまったという。
  • 棒読みこち」という、さくらみこのTwitterをさくらみこの配信から抽出した合成音声で読み上げるソフトウェアが有志により開発された際には、リスナーから「本人よりも日本語が上手い」という好評価(もちろん本人にとっては屈辱)を受けた。
  • 日本語が怪しいことからもお察しではあるが、当然のごとく英語も壊滅的であり、『TAKE(テイク)』を「タケ」、『HIDE(ハイド)』を「ヒデ」と読むレベル。
    • そのせいか、ルイとフレアところねと一緒に一週間カリフォルニア旅行に行った際に入国審査で英会話が理解できずに困っていた。
    • 友人Aの新衣装でも胸部に『A CUP(カップ)』と書いて煽ろうとしたが、『A CAP(キャップ)』と自分で間違えるPONをしでかした

エロゲヒーロー

エロゲ(美少女ゲー)が大好きという一面を持つが、「女の子の可愛さを堪能する」事を突き詰めた結果であり、エロもその延長線上であるため専門知識はあまりない。

  • そのため俗に言う抜きゲーは解釈違いであり、NTRなどは論外。FF10の実況でこの辺りの地雷を完璧に踏み抜いて回ったシーモアに対しては、今でも接敵する機会があると殺意を顕にする。
  • 配信中に度々、エロゲの誤起動をやらかしており、周囲のホロメンにもこのネタを擦られることがある。
  • オタク初心者である大空スバルに、ホロメンがそれぞれのおすすめ作品を紹介する企画において、伝説のエロゲ「SchoolDays」のTVアニメ版をプレゼンした。主人公・伊藤誠に関して「史上最強のクズ主人公」「脳が性欲に支配されている」などフォロー仕切れないクズっぷりをちらつかせたのち「アニメ最終回はリスナーと(怒りで)一体になれる」という触れ込みで薦めていた。
    • 後日、スバルに「SchoolDays」を薦めたことを一部のスバ友からマジギレされおすすめを撤回、お詫びとしてスバルに配信用の高画質サムネイルを提供。スバルは「どこで高画質のイラストを調達したんだろう」と困惑したが、拡大しても画質が荒くならないことに喜んでいた。

みこめっと

星街すいせいとのユニット『みこめっと』は非常に相性が良く、ホロライブ屈指の名コンビとして知られている。

  • 元々仲は悪くなかったが、星街すいせいが宝鐘マリンの配信(ホロライブプロフィール帳)にて「気が合いそうなホロメンは?」と尋ねられた際にみこの名前を挙げたことが大層嬉しかったらしく、それ以降すっかり懐いている。
  • 普段は「すいちゃん」と呼んでいるが、ビジネス関係であることを強調したいときなどは「星街」と呼ぶ。
  • またすいせいがセルフで「今日も可愛いー!」と合の手を入れる配信冒頭の「すいちゃんはー?」コールに対し、「今日も小さーい」と煽ることも多く、ガンをつけられたり、GTA共同プレイの際は自キャラを殴り殺されたりしている。
  • みこが配信で何気なく「すいちゃんのこと大好きだから」とコメントした際は、チャット欄から『いいこときいちゃったー』という、すいせいの反応が届くなど、お互いの配信はよう見とるらしい。どう見ても大の仲良しだが、二人はあくまで相手のことを『ビジネスフレンド』だと主張している。てぇてぇ。
  • 『星街すいせい理解度チェック』の企画内ですいせいに愛の告白をすることになった際は「これからはすいちゃんのこと、ビジネスじゃないパートナーとして支えさせてほし――」と言ったあたりで食い気味に「ごめんなさい」と断られていた。てぇてぇ。

はあちゃまガチ恋勢

同じホロメンであるはあちゃま(赤井はあと)のガチ恋勢として有名。

  • はあちゃまが多数のホロメンをターゲットに仕掛けた告白ドッキリにおいて、みこちだけがガチすぎる反応を示すという出来事があり、結果、あのはあちゃまをして、あまりの罪悪感から早々にネタバラシせざるを得なくなったという(発言元動画)。
  • とある収録中、笑顔で「おつかれさまー」と言いながら休憩に入っていくはあちゃまの様子を見たみこちは、小さく、ほとんど無意識に「…かわいっ」と呟いた。その様子を見ていたすいちゃんが「え…?」と引いた反応したことでようやく自分の言動を自覚したらしい(発言元動画)。
  • 夏色まつりのMinecraft配信に出没した際、まつりの「はあとちゃんのこと性的に見てたんだ?」という質問に対し、大きく深く二回頷いていた。なお「星街は?」と尋ねられた際は、首がちぎれんばかりに何度も左右に振っていた。こちらはこちらでてぇてぇ(発言元動画)。

さくら家長女

三人姉弟の長女で、弟が一人、妹が一人いる。

  • 妹達の世話をしていた影響から保育士としての道を志したことがあり、そのための資格も取得している(みこち曰く「国に認められたロリコン」)。妹が成長して手を離れた時期に、そのまま保育士になるかVTuberになるべきかで迷ったが、子供を預かるということに対する責任の重さと、アイドルへの夢を諦めきれなかったことでVTuberになるという道を選択した。
  • 家族は全員、みこがVTuberとして活動していることは把握しており、その配信もよく視聴しているらしい。みこが配信内で無知を晒した際などには、母親から「これはこうなんだよ」という指導が入る。
    • 『さくらみこ加湿器事件』が発覚した際には、母親から「恥ずかしいよ」と言われてしまったらしい。しょうがない

みこだにぇー

ホロライブにおける「ミクダヨー」ポジションの着ぐるみ・分身キャラ。2021年8月に初お目見え。Twitterを乗っ取り[[上記にある「ぺこみこ」を意識した配役と思われる。

また、同CDにてCOOL&CREATEの「シアワセうさぎ」をぺこらとマリンと共に歌っている。


外部リンク



  • 「ホロライブプロダクション」
    • 公式サイト(JP / ID / EN)
    • YouTube(JP / ID / EN)
    • X(Twitter)公式アカウント(JP / ID / EN)
    • 公式reddit(EN)
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました