概要
年明けを無事に迎えられたことを祝う言葉。新年の挨拶として用いられる。
年賀状や年賀イラストに付けられる事が多く、口語やメールなどでは「あけおめ」と略されることもあります。
pixivのタグとしては、「!」を加えたものや、上記のように「あけおめ」と略されたもの、「ございます」を省略したものなど、バリエーションは多岐にわたります。
「新年あけましておめでとう」はおかしい?
結論から言えば、問題ない。「肉が焼ける」を「ステーキが焼ける」と言うのと同じようなものである。以下、明鏡国語辞典第二版より「明ける」の一部を引用。
[語法](略)「夜が明ける/朝が明ける」「旧年が明ける/新年が明ける」のように、古いものと新しいものの両方を主語にとる。前者は現象の変化に、後者は新しく生じた変化の結果に注目していう。同種の言い方に「水が沸く/湯が沸く」などがある。
また、三省堂国語辞典でも第八版で「新年」「明ける」の項目で「新年明けましておめでとう」の言い方は問題ないことが追記された。
表記揺れ
※年が明けることについて、「開」の字を用いるのは誤り
関連タグ
他言語
新年快乐(中国語・簡体字)