年賀状
ねんがじょう
年始回りの代替。
奈良時代は当時貴族の間の風習だった。平安時代でも手紙を送り合う風習があった。江戸時代は武士の間で取り交わされた。飛脚が発達した江戸時代の末期には、木版刷りの縁起物ととも、にあいさつ文が印刷されている刷り物が販売される。郵便制度が1871年(明治4年)に始まったが当時はそれほど流行っていなかった。しかし徐々に定着していったようである。
かつてはコンピューターとプリンターなどという文明の利器は無かったため、出す相手が多い人にとって年末の恐怖でもあった。
21世紀には簡単に作ることができるようになったが、Eメールで済ませることも多くなり、2010年代にはSNSへと移り変わっている。
①相手が目上の場合
「謹賀新年」、「恭賀新年」など漢字4文字。
②相手が目下の場合
「福」、「賀」、「迎春」、「賀正」など、漢字1~2文字。目上に差し出す場合に、②を採用すると失礼に値する。
③だれでもOK
「あけましておめでとうございます」「新年おめでとうございます」「謹んで新春のお慶びを申し上げます」など。ビジネス関係の相手にも使える。
④親しい人が相手なら
「Happy New Year」「Bonne Annēe」など、外国語は可。
なお、単独での「AHappyNewyear」は誤り。「新年あけましておめでとうございます」については「あけましておめでとうございます」を参照。
①お世話になった方にはできるだけ出す
②元旦に届くように早めに投函する
③宛名の漢字は正式な表記を…
④相手の家族が読むことを想定して
⑤写真入り年賀状は「TPO」を考えて送る
⑥書き損じたら新しいはがきで
⑦忌み言葉は避ける 例:「去年」はNG。「昨年」「旧年」がOK。
⑧賀詞、添え書きには「、」「。」を使わない
⑨出していない方から届いたらすぐに返事を
⑩松の内を過ぎたら「寒中見舞い」に
年始状…賀・慶・祝・寿などのおめでたい文書を避けた新年の挨拶状。年頭のご挨拶ともいわれる。震災や病気、事故に見舞われた人への配慮でもある。
寒中見舞い…一年のなかで最も寒い季節に相手の体調を気づかうとともに、こちらの状況を伝える便り。松の内の翌日から立春(2月4日ごろ)までに出す。
・喪中はがきを送った側は、年賀状を送らない。(喪中はがきに、新年のあいさつをしないことを伝えているから)
・喪中はがきを受け取った場合、その方に年賀状は送らないのが礼儀とされている。ただし、“励みになる”と喪中はがきに書かれていた場合には、送ってもかまわない。
・知らずに年賀状を喪中の方に送った場合は失礼ではないが、お詫びと寒中見舞いを改めて出すのが望ましい。
・年末年始にお悔やみがあった場合は、喪中はがきを送らず、寒中見舞いで年賀状のお礼を出すのが礼儀。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- サイタマと正月
正月の過ごし方 その4 年賀状リターンズ・おまけ
前回の続きです。 先生達の元に年賀状が届いたようですね!! 相変わらず、怪人が出て来ません… どうしても、先生とジェノスの周りの空気は癒し系になってしまいます。 大好きです!こういう師弟!! 今回で、シリーズ最終回です! 次の作品も書ければ良いなぁと思ってます! その時は、どうぞよろしくお願いします! 追記:おまけを書きましたっ 先生、なんか、はりきってるようですよ?2,241文字pixiv小説作品 - サイタマと正月
正月の過ごし方 その1 年賀状
もう少しでお正月ですね… と、その前にする事がありますよね? そういう事で年賀状をサイタマ先生が出しに行きがてら、お正月の買い出しに行くようです。1,198文字pixiv小説作品 - これも何かの縁
元日のお雑煮と年賀状―人間関係って難しい(これも何かの縁4)
若夫婦のほのぼの物語。四条静也と理沙の元日。 お雑煮のお餅に、理沙の太ももを連想する静也。元日から相変わらずである。 一方、年賀状に、理沙は昔のことを思い出す。そう、静也と理沙には友だちがいない。同級生らと縁が切れるに至った事件を振り返る。児童養護施設で育った自分たちと、普通の同級生たちの間には埋めることができない溝があった。6,414文字pixiv小説作品 愛莉からの年賀状(要事前申込)
3日間愛莉からメッセージが無かった絵名のお話です。 3日もメッセージが無かったと感じたか、つい3日前にメッセージやりとりしたばっかりか、どっちだと思いますか。 今日はお正月なので年賀状テーマで短いお話を書きました お暇なときに読んでね プロセカ年賀状皆さんは申し込みましたか? このお話と関連のあるお話↓ 寂しがり暑中見舞い https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20359317 今年もよろしくお願いします 今年も元気に楽しくプロセカができるといいなあ😌 読んでくださってありがとうございました2,204文字pixiv小説作品珊瑚礁に届いた年賀状
2009年1月1日付けのブログに書いた、佐伯瑛のSSです。★佐伯にとって、この初詣がラストデートでしたっけ? 一か月後には、相当思いつめているんですよね、彼。1,061文字pixiv小説作品- ドキドキ!プリキュアif Alter Ego in the Jet Black
New Year Greetings
皆さん、遅れましたが開けましておめでとうございます!1,437文字pixiv小説作品 - Pixiv年越し創作ラリー作品
4.流れ弾には、福がある……かもしれない。
「pixiv年越し創作ラリー 2023→2024」四作目。 #年賀状 片思いの彼から突然届いた年賀状。それはどうやら、弟たちの(くだらない)遊びの余波らしく。 彼は、どうして私に年賀状を? ドキドキが止まらない桃香のお話。2,809文字pixiv小説作品 君といれば、あったかい
最近なんだか冷え込んできていますねえ。そんな感じでイザシズです。あまあまになりました。これと同設定的な→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=301056 やまもなければオチもない文ですが…。暑いのより寒いののほうが得意っちゃ得意ですが、末端冷え性気味なので辛いです。指先とか。 二ページ目からは年賀小説企画です。やってみることにしましたー。 住所、郵便番号、本名、ジャンル(カプ)、小説内容を記入してメッセージよりどうぞー。葉書で交換のみです。。。詳しくは二頁目をお読み下さいー →小説サンプル【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23139510】3,860文字pixiv小説作品