ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

  1. 隠していてもはっきりとわかるような態度行動が、薄くとも遮る物が無くともそれが見えやすい状態。(用例:ありありと見える)
  2. ありかなしか判断する場合に受け入れる意、または賛同の意を示す砕けた言い方(例:「アリかなナシかな?」→「ありあり」というような使い方をする)。
  3. ありがとう」、「ありがとうございます」の砕けた言い方。
  4. 麻雀において食いタン(タンヤオが鳴いても成立すること)と後付け(先に役とは無関係なメンツを先に鳴き後から役を作ること)があるということ。ルールの取り決めであり麻雀において使われる。ただしローカルルールが関わるとその限りではない。

pixivでは編集

2もしくは3の意味でつかわれることが多い。

2の場合創作の設定が若干突飛、もしくは今までになかった場合、「その設定アリですよ!」

という気持ちを示す場合につけられることがある。

3の場合は単純に素晴らしい作品をありがとうございます、の意味でつかわれる。


関連項目編集

麻雀 アリアリ

尊い――――オタク的用法が感謝の意味をもち、3に近い。詳しくは該当記事を参照。

関連記事

親記事

状態 じょうたい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 147229

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました