⛏️概要
つるはしとは、ピッケルに似た形の、先端を尖らせて左右に長く張り出した頭部をハンドル部分に直角に連結した大型工具。唐鍬の一種であり、その尖った頭部が鶴の嘴(くちばし)類似のため、命名された。
用途
この道具は樹木の根を砕きつつ掘り起こしたり、アスファルトや岩盤などの硬い地面を破砕したり、氷を砕くために用いたりする。
余談
pixivのイラスト
イラストにおいては通常見られる「鉄道鶴嘴(バチツル)」型(一方がとがり、一方は広がっている)ものは少なく、左右両方がとがった形のものが多い。
関連項目
ハリー・ウォーデン…つるはしを武器として使用したキャラクター。