ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • どくずほんしゃ

    【どくずほんしゃ。】クレセントムーン─CRESCENT MOON─

    第1話。 欠けた月。物語の前編。 葛葉さんの本名を知った衝撃から生まれた物語に、ドーラさんの『血がつながってない───』 的な発言と社さんの『マガジンはやっり───』的な二つの発言からエッセンスを抽出し、練上がった 物語です。 注意・この物語に登場する人物は皆様の想像するキャラクター像と著しく乖離している恐れがあります。 いやもうそんな次元超越してるかも知れません。ですのでそれが無理とお考えの方は読むのをお勧め出 来ません。 また、既に【どくずほんしゃ】のメンバー情報をある程度を知っている前提で物語が進行しています。 序に言うと作者独自の解釈なども含まれ、更に更に今回は世界線が違うだけに留まらず、オリジナルな 物語が展開されています。「オリジナル展開とか寒っ!」と感じる方も注意してください。恐らくそう 感じる方には吹雪も暖かい、身を切り裂く瓢風が吹き荒れます。 例・葛葉さんの主人公成分の限界突破。ドーラさんの財宝への考え方。社会の歯車として物語の外で 大活躍の社さん。何時も元気だ本間さん。どくずほんしゃ意外の人物の登場。物語の都合上出て来た オリジナルのキャラなどです。 それらは全てこの物語の主軸【どくずほんしゃ】と。【どくずほんしゃでの葛葉さん】に寄った視点 と言う事と、丁寧に作り上げようと頑張りましたので。何卒一つ。 それらが大丈夫だ、問題ない。と言う方だけ読むと、ちょっとした楽しみが味わえる かも知れません。 彼らの楽しむ様見て浮かんだ創作物語ではありますが、誰かの楽しみに成れば幸いです。 因みにモノローグの全ては出番の少ない社さんが読んでいる体で、体で、体で……。
  • どくずほんしゃ

    【どくずほんしゃ。】怪異も何のその。の、おまけ。

    ちょっとしたおまけの物語です。 注意・この物語に登場する人物は皆様の想像するキャラクター像と著しく乖離している 恐れがあります。ですのでそれが無理とお考えの方は読むのをお勧め出来ません。 また、既に【どくずほんしゃ】のメンバー情報をある程度を知っている前提で物語が 進行しています。 序に言うと作者独自の解釈なども含まれ、更に更に世界線が違います。 それらが大丈夫だ、問題ない。と言う方だけ読むと、ちょっとした楽しみが味わえる かも知れません。 彼らを見て浮かんだ創作物語ではありますが、誰かの楽しみに成れば幸いです。
  • 二次創作

    【ド葛本社】突然だが俺の家族を紹介する

    急にどくずにエモを感じてSS。全てが捏造なんでも許せるひと向け
  • いつも通り?

    いつもの朝 side H

    初めまして。 最近にじさんじにハマってド葛本社を知り、あまりのてぇてぇに耐えきれず指が勝手に動いていました…。 ファイアードレイクや吸血鬼が普通に暮らせる場所なら、他にも人ならざるものがウヨウヨいそうだなぁなんて考えて書いたお話です。一応続きます。 この界隈で何かを書くのは初めてなので何か至らない点あれば教えて下さると嬉しいです…!
  • ある男の最期

    どくずほんしゃのサイドストーリーです。 また、この話の構想はオリジナルではありません。詳しくはTwitterのほうをご覧ください。 ※キャラ崩壊がある可能性がありますが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
  • 家族なんだよなぁ

    ド葛本社の二次創作です。 仕事の帰りに皆でご飯に行きます。 そこで🎲が疲れていることに気づいた🔥🌻💻…。 🎲視点です。 体調不良タグはついていますが、そこまで分かりやすく体調を崩しているわけではありません。 ご了承ください。 pixivも🌈🕒も新参者なため、書き方や口調などに違和感を感じたらすみません。 いろいろ教えてください。 勉強させていただきます。
  • 葛葉「チャーハン作るか」

    葛葉がチャーハン作ってどくずほんしゃに食わせる話です。 やしきずはチャーハンの作り方にこだわりがあってほしい
  • どくずほんしゃ

    【どくずほんしゃ。】怪異も何のその。

    「ファイアードレイクに戻りそう。」の一言から想像しました。 注意・この物語に登場する人物は皆様の想像するキャラクター像と著しく乖離している 恐れがあります。ですのでそれが無理とお考えの方は読むのをお勧め出来ません。 また、既に【どくずほんしゃ】のメンバー情報をある程度を知っている前提で物語が 進行しています。 序に言うと著者独自の解釈なども含まれ、更に更に世界線が違います。 例・舞台が廃病院から洋館。葛葉さんの主人公成分の濃さ。本来あり得ない姿。など。 それらが大丈夫だ、問題ない。と言う方だけ読むと、ちょっとした楽しみが味わえる かも知れません。 彼らを見て浮かんだ創作物語ではありますが、誰かの楽しみに成れば幸いです。
    11,495文字pixiv小説作品
  • どくずほんしゃ

    【どくずほんしゃ。】フルムーン─FULL MOON─

    第3話。 雲一つ無い夜空、輝く満月。物語の後編。 葛葉さんの本名を知った衝撃から生まれた物語に、ドーラさんの『血がつながってない───』 的な発言と社さんの『マガジンはやっり───』的な二つの発言からエッセンスを抽出し、練上がった 物語です。 注意・この物語に登場する人物は皆様の想像するキャラクター像と著しく乖離している恐れがあります。 いやもうそんな次元超越してるかも知れません。ですのでそれが無理とお考えの方は読むのをお勧め出 来ません。 また、既に【どくずほんしゃ】のメンバー情報をある程度を知っている前提で物語が進行しています。 序に言うと作者独自の解釈なども含まれ、更に更に今回は世界線が違うだけに留まらず、オリジナルな 物語が展開されています。「オリジナル展開とか寒っ!」と感じる方も注意してください。恐らくそう 感じる方には吹雪も暖かい、身を切り裂く瓢風が吹き荒れます。 例・葛葉さんの主人公成分の限界突破。ドーラさんの財宝への考え方。社会の歯車として物語の外で 大活躍の社さん。何時も元気だ本間さん。どくずほんしゃ意外の人物の登場。物語の都合上出て来た オリジナルのキャラなどです。 それらは全てこの物語の主軸【どくずほんしゃ】と。【どくずほんしゃでの葛葉さん】に寄った視点 と言う事と、丁寧に作り上げようと頑張りましたので。何卒一つ。 それらが大丈夫だ、問題ない。と言う方だけ読むと、ちょっとした楽しみが味わえる かも知れません。 彼らの楽しむ様見て浮かんだ創作物語ではありますが、誰かの楽しみに成れば幸いです。 因みにモノローグの全ては出番の少ない社さんが読んでいる体で、体で、体で……。
  • いつも通り?

    忙しい朝 side K

    こんばんは、らそです。 ド葛本社のお話の続きです。 今回場面展開が多くて少し読みづらいかも…そして捏造設定ありなので何でもありな方向けです。社さんのタグもついてますが今回は登場してないです…。 何か至らない点あれば教えて下さると嬉しいです…!
  • 赤いドレスの約束

    アテンションをお読みください。 いや、あのベルモンドさんを知り、アンジュちゃんを知り、リゼちゃんを知り、チャイカさんを知りと、まるで山手線の様に興味を持ち、あれやこれやと切り抜きを見てハマりました。 ベルアンいいですね〜〜… 私女の子が押せ押せ!ってして男の子が照れたり、無理って言いながらそれを楽しんでるのがもう好みで好みで。なんだかんだベルさんもこのやりとりが楽しいんだろうなって、切り抜きを見て思いました。てぇてぇっす。はい。 後ド葛本社。好きです。はい。アス◯ヨゾラ哨戒班を聞いて、コメント見てめっちゃ泣きました。家族でゲームしてたり、旅行行ったりしてて、泣くドーラちゃんを社さんが慰めてたり、葛葉くんがパパ描いててママに「パパの事好きだもんねー」って言ったら、「ちょっとね」って返すのが可愛くて可愛くて… ひまわりちゃんはもうそのままパパとママの事が好きなのもわかるし葛葉との言い合いが兄弟喧嘩にしか見えないし、と言うか私と弟と同じ様な喧嘩してるしもうどうしようみたいな。 今後もVtuberの小説を書く事があったらよろしくお願いします。
  • ド葛本社連続失踪事件

    ある日、家族がいなくなった話 ※カップリング要素はないつもりですが、製造元が同じなのと「家族」設定のため匂わせる程度にはあるかもしれません ※色々かなり都合の良い設定にしてるのでなんとなくで読んで頂ければと思います Twitterでアンケート取りつつ書き進めたお話です。 別ジャンルで見て一度やってみたくて、文章書く練習がてら始めました。 とても楽しかったですが自分の力の無さを実感しました。 フォロワーがいなかったら完結しなかった…サンキューフォロワー…。
    21,686文字pixiv小説作品
  • 眠れぬ夜に下手くそなラブを

    やしどらてぇてぇ 書いちゃったよぉおお どくずほんしゃてぇてぇ 完全ノマCPです。 つたない文章です。 無理だと思った方は無理をなさらず。 (一人称間違えていたので修正しました・・・オオアオ・・・)
  • にじさんじ世界の日常

    ベッド

    なんでも無いような、日常のワンシーン大好き侍
  • SAO×にじさんじシリーズ

    SAO×にじさんじ【GGO:ド葛本社編】

    にじさんじおよびVtuverにはまって数か月の新入りです。 家に帰宅する途中SAOのOPを聴きながらにじさんじのSSを読んでふと思いついたので書きました。 はじめて+文章能力0なので至らない点や、ここの口調とか違うなとかがあっても温かい目てみていただければ幸いです。 なお、一応ほかの方でALO編も書こうと思ってるので気長に待っていただけたら幸いです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

どくずほんしゃ
3
編集履歴
どくずほんしゃ
3
編集履歴