2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

聖櫻学園の軽音部に所属するバンド。メンバーは同メインイラスト左から朝比奈桃子江藤くるみ黒川凪子風町陽歌蓬田菫からなる。以下本項では特記のない限り「にゅーろん」と略す。
この名前が登場したのはC84の風町陽歌の説明文。更には音楽祭の陽歌の声援にも登場し、陽歌の登校コメントにも登場している。
また新迎14にて彼女達とは異なるバンドメンバーが居た事から、軽音部はにゅーろんだけではないらしいが、凪子の発言によれば、上も含めて、聖櫻の軽音部は現時点で女子しかいないらしい。

下記にもあるが、メインの作曲は陽歌が行っている様だが、各メンバーのヒトコトなどで「曲が降りてこない」などの発言から、他のメンバーも作曲を行っていると思われる。
メンバー同士では学年とは関係なく敬語を使わずに会話をしているが、これはメンバーの1年生である桃子やくるみに肩肘を張らずにリラックスしてメンバー同士接してほしいという陽歌や凪子たち上級生メンバーからの気遣いによるものである。

このpixivではメンバー5人の書かれたイラストに使われる。

今更ではあるが、「にゅーろん★そふとくりぃむ」ではないので注意。

バンドメンバー

Vo.Gt.風町陽歌(かぜまちはるか) / 早見沙織

風町さんが産まれた日。


作詞作曲も主に担当。作曲はピアノ(キーボード)で行うようだが、ステージに立つ際はギターを持っている。

Gt.江藤くるみ(えとうくるみ) / 洲崎綾

【学園ライブ】江藤くるみ



Ba.黒川凪子(くろかわなぎこ) / 後藤沙緒里

センシティブな作品



Key.朝比奈桃子(あさひなももこ) / 小倉唯

桃子ちゃん


基本は普通のキーボードだが、普段の立ち絵やステージによってはショルダーキーボードも使うこともある。

Dr.蓬田菫(よもぎだすみれ) / 五十嵐裕美

だがや


使用するドラムにはウサギの顔と「unagi」のロゴマークが入っている。

アニメについて

アニメ版ではOP曲の『楽しきトキメキ』でデビューを飾っている。
実際の作詞作曲は新屋豊だが、設定上は恐らく作詞は陽歌、作曲は凪子辺りの可能性が高い。

1~3話はまだ未完成版でメンバー5人は映像として登場していなかったが、4話からOP映像が大幅に変更され、Bメロ後半~サビ前を使ってメンバーが演奏しているカットが用意された。なお、BD/DVDでは1~3話も完成版のOPに変更されている。
ちなみにOPのCVクレジットは左から順に陽歌、凪子、菫、桃子、くるみとなっている。
この意味は…お察しください

更に9話「進化系Girl」ではメインを務め、文化祭の準備からライブをするまでの姿が描かれ、エンディング曲としてサブタイトルと同名の新曲『進化系Girl』が披露されるという力の入れようだった。

その他、12話にも5人揃って登場、にゅーろんのカウントダウンライブの前に桃子の幼馴染である葉月柚子の家の蕎麦屋(店内には至る所に進化系Girlのポスターが貼られている)で年越しそばを食べるシーンが描かれており、柚子も含めた1年生組がかけそばではなく盛りそばを頼んでいたことに絡んでくるみと凪子が言い合いをしていた(揉めるほどのレベルではないが)。そして食べた後に来年もよろしくと5人で手を合わせている。
この時に進化系Girlが挿入歌で流れていたが、エンディングではノンクレジットだった。
その後のカウントダウンライブについても1カット描かれており、この話に登場したキャラクターが1カット毎にカウントダウンするシーンでは「7」をカウントした。意図したものかどうかは不明だが、このステージでは桃子と菫の位置が反対となっていた。

ちなみに、店に貼られていたポスターはアニメ1話放送前のカウントダウン5日前の画像としてQP:flapper描き下ろしとしてTwitterにアップされていたものがベースとなっている。しかし、そのポスター絵のバンド名がカウントダウンライブでのステージ背後の名前も含め「にゅーろん★くりーむそふと」と言う誤植が発生している(TV放送版での内容で、BD/DVD版での修正は未確認)。

6話で桃子・陽歌・凪子の3人が、10話で桃子・陽歌・くるみの3人が登場しているが、にゅーろん回ではないのと5人全員揃っていないため割愛とする。

その後の反響

こうした事もあってかゲーム内でも徐々に注目を浴びるようになり、2015年5月7日からは「にゅーろん★くりぃむそふと」が攻援センバツボーナスとして追加。陽歌、菫に至っては攻援センバツがこれで計3つになるという大躍進である。
今まで攻援センバツでは扱いにくかったくるみ、凪子、桃子も、これで陽の目を見る…事になればいいのだが。

カードについて

にゅーろん名義での5人揃って1枚にまとまったカードは現時点で実装されていないが、凪子の2016年の誕生日SSR「バースデーガール」や『ガールフレンド(♪)』での陽歌のUR「涙のアンコール」など、メンバー5人が1枚に収まっているカードは存在する(例外として、桃子の(仮)側の最終進展UR「キャラ違い?」でも桃子の後ろにある黒板に5人の顔がチョークで描かれている)。

その他、5周年記念の一環として2017年10月1日から11月20日までの期間中の出席日数によるログインボーナスで周年記念の衣裳(ドレス)を着て演奏する5人のSRカード(初日の桃子からスタートし、以後出席10日毎に凪子・くるみ・菫・陽歌の順で累計40日出席すると全部揃う)を手に入れることができた(現在は入手不可)。これらはすべて進展のない単発カードで、5人全員揃えるとカード絵柄の特別ビジュアル(後述するCDジャケットとは少しレイアウトが異なる)と共に記念ソング『むにゃむにゃゲッチュー恋吹雪!』(1コーラス版)を聞くことができる。

記念ソング「むにゃむにゃゲッチュー恋吹雪!」フルバージョン


ちなみに、これらのカードの内部で振ってあるカードNo(管理番号)は桃子のNo.9993~陽歌のNo.9997だったため、惜しくも10000番の大台を逃している(10000番は九重忍の放課後デート17の最終進展「白熱対戦」だった)。

余談だが、出席のみで揃う周年記念のログインボーナスはこの年が最後で、翌年からはレアリティがSSR(最終進展UR)になった替わりに出席など課金なしで獲得できる枚数は2枚となり、残り2~3枚(年度により異なる)は2回に分けた期間限定の課金キューピッドの特典となる(しかも1回目については3日間しか開催されない短期間のキュピとなる)。そのため翌年以降は出席だけ、もしくは無課金では最終進展迄揃えることが出来なくなった。

CD

上記の「むにゃむにゃゲッチュー恋吹雪!」をタイトルナンバーとしたマキシシングルCDが2018年2月にポニーキャニオンより発売。このCDには2017年発売の「ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ (Vol.03)」で収録され、アニメ版や(♪)で使用された「楽しきトキメキ」「進化系Girl」に(♪)イメージソングとなった『HAJIけてシナプス★シナモンロール』の3曲も収録されており、さらにこれら4曲のカラオケ版も加えた計8曲が収録されている。

関連イラスト

メリークリスマス
くるみちゃん



関連タグ

ガールフレンド(仮) ameba
軽音楽部(軽音部) ガールズバンド

関連記事

親記事

ガールフレンド(仮)のキャラクター一覧 がーるふれんどかっこかりのきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 49102

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました