2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ひみつ道具博物館

ひみつどうぐみゅーじあむ

映画「ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」に登場する博物館。
目次[非表示]

タグとしてはのび太のひみつ道具博物館の略称として使われることも多い。

概要

22世紀の世界に存在する博物館。ドラえもんのひみつ道具などを展示している。

館内

エントランスホール

  • どこでもドア:エントランスホールに歴代どこでもドアが展示されており、各館へ移動することができる。歴代どこでもドアは、映画オープニングでも確認できる。
    • 初期型どこでもドア:数十メートルほどの大きさでエントランスホールから各館へと移動する。


ロボット館

すべてのロボットのひみつ道具が展示されている。ロボットは自動で動き回ったり、浮かんで展示されている。いくつかの島が浮かんでおり、コピーロボットで遊べるコーナーの島やゴンスケの畑とスッポンロボつりコーナーの島、ガードロボを収容している檻(おり)などもある。

宇宙館

宇宙空間にある館。天の川鉄道や宇宙船など、宇宙に関係する道具が展示されている。館内では食用宇宙服を食べる必要がある。

カメラ館

きせかえカメラやすーぱーひーろーかめらなど、様々なカメラが展示されている。試写コーナーがある。

空館

雲の上にある館。空を飛べる道具が展示されているほか、タケコプターが発明されるまでの試行錯誤が記録された映像を見ることができる。

自然館

緑あふれる大自然の館。キャンプで使う道具や、植物、昆虫に関係する道具が展示されている。

ライト館

怪盗DXがビッグライトを盗んだため立ち入り禁止。

なんでも館

なんでもかんでも色々ある館。上と下に重力が働いている。

関連記事

親記事

のび太のひみつ道具博物館 のびたのひみつどうぐみゅーじあむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 705732

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました