ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アクタ(文豪とアルケミスト)

3

あくた

『文豪とアルケミスト』のアニメ版『文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~』に登場するオリジナルキャラクター。 キャラクター自体がアニメの重要なネタバレになるため要注意。

概要

※アニメ版『文豪とアルケミスト〜審判ノ歯車〜』の重大なネタバレになります

『文豪とアルケミスト』のアニメ版『文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~』に登場するオリジナルキャラクター。

アクタとはアニメ一話から登場する「芥川龍之介」のことであり、生前の芥川龍之介が己の理解者として生み出した想像上の分身が侵蝕者の力を得た存在である。(参照リンク

元ネタとしては、芥川の生前最後の作品「歯車」に登場する自身のドッペルゲンガーと思われる。ただし精神の不調や偏頭痛という疾患から来る恐ろしい「幻想」とは異なり、あくまで芥川の脆さを気遣うもう一人の自分として描かれている。

そもそも、侵蝕者としての力に目覚め始める第8話以前から芥川龍之介には以下のような不可解な点があったため、一部のファンの間では「芥川龍之介本当の芥川龍之介ではない」という説が浮上していた。

  • 第1話から登場していたにもかかわらず、文豪が登場していくごとに表示される文豪名のテロップが彼にはなかった。
  • 生前面識のなかった坂口安吾の本に何故か潜書できた。
  • 第1話、第3話では蜘蛛の糸を使い崖を飛び越える長距離跳躍をしてみせ、第4話では発火能力を見せるなど、通常の文豪には備わっていない能力があった。
  • 第5話で、萩原朔太郎の本に潜書した際、状況の不可解さに最初に気が付いた。
  • 同じく第5話で、「犬嫌い」で有名なはずの彼が、犬に近づくどころか、その頭を撫でていた。(なお、ノベライズでは太宰治もこれに関して若干違和感を抱いていた。)
  • 第7話において、太宰治志賀直哉により図書館には戻れたが、ガラスに映る彼の姿が明らかに侵蝕者であった。

アニメノベライズにおいて

アクタはカタカナの「アクタガワ」表記。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 余白に書き込む物語

    7.孤独地獄

    文アニ、もう一人のaktgwが伝えきれなかったことを伝え、受け取れなかった思いを受け取るお話(ちゅーや編)です。戦闘でボロボロになった廊下の掃除をして、お風呂に入って、洗濯室(捏造)でアクタとちゅーやがひたすら語り合う。ちゅーやは彼をどんな思いで見ていたのか、たっちゃを庇ったのは何故だったのか。 アニメの隙間の捏造補完多数あり。好き勝手に妄想しました。 「誰にも理解されなくて、泣きながら暴れてるみてぇだったよ」
  • 文アル小噺

    【アクタさん5歳児パロ】アクタくんとサプライズ

    8月のスパコミ大阪新刊予定、5歳児になったアクタガワ(アクタさん)が芥川先生と太宰くんと一緒に暮らしている現パロ設定本【アクタくんのお家は今日も賑やか】の太宰くんのお誕生日ネタです。 無頼派のみんなとお誕生日会の準備を頑張るお話。 なんとなーく文アニ4話の現代風な感じでお読みいただけると嬉しいです。 いくつかベッターでチラ見せもしておりますので、合わせてお読みいただければ。 ①アクタくんとお寝坊(https://privatter.net/p/10040661) ②アクタくんと寄り道(https://privatter.net/p/10063489) ③アクタくんとおでかけ(https://privatter.net/p/10092174) ※ログインしてください
  • 余白に書き込む物語

    5.仲間割れ

    文アニ、もう一人のaktgwが伝えきれなかったことを伝え、受け取れなかった思いを受け取るお話(しぜゆみ編)です。アクタが食堂でエンドウ豆の鞘取り(dnくんのお手伝い)をしていたら、トーソンとシューセに絡まれて話すだけ。「あの時どうして力を貸してくれたのか」アクタからトーソンに問いかける。 アニメの隙間の捏造補完多数あり。2回目の拘束はkkcの判断だったけど1回目の拘束を決めたのは誰だったのか、アニメ13話図書館内にてアクタに向けて放たれた1本の矢を放ったのはどちらだったのか、好き勝手に妄想しました。 「はじめまして。純粋な君を取材できるなんて嬉しいよ」 過去作 最後の晩餐 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15199609 となんとなく共通の世界線です。彼が図書館で過ごす最後の夜(のはずだった)、トーソンがアクタを訪ねるお話。こちらもよろしければ。
  • 約束

    アクタさんとdziくんが二人だけの約束をするお話です。 ⚠︎文アニ後の世界観で書いております。 捏造部分が多いです。
  • 文アニに狂わされた友人にプレゼントした代物です。 notカプですが、念の為カプタグをつけておきます。 aktgwともう一人の彼の話。 なぜ、四年前のアニメに今更狂わされているんだ? 屈辱だよ。舐めるなよ、あまり人間を。
  • 【web再録】並行宇宙のちりあくた

    文アニ完結から一周年を記念して、4月に出した「文アニ図書館のその後」がテーマの同人誌の一部を期間限定で再録いたします。 元々web再録本なので書き下ろしは少ししか入っていませんが、今までのアクタさんに関する投稿作品が一気に読めるので、楽しんでいただけたら幸いです。 1週間ほどで、書き下ろし部分は削除する予定です。(8/17追記:一部の短い書き下ろしを除いて、書き下ろし分は削除いたしました)
    29,652文字pixiv小説作品
  • 文アル小噺

    【8月インテサンプル】アクタくんのお家は今日もにぎやか

    文アニのアクタさんが文アニ4話っぽい現代に転生して5歳になって、芥川先生と太宰くんと一緒に暮らすパラレル設定本。 文アニに出てきた文豪さんたちと、一緒におでかけしたり遊んだりして過ごした1年間12本のお話です。 おまけで大きくなったアクタくんと9話のあの子もちらっと出てくるお話も一話入ってます。 8月20日 インテックス大阪開催の超或図書館にて2023夏にて発行しました 表紙含め64ページ イベント配布価格 700円 通販価格 800円+送料 通販 BOOTH(https://tuduri.booth.pm/items/4996474) FOLIO匿名配送(https://www.b2-online.jp/folio/13100100084/001/)
    37,341文字pixiv小説作品
  • 実のところ“友人”はいなかった話

    タイトルで察してください。そういう内容です。うっすらあくアク描写がないでもない…? アニメ最終回後のたわわせんせがぐちゃぐちゃ考えてるだけ。 ひっどいのを書いたと思います。正直お前の好きなキャラ実はいなかったんだぜ!展開はとても好きではありますが、文アニでこの見解を公式でお出しされたら泣いて切れ散らかすと思います。個人の二次創作なので許してにゃん☆ この辺のツイートが元っちゃ元ですが、今見たらツイートの方が純度の高い地獄でヒエッてなりました。→https://twitter.com/siro_neko/status/1334148586901106688?s=20 タイトルは、史実でも“友人”は本当に存在したのかな?っていうダブルミーニングを含みます。実際図書館の“彼"が“友人”でなかったとしたら、“友人”の存在って酷くあいまいだと思うんですよね…たわわ先生の記憶にしか存在しないけど記憶なんてそうそう信用できるもんじゃないですよ…“友人”が史実の時点で本当に自我を持ってたかなんて本当はわかんないですよ…
  • 巡る旅路で君に逢う

    「ありがとう」 何千何万回と地獄を見てきた一人の文士と、彼が世界の全てだったその友の話。  ***  文劇3の芥川先生が、どこかの図書館でアクタさんと出会っていたら、というお話です。 シェイクスピア『十六夜』の一節だという「旅路の果ては、恋する者の巡り逢い」という言葉。使われた文脈は知りませんが、ずっと一緒にいた二人が離れ離れになり、それぞれの道を歩んだ末にもう一度出会う…という筋書きはめちゃくちゃ好みです。
  • 生き地獄・永久不滅

    ベッターにあげた連続劇館あく二作です。 このふたりの組み合わせはたのしい。 アクタさんや寛も少し出てきます。
    11,980文字pixiv小説作品
  • こわばった肩はほぐせても

    アクタさんが再転生して仲間たちと仲良く過ごすお話集。推しが右なら色々見たいタチなので色々ごちゃまぜです。 だざアク以外の時間軸はこちらhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14022237と同じですが読んでなくても大丈夫です。 菊芥ももっと書きたい所存。
    18,971文字pixiv小説作品
  • 余白に書き込む物語

    13.続展望室の人

    文アニ、もう一人のaktgwが伝えきれなかったことを伝え、受け取れなかった思いを受け取るお話。2回目のdzi編。抱えた思いを託す作業が一巡し、元いた場所に戻る方法も分かった、その後で。お互いに何も言えずに別れてしまったあの決着のやり直しを、展望室で二人が果たします。一つに還る前に、アクタとdziに区切りをつけさせてあげたかった。文アニ独自解釈多数。文アニ隙間のお話もいよいよ大詰めです。 ブクマ、いいね、応援いつもありがとうございます! 「お別れ、言いに来てくださって…、ありがとうございます…」 「別れじゃないさ」
  • 並行宇宙のちりあくた【サンプル】4/3『名称 : 未定』

    『並行宇宙のちりあくた』文庫/180p/800円 文アニのアクタさんをめぐるif短編を集めた、web再録+α集です。 4/3 1:40~翌1:40 ピクトスクエアにて開催のアクタ/ドペ川webオンリー『名称 : 未定』(https://pictsquare.net/yw1vtncltsfg96s4ecqehgiokzpwjxx7)にて頒布いたします。 一部、pixiv上の別アカウント(https://www.pixiv.net/users/34673863)で公開した作品が含まれています。
    21,390文字pixiv小説作品
  • 夢の底から

    文アニをベースに独自設定多数。 過去作「夢祓い」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13684829 のアクタ(通称ドペ川)視点です。アニメ13話後、なんやかんやあって再度分離したアクタ(なんやかんやあって幼児化)のお話。罪を償って解放されて心からにこにこする彼が書きたいと思ったらこうなりました。設定や状況は同作をご覧いただけると幸いです。スパンキング描写あり(というかほぼそれだけ)、苦手な人は全力で逃げてください。何でも平気、むしろ好物な方、よろしければお付き合いください。
  • 余白に書き込む物語

    10.信念の為に

    文アニ、もう一人のaktgwが伝えきれなかったことを伝え、受け取れなかった思いを受け取るお話。sgさん+msyさん編。あの料理対決のリベンジ(?)と、『jgk変』の話の続きと、『羅sho門』の批評の真意(申し開きとも言う)と。本編でほとんど語り合えなかった二人をとことん喋らせました。文豪ご本人の著作や年譜は参考にしていますが、ご本人とは無関係、アニメ(と原作ゲーム)の彼らのお話です。 ブクマ、いいね、応援いつもありがとうございます! 「あの時お前はちゃんと筆を取った。それこそがお前も芥川龍之介だったってことの証明じゃねぇか」 過去作『審査員室にて』https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17111977となんとなく共通の世界線です。「今度は甘味が食べたいね」という思い出話の元ネタとして妄想したもの。
  • 夢祓い

    文アニをベースに独自設定多数。寛→幼児化したアクタ(通称ドペ川)へのスパンキング(お尻たたき)を含みます。シリアスですがハッピーエンド。アクタさんに罪を償わせてやりたいと思ったらこうなりました。性描写はありませんが、表現は読む人を選ぶかと…。許せる方はお付き合いください。 ちびアクタ視点書きました、こちらもよろしければお付き合いください。 同エピソード、ちびアクタ視点の短編「夢の底から」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14609996 ブックマーク・いいねありがとうございます、励みになります!
  • 審査員室より

    文アニ6話、農作物料理対決、アクタくんとmsyが試食・審査するお話。この後大変なことになる文アニ図書館の、貴重なほのぼの日常を妄想しました。サクタロ特製の羊羹のようなものを試食して悶絶、二種類のカレーを味わった後に甘味トークでほっこり。アクタくんの平和な思い出しかありませんが、お付き合いいただけるなら嬉しいです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アクタ(文豪とアルケミスト)
3
編集履歴
アクタ(文豪とアルケミスト)
3
編集履歴