アメイジング・デジタル・サーカス
0
あめいじんぐでじたるさーかす
日本語版「The Amazing Digital Circus」の公式名称。
Glitch公式、ならびにNetflixで使われる名称。
詳細はこちら⇒The_Amazing_Digital_Circus
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る月刊オカルトチェイサー編集部に届いたUSBメモリのデータ
前回投稿したこの作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21358368)の後日談です。アメイジング・デジタル・サーカス エピソード3放送前に投稿したかったのですが、コロナに感染したため投稿が遅れてしまいました。 原作キャラは登場しません。 ※ただし、お遊びで原作キャラをほうふつとさせるような人物や地名は出てきます。 ※エピソード2までの情報を元に書いています。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 前回の特集記事が掲載されてからしばらく経ったある日、取材に応じたアメリア・ジャクソンから封筒が送られてきた。中にはUSBメモリーと手紙が同封されていた。 月刊オカルトチェイサー 照川陽花さま お久しぶりです。以前アメイジング・デジタル・サーカスについての取材でお会いしたアメリア・ジャクソンです。その後いかがお過ごしでしょうか。 あの取材の後、私もあの事件をもう一度調べてみようと思い立ちました。C&Aのかつての保有物件や自宅の捜索、関係者との接触でいくつか新しい資料・データを発見することができました。見つけたデータのコピーをそちらにもお送りいたします。調査の助けになると幸いです。 それではお体とパソコン画面と奇妙なヘッドセットにお気をつけて。 アメリア・ジャクソン ○参考 欧羅巴人名録 https://www.worldsys.org/europe/ アメリカinfo アメリカ人の名前特集!多い男女名、よくある苗字やキラキラネームも https://america-info.website/american-name#index_id410,791文字pixiv小説作品ネットを彷徨い人を取り込むゲーム?話題の都市伝説「アメイジング・デジタル・サーカス」徹底追跡! オカルトチェイサー24年1月号新年拡大スペシャル特集記事より
Youtubeでアメイジング・デジタル・サーカスを見て思いつきました。アメイジング・デジタル・サーカスがあのゲームの外でどんな風に認知されているか、どうやって生まれたのかということを、ほぼ妄想で書きました。苦手な方はご注意ください。また、この作品に登場する国家、人、団体、事件等はフィクションで、現実のものとは一切関係ありません。 〇参考文献 セガ・アーケードゲーム・ヒストリー https://www.sega.jp/history/arcade/top.html --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- オカルトはいつもあなたのそばにある。吸血鬼や狼男、幽霊、ネッシー、チュパカブラ、妖精・・・・。古来より人間たちが生活を営むコミュニティのすぐそばには必ずといっていいほど、そういったオカルトがあった。人間たちはオカルトを恐れ、闇に潜むその影と恐怖を子孫に語り継いでいった。しかし、時が進むにつれ、人間たちは知恵と科学で闇に潜むオカルトに光をあて、その正体を解き明かすようになった。 我々オカルトチェイサーは、そんな闇に光をあてた先人たちの信念と勇気を受け継いだ者たちだ。当事者の話を聞き、その地の環境や文化を調べ、時には専門家の助けも借り、闇の中に潜むものを明らかにし、恐れを取り払う。それが我々、オカルトチェイサーなのだ。 月刊オカルトチェイサーは、オカルト情報を専門にした雑誌です。我々オカルトチェイサー編集部は、どんなオカルト情報を取り上げる時でも、希望的観測や偏った考えにとらわれず、事実に沿った取材、報道をすることをここに誓います。 月刊オカルトチェイサー編集長 闇木 照7,903文字pixiv小説作品