2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

2017年11月6日から配信開始。
ゲームマガジンにて公開中のフリーゲームで作者はりるれふまぢちるの春紫(イラスト:春太郎/制作・シナリオ:むらさき)氏。
制作ツールはRPGツクールMV。

現在公開中

Case.1「ラインヴァイス家殺人事件」

  • 問題編Teil1
  • 問題編Teil2
  • 解決編Teil3

Interlube「怪物たちの集う祭り」

  • Teil4

Case2.「ホテルピトス盗難事件」

  • 問題編Teil5
  • 問題編Teil6
  • 解決編Teil7

1話完結ストーリー

  • Teil8『雪女の恋愛相談』
  • Teil9『人狼と宝石』
  • Teil10『ナハツェーラーの誕生』


メディアファクトリー発行の漫画雑誌「月刊コミックジーン」にて稲空穂氏によるコミカライズ版が2018年11月15日より連載されている。ジャンルはアドベンチャー。
漫画版は2022年4月号掲載の『特別編』をもって一旦終了となるとのこと。コミックスは4巻発売されている。Case1「ラインヴァイス家殺人事件」+Interludeまでのコミカライズとなっている。

2020年10月29日よりSTEAM版が全世界で販売開始。内容自体は既に無料公開されているゲーマガ版と同様だが、新たに英語と中国語(簡体字)に対応しており、主に海外ユーザー向けとなっている。本体はCase.1・Teil1~3のみだが、DLCとしてInterlubeを配信。その後のエピソードも配信が予定されている。


ストーリー

吸血鬼と少女―その正体は?
秘密を抱える二人の前に異形の事件がまた一つ……

異形の力をあやつる吸血鬼探偵、アルネ・ノインテーター。
吸血鬼を愛する名門貴族の娘、リン・ラインヴァイス。
決して交わらない世界に生きていたはずの二人が、
血塗られた謎を解くために手を結んだ。

闇夜に訪れた絶体絶命の危機に、リンがさまよい込んだのは、
異形の者たちが住む、謎の街・リューゲンベルグだった。
その街での“最凶”と呼ばれた吸血鬼アルネとの出逢いは、
少女の生きる世界を大きく変えていく――

そして今宵も、二人の前に新たな「殺人事件」が訪れる。
人間と怪異の二つの理が乱舞する世界で巻き起こる
奇々怪々な事件の裏に隠された真相とは?

「さあ、人間よ。赤い月の下、ユカイに踊るがいい」

Case.1「ラインヴァイス家殺人事件」

センシティブな作品


二年前に母を亡くした、貴族の少女・リン。ある夜、不審な行動をとる父親を心配し、尾行をしていたところ――残酷な殺人事件の現場を見てしまう。謎の“異形の存在”に姿を見られ、追い詰められたリンは、いつの間にか奇妙な世界「リューゲンベルグ」に迷い込んでしまう。見知らぬ世界にひとり取り残されたリンは、わけもわからない状況の中、棺桶で眠る“伝説の吸血鬼”を見つけるのだった――。

Interlube「怪物たちの集う祭り」

事件と事件の間に挟まれる「幕間」――Interlude。
実は本編では描かれないだけで、アルネやリンたちは普段から探偵仕事でてんやわんや。そんな愉快な日常を描くInterludeの今回は、Case1とCase2の間で起きた「リューゲンベルグのお祭り」での出来事。
アルネとの奇妙な同居生活を始めたリン――しかし事件の衝撃が影を落とし、浮かない表情の日々。そんなリンを、アルネとジシェはリューゲンベルグの不思議な「お祭り」に連れ出した。そこでリンが目にした人外の生態、そして自分を誘う歌声の先でリンが見たものは?

Case.2「ホテルピトス盗難事件」

アルリン詰め18


リューゲンベルグにリンが移り住んでから1ヶ月。アルネのもとに訪れた、怪しい風体の男パンドラ。高級ホテルのオーナーを名乗る彼が見せたのは、巷で話題の怪盗・赤ずきんの「盗みの予告状」。ホテル地下で行われる違法な「ヤミオークション」に出品される、アルネが失った心臓の一つを盗み出すと宣言していた。
パンドラは、オークションで心臓を護衛する依頼を持ちかけ、アルネはそれを受ける。そしてオークションにリンを送り込み、心臓も同時に競り落とすことに。さっそくホテルに向かうアルネ一行。
――果たしてアルネとリンは無事に依頼を果たし、心臓を入手できるのか?

「雪女の恋愛相談」

ホテルピトスでの一件が落ち着いたあと、思い思いに時間を過ごしていたアルネとリン。そんななか、アルネの元に“恋愛相談”が舞い込んできた。全く乗り気でないアルネに代わって、今回の依頼主である雪女から詳しく話を聞こうとするリン。人外の恋話に興味津々な彼女は、依頼を引き受けることにかなり積極的で……。
“雪女との間に起きた出来事”を周囲に話した男性を凍死させる伝承で有名な雪女だが、種族の差という障害を乗り越え、恋愛を成就させられるか?

「人狼と宝石」

約1年前に彼女が起こした怪盗事件の真相が語られる。
かつて人狼族の女王が身に着けていたという宝石「オオカミの涙」を手にいれるため、ジシェと共に美術館に侵入した怪盗赤ずきん。
そんな彼女を捕まえようと、警察の人外犯罪対策本部に所属する二人も動き出して……。
怪盗赤ずきん VS 警察による戦いは、どちらに軍杯が上がるか?

「ナハツェーラーの誕生」

これは“少年”が、伝説の吸血鬼・ナハツェーラーになる前の物語。
赤ん坊の頃から犯罪がはびこるスラムで生きてきた少年は、常に空腹で、自身を慕ってくれる仲間と共に食べ物を探す日々を送っていた。 そんなある日、食べ物を求めて街へ出かけたとき、問題行動を起こしたのがきっかけでトラブルに巻き込まれてしまい……。
ナハツェーラーとエイミーの過去が明かされる。

(アルネの事件簿公式サイトより引用)

キャラクター

作中ステータスの項は☆による五段階評価。☆の数が多い程、そのステータスが高い。

メインキャラクター

アルネ・ノインテーター

【アルネの事件簿】 ちっちゃいアルネ様!
アルネ


(左イラスト:血液補給前/右:血液補給後)
「さあ、今夜は満月だ……犯人よ……赤い月の下でユカイに踊るがいい」

  • 概要
本作の主人公。
人外達の住まう町「リューゲンベルグ」で探偵業を営む吸血鬼。信念は「謎解きは楽しむもの」。探偵業の報酬には金銭ではなく、依頼者の生き血を要求する。高い知能と能力を駆使して事件を解決する。その正体は遠い昔に王と呼ばれる九人の強力な吸血鬼たちが、その心臓を一つに合わせる事で生み出された”最凶”の吸血鬼。しかし、現在は九つあった心臓のうち八つを失ってしまっている。その為、能力が本来の九分の一程度まで低下しているが、日光などの弱点の影響も九分の一になっている。
  • 作中ステータス
Case.1の場合
「元・最凶の吸血鬼な私立探偵」
態度 ☆☆☆☆☆
身長 ☆
能力 ☆☆☆☆☆

Interlubeの場合
「二つの心臓を持つ吸血鬼探偵」
態度 ☆☆☆☆☆
やる気 ☆☆
心臓 ☆☆

Case.2(問題編Teil5)の場合
「ユカイな依頼しかうけない探偵」
心臓 ☆☆
態度 ☆☆☆☆☆
推理 ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「心臓を求める吸血鬼探偵」
心臓 ☆
余裕 ☆☆☆☆☆
能力 ☆☆☆☆☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「全てが手のひらの上」
心臓 ☆☆
企み ☆☆☆☆☆
思考力 ☆☆☆☆☆

雪女の恋愛相談の場合
「少しゆううつな吸血鬼探偵」
心臓 ☆☆
やる気 ☆
悩み ☆

人狼と宝石の場合
「ヒマをもてあました吸血鬼探偵」
心臓 ☆☆
ヒマ ☆☆☆
やる気 ☆

リン・ラインヴァイス

アルネの事件簿
フリゲLog1
《共にユカイに踊りましょう》


(左上イラスト:お嬢様モード/右上:ジャージモード/左下:ドレスモード)
「…………アルネ様……私は……あなたを利用します」
「エビリィッ!! ブラッディッ!! エタニティッ!! ノインテーターッ!!」

  • 概要
本作のヒロイン。
名門貴族「ラインヴァイス家」の一人娘。幼少時は天真爛漫な少女だったが二年前に母を亡くしてから名門の娘としての貞淑な振る舞いを身につけてきた。明るく愛情深い性格で人の隠し事にすぐ気づくなどカンも良い。母の遺言を信じ、形見のペンダントをいつも身につけている。そんなお嬢様として振る舞う裏で「吸血鬼マニア」という趣味に勤しんでおり、スイッチが入った際の暴走ぶりはアルネを呆れさせている。
  • 作中ステータス
Case.1の場合
「ラインヴァイス家の一人娘」
貴族 ☆☆☆☆☆
やる気 ☆☆☆☆☆
好奇心 ☆☆☆☆☆

Interlubeの場合
「吸血鬼マニアな貴族の娘」
貴族 ☆
不安 ☆☆☆☆☆
ジャージ ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil5)の場合
「リューゲンベルグに住む少女」
オタク ☆☆☆☆☆
ジャージ愛 ☆☆☆☆☆
自立 ☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「とらわれの少女」
メンタル ☆☆
自信 ☆
不安 ☆☆☆☆☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「二度吸血された少女」
メンタル ☆☆☆☆
自信 ☆☆☆
吸血鬼愛 ☆☆☆☆☆

雪女の恋愛相談の場合
「アルネの助手(自称)」
メンタル ☆☆☆☆
ときめき ☆☆☆
ジャージ愛 ☆☆☆☆☆

人狼と宝石の場合
「吸血鬼マニアの少女」
人外 ☆☆☆
人狼 ☆☆☆☆
吸血鬼 ☆☆☆☆☆

ジシェ

ジシェ


「すごーく、くだらないからこそ面白いと思わない?」

  • 概要
鏡の中で生きる謎の存在。鏡から鏡へと移動する事でそこに映った世界を見ることができるので容疑者の監視や伝言などで大きな役割を果たしている。自称「ウソツキのオオカミ少年」。その言葉の通り、自分の面白さのために情報を出し惜しみしたり、ゲームを持ちかけることもしばしば。一方で事件解決には「面白そう」という理由で協力的になる一面もある。アルネのことをよく知る存在のようだが。
同じ制作者のゲームりるれふにも登場する。
  • 作中ステータス
Case.1の場合
「鏡の中の不安定な存在」
愛嬌 ☆☆☆☆☆
耳 ☆☆☆☆☆
謎 ☆☆☆☆☆

Interlubeの場合
「鏡の中のアドバイザー」
仕事 ☆☆☆☆☆
怪しさ ☆☆☆☆☆
しっぽ ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil5)の場合
「怪盗赤ずきんのパートナー」
情報収集 ☆☆☆☆☆
知識 ☆☆☆☆☆
好奇心 ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「鏡の中の人狼」
わるだくみ ☆☆☆☆☆
ウソ ☆☆☆☆☆
裏表 ☆☆☆☆☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「わるだくみをする人狼」
画策 ☆☆☆☆☆
期待 ☆☆☆☆☆
裏表 ☆☆☆☆☆

雪女の恋愛相談の場合
「全部見ていた人狼」
企み ☆☆☆☆☆
暴露 ☆☆☆☆☆
応援 ☆☆☆☆☆

人狼と宝石の場合
「怪盗赤ずきんのブレイン」
策略 ☆☆☆☆☆
傍観者 ☆☆☆☆☆
語り部 ☆☆☆☆☆

ナハツェーラー

センシティブな作品
リンちゃん+ナハちゃん


(左イラスト:本来の姿/右:ぬいぐるみモード)
「俺様はお前だァ……そしてお前は俺様だァ!!」

  • 概要
アルネの元となった九人の吸血鬼の王の一人。なのだが、オラついたヤンキー風の口調に単純で怒りっぽい性格に加え、アルネにその人格をぬいぐるみに閉じ込められてしまうなど、お世辞にも王様らしさはあまりない。いつも腹ペコで生まれた時に自分の服を食べたという逸話を持っていたりもする。だが実際は強力なパワーと「影を操る」能力を持つ、優れた戦闘能力を持つ吸血鬼。
  • 作中ステータス
Interlubeの場合
「九人の王の一人」
力 ☆☆☆☆☆
戦略 ☆☆
語尾 ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil5)の場合
「吸血鬼の王の一人」
柔らかさ ☆☆☆☆☆
目つき ☆☆☆☆☆
行動 ☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「意識が戻ったヌイグルミ」
混乱 ☆☆☆☆☆
状況理解 ☆
まんまる ☆☆☆☆☆

ローゼ・ラインヴァイス

「そのペンダントを持っているかぎり私はリンちゃんを見守っているから」

  • 概要
リンの母親。作品開始時、既に故人。生まれつき病を患っており、二年前に死亡した。リンの父親「クラウス」とはありふれた政略結婚だったが確かな愛を抱いていた。死後は天国に昇っていたが、クラウスが地獄に落ちてしまった為に自ら地獄に落ちてクラウスが罪を償い戻ってくる日を待っている。

Case.1「ラインヴァイス家殺人事件」

クラウス・ラインヴァイス

  • 概要

リンの父親。二年前に妻「ローゼ」を失ってから精神が崩壊してしまっている。今回の事件の被害者である。

  • 作中ステータス
「妻を愛するリンの父親」
精神 ☆
体力 ☆
愛 ☆☆☆☆☆

ゴードン

  • 概要

ラインヴァイス家の執事。リンの教育係でもある為、彼女が問題を起こした時に叱りつけるのだが、そのせいでリンに嫌われてしまわないかを気にしている。

  • 作中ステータス
「笑顔は見せない真面目な執事」
頑固 ☆☆☆☆
オデコ ☆☆☆☆☆
ヒゲ ☆☆☆☆

エリーゼ

  • 概要

ラインヴァイス家のメイドの一人。一日に二十回以上転倒するドジっ子。それは最早狙っているのかとも思うレベル。割った食器の数は数知れず。

  • 作中ステータス
Case.1の場合
「敬語が苦手な超ドジっこメイド」
家事 ☆☆
ドジ ☆☆☆☆☆
敬語 ☆☆

Case.2(問題編Teil5)の場合
「エーデルシュタイン家のメイド」
ドジ ☆☆☆☆☆
やる気 ☆☆☆☆☆
方向音痴 ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「元ラインヴァイス家のメイド」
落ちつき ☆
不安 ☆☆☆☆☆
こけた回数 ☆☆☆☆☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「ニクラスに付き従うメイド」
従者 ☆☆☆☆☆
不安 ☆☆☆☆☆
焦り ☆☆☆☆☆

ディアナ

  • 概要

ラインヴァイス家のメイドの一人。笑顔が素敵なメイドだが、実はかなりの毒舌で腹黒。極度の高所恐怖症を患っており、屋敷の二階のテラスに出ることもできない。

  • 作中ステータス
「おっとり×天然メイド」
家事 ☆☆☆☆☆
運動 ☆
笑顔 ☆☆☆☆☆

ハインツ

  • 概要

ラインヴァイス家の専属シェフ。自分の料理に絶対の自信を持っており、自分の料理や紅茶を粗末にされると静かに怒りを露にする。

  • 作中ステータス
「料理一筋、陽気な専属シェフ」
料理 ☆☆☆☆☆
適当 ☆☆☆☆
塩 少々
(これは実際のゲームで表示されたステータスです)

カイ

  • 概要

ラインヴァイス家の庭師。屋敷の中に入ってくることがほとんどないので作中の出番は少なめ。

  • 作中ステータス
「動物が大好きな庭師」
技術 ☆☆☆☆
動物 ☆☆☆☆
高所 ☆☆☆☆☆

ベルント

  • 概要

ラインヴァイス家の警備員。作中屈指のトラブルメーカーで曖昧な発言で場を混乱させてしまうので皆から嫌われてしまっている。極度に血が苦手で少しの血を見ただけで気絶する。

  • 作中ステータス
Case.1の場合
「見た目は真面目な警備員」
警備 ☆☆
やる気 ☆☆
恋 ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil5)の場合
「元 ラインヴァイス家の警備員」
やる気 ☆
真面目 ☆
体力 ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「ホテルピトスの警備隊長」
人望 ☆☆☆
真面目 ☆
サボり ☆☆☆☆☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「血を見ると気絶する警備隊長」
エリーゼ ☆☆☆☆☆
忠誠心 ☆
軽率 ☆☆☆

Interlube

ひっつじー

  • 概要

リューゲンベルグの郵便屋兼何でも屋。アルネの依頼の料金を生き血の量に還元してアルネに届けたり、リンの為に人間の世界から食料を仕入れたりしてくれている。見た目と名前はひつじ。語尾はヤギ。
同じ制作者のゲームまぢちるにも登場する。

  • 作中ステータス
Interlubeの場合
「手紙は食べない郵便屋」
毛 ☆☆☆☆☆
ヤギ ☆☆☆☆☆
ひつじ ☆☆☆☆☆

Case.2の場合
「リューゲンベルグのなんでも屋」
ふわふわ ☆☆☆☆☆
もこもこ ☆☆☆☆☆
ふわもこ ☆☆☆☆☆

Case.2「ホテルピトス盗難事件」

怪盗赤ずきん

[アルネの事件簿]怪盗赤ずきん


  • 概要
巷を騒がせている怪盗。人に化けれる人狼で、力が増す満月の日に犯行を行っている。
  • 作中ステータス
Case.2(問題編Teil5)の場合
「月夜を駆ける華麗なる怪盗」
華麗 ☆☆☆☆☆
身体能力 ☆☆☆☆☆
自信 ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「華麗なる人狼の怪盗」
華麗 ☆☆☆☆☆
優雅 ☆☆☆☆☆
能力 ☆☆☆☆☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「強力な力をもつ華麗なる人狼」
華麗 ☆☆☆☆☆
雅 ☆☆☆☆☆
思考力 ☆☆

人狼と宝石の場合
「華麗なる怪盗で華麗なる人狼」
華麗 ☆☆☆☆☆
運 ☆☆☆☆☆
能力 ☆☆☆☆☆

パンドラ

  • 概要

ホテルピストの支配人。ヤミオークションの警護をアルネに依頼する。

  • 作中ステータス
Case.2(問題編Teil5)の場合
「ホテルピストの支配人」
テンション ☆☆☆☆☆
オシャレ ☆☆☆☆☆
怪しさ ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「ヤミオークションの主催者」
ウザさ ☆☆☆☆☆
センス ☆☆☆☆☆
テンション ☆☆☆☆☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「お金こそすべてなオーナー」
お金 ☆☆☆☆☆
射撃 ☆☆☆☆☆
自己紹介 ☆

エイミー

アルネの事件簿詰め
エイミーさん


(左イラスト:現在の容姿/右:過去の容姿)

  • 概要
シスター姿のアンデッド。アルネとジシェとは知り合い。
  • 作中ステータス
Case.2(問題編Teil5)の場合
「謎のアンデッド」
敬意 ☆
不死身 ☆☆☆☆☆
??? ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「毒舌気味のアンデッド」
嘲笑 ☆☆☆
不死身 ☆☆☆☆☆
??? ☆☆☆☆☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「力を使い切ったネクロマンサー」
冷静 ☆☆☆
能力 ☆
??? ☆☆☆☆☆

ニクラス・エーデルシュタイン

  • 概要

エーデルシュタイン家の若き現当主。宝石を集めるのが趣味。

  • 作中ステータス
Case.2(問題編Teil5)の場合
「エーデルシュタイン家の当主」
貴族 ☆☆☆☆☆
財力 ☆☆☆☆☆
外見 ☆☆☆☆☆

Case.2(問題編Teil6)の場合
「宝石を愛する貴族(泳げない)」
財力 ☆☆☆☆☆
宝石愛 ☆☆☆☆☆
泳力 ☆

Case.2(解決編Teil7)の場合
「宝石こそが全てな貴族」
期待 ☆☆☆☆☆
笑顔 ☆☆☆☆☆
輝き ☆☆☆☆☆

雪女

  • 概要

運命の相手を探してアルネに恋愛相談を依頼してきた。本人曰く、冷静で冷淡で冷酷。

  • 作中ステータス
「恋に悩める女子」
体温 ☆
恋愛 ☆☆☆☆☆
透け感 ☆☆☆☆☆

赤い靴

  • 概要

人外犯罪対策本部に所属しており、足技が主体の攻撃をしてくる。マイペースな性格で口が悪く、いつもハンターと喧嘩している。ハンターより先輩。赤ずきんを友達と呼んでいる。

  • 作中ステータス
「人外犯罪対策本部捜査第1課」
体術 ☆☆☆☆☆
マイペース ☆☆☆☆☆
恨み ☆☆☆☆☆

ハンター

  • 概要

人外犯罪対策本部に所属しており、銃を使った攻撃をしてくる。口調がキツめで正義が口癖。いつも赤い靴と喧嘩している。人狼専門で赤ずきんを「クソオオカミ」と呼び、執拗に追いかけてくる。赤い靴より年上。

  • 作中ステータス
「人外犯罪対策本部捜査第1課」
射撃 ☆☆☆☆☆
正義 ☆☆☆☆☆
恨み ☆☆☆☆☆

その他の登場人物

ブラウニー

アルネの城に以前から住んでいる種族で掃除妖精と呼ばれることも。アルネ達の身の回りの世話をしている。

さすらいの占い師

占い師。話しかけると運勢を占ってくれる。

動作環境

ブラウザ版とダウンロード版がそれぞれある。

犯人当て企画

「アルネの事件簿」では、事件ごとに「犯人当て」企画を実施します!
皆さんからよせられた推理が、このサイト上に掲載されるかも…?

そして! 見事な名推理をされた方全員に、
作者・春紫さんより豪華プレゼントもあります!
(公式サイトより引用)

主題歌

「Q.」
作詞・作曲・編曲:和田たけあき(くらげP)
唄:音街ウナ


フルバージョン


関連サイト

アルネの事件簿 公式サイト

関連タグ

りるれふまぢちる→同じ制作者のゲーム。
アルリン
フリーゲームフリーホラーゲーム吸血鬼

関連記事

親記事

フリーゲーム ふりーげーむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2407992

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました