ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オープンワールドRPG「原神」の登場人物・アルベドの元素スキルのこと。元素スキルで設置された「疑似陽華」は踏むと上昇する足場を作るという特性があり、これがエレベーターに見えることからそう呼ばれている。


また、マルチプレイでこの元素スキルを用いることによってNPCを持ち上げることができるのだが、この際のNPCの挙動を見ることで、今度のバージョンでプレイアブル化するかどうかの検証が出来る。

  • これは、プレイアブルモデルのキャラは初めからプレイアブルモデルの当たり判定が用いられているという仕様(?)を使ったもの。
    • アルベーターの端っこに乗っけると、プレイアブルモデルのキャラはずれて落ちてしまうのに対し、NPCモデル(モブ)の場合は上に上がり、しかも落ちてこないという雑?な当たり判定が使われている。
  • 実際、アルベーターの端から振り落とされたあのキャラこのキャラは後にプレイアブル化された。
  • また、バージョンを跨ぐ事でモデルの判定がNPCからプレイアブル準拠に変わった例も存在する。ただしこのキャラは背景や劇中の動向の都合、プレイアブル化してほしくないという声も多い。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました