ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

バラオ級の一隻にして、そして撃沈した軍艦の最大記録を持つ潜水艦!

…まあこの記録は中々抜けないだろうね。うん


初期レアリティSSR
艦種潜水艦
陣営ユニオン
イラストレーターかにビーム
CV赤尾ひかる

新しい概要?あたしも見ていい?編集

バラオ級潜水艦の一人。

イケイケなもの・ことが好きで、自身もイケイケになれるよう向上心が高い。

潜水艦の中でも優れたカンレキをもつことから、自分に自信があり、少々勝気。

(※公式Twitterの紹介文より引用)


元ネタはアメリカ開発の潜水艦。あの信濃を撃沈させたことで有名。

紹介にもあるように潜水艦が撃沈した中でも最大の記録を持つ。


金髪のサイドテールにやや日焼けのかかった色の肌をしている。

水着は下半身にフリルのついたビキニを着ており、靴はヒールのついたサンダルのようなデザインになっている。


性格は自信家でとても向上心が強い。指揮官に対しても距離の近いスキンシップでからかう言動をとる。

信濃の言葉が分かる数少ない人物。史実では因縁があったがこちらの世界では仲良くやっているようである。

アーチャーフィッシュの属するバラオ級はガトー級の改良型であるため、アルバコアカヴァラと出撃すると特殊ボイスが流れる。

ちなみにアルバコアはイラストレーターも一緒。


着せ替えはバニー衣装『キャッツィバニィ!』と制服衣装『となりのお茶目さん』。

キャッツィバニィは赤と白のバニースーツなのだが、腰回りから日の焼けていない肌が見えており大変健康的。

となりのお茶目さんは赤いブレザーとチェックのスカート。空いた胸元とミニスカートから覗く太ももに蠱惑的な表情がマッチしている。


まぁ、あたしの性能はいつもこんなもんよ♪編集

  • イケイケよ!

自身が装甲タイプ重装甲の敵に与えるダメージが5.0%(MAX.15.0%)アップ

同じ潜水艦隊に他のユニオン艦船がいる場合、所属艦隊ユニオン潜水艦のクリティカルダメージが5.0%(MAX15.0%)、雷装・命中が3.5%(MAX8.0%)アップ


  • 熟練アーチャーフィッシュ

自身の潜航力が2(MAX20)アップ

戦闘中、自身が浮上時、戦場から離脱する時に魚雷弾幕Lv.1(MAXLv.10)を展開する(威力はスキルレベルによる)


ユニオン3隻目のSSR潜水艦。ステータスはアルバコア・カヴァラとほとんど変わらないが、装備補正が2人より高いので実雷装値は上。

支援範囲はアルバコアのものを左右反転したものとなっている。クセの無い範囲なので使いやすい。

イケイケよ!は重装甲へのダメージアップ+ユニオン潜水艦へのバフ。

ユニオン版「ウルフパック」といったようなスキルであり、雷装への上昇値は劣るもクリティカルダメージが上がるのでハマった時は非常に強力。

熟練アーチャーフィッシュは潜航力アップと浮上、離脱時に特殊弾幕をばらまく。

潜航力アップは最大20と高く、これによりトップクラスの潜航力が手に入る。

弾幕も2回行われるので手数が多く、ダメージレースに関しては秀でた艦と言える。


スキル1を有効活用するためにユニオン潜水艦のみで組みたいところ。

ウルフパック持ちのUボートと比べると安定性は劣るが爆発力に勝る。また、こちらは潜航力が高いため長くにわたって相手を消耗させられるのが強み。

ちなみに史実のアーチャーフィッシュもウルフパック(厳密にはドイツのものとは異なるが)を組んでいるため、これがスキル1の元ネタになっていると思われる。


関連タグ無事到着ぅ!編集

アズールレーン


関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 295952

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました