カタカナでア行イ段及びヤ行イ段の音である「イ」を表す文字。
ワ行イ段はヰ(ゐ)である。
いろは順の第一字であり、音名などイロハに関するものに使われる。
字形の由来となった漢字は「伊」であるとされ、その人偏部分(「人」の変形)であるとされる。
半角は「イ」、ひらがなは「い」。
関連タグ
い 文字 五十音 カタカナ アイウエオ
駆逐イ級
李……朝鮮で用いられる姓。韓国語の読みから、日本語では「イ」と表記される。
イン イー イー! イッ イイ
ィ ィ I
ア行 | ア イ ウ エ オ |
---|---|
イ段 | イ キ シ チ ニ ヒ ミ (イ) リ ヰ |