ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:長谷川育美(ヒーローズ)

概要

フェレ騎士団の一員。マーカスの厳しい訓練に耐え抜き、女性では数少ない聖騎士に達した。道行けば誰もが振り返るほどの美人で、穏やかかつ奥ゆかしい物腰である。消息を絶ったハーケンの身を案じている。エリウッドの母エレノアに彼女の夫エルバートの死が伝わったとき、エレノアからの伝言を携えて港町バドンでエリウッドと合流する。

ハーケンと結婚を誓った仲であるにもかかわらず、支援対象7人全員が男性でペアED対象も3人。自信と気品に満ちた大人の女性だが、ハーケンに対しては生の恋愛感情を露骨に吐露してしまい、レナートに対しては騎士とエリミーヌ教信者の葛藤に揺れる、心の奥底にある不安を覗かせ、ラガルトに対しては張り詰めた緊張を不意に解かれていた。

戦後の身の振りようは、支援次第ではそのまま結婚したり、司祭に転職したりと、様々である。

ユニット性能

能力値

初期値成長率
クラスパラディン-
Lv1-
HP2875%
1330%
1235%
速さ1650%
幸運1045%
守備820%
魔防625%
体格6-

攻撃面の能力値はそこそこ高く、特に速さは安定して伸びていく。しかし、体格の低さが災いして攻速落ちしやすいため、あまり有効に働いているとは言えない。また、耐久面は初期値も成長率も芳しくなく、無理な運用は厳禁。使えと言わんばかりに天使の衣を所持して登場するので、主力にするのであれば素直に使ってしまうとよい。

パラディンとしては、初期値の大半が一回り高いマーカスがすでに加入済で、そのマーカスもぼちぼち引退が見え始めており、扱いにかなり困るユニット。使えなくはないが、わざわざ使う理由もないのが実情。

支援関係

相手属性支援C支援B支援A
ラガルト81ターン81ターン81ターン
ロウエン25ターン28ターン28ターン
マーカス23ターン28ターン28ターン
ハーケン11ターン21ターン21ターン
ガイツ41ターン41ターン41ターン
レナート81ターン81ターン81ターン
セイン81ターン81ターン81ターン

属性は闇。

足並みが合うのは同職のみなので、可能であれば避けたい。支援効果や進行速度を踏まえると、ハーケンが妥当。回避や必殺に補正がかかり、弱点にフォローが入るのも嬉しいところ。

ヒーローズ

フェレの守護騎士 イサドラ

属性
兵種槍/騎馬
武器守備騎士の白槍(専用)
補助引き戻し
A攻撃速さの激突4
B攻撃守備の干渉4

2023年11月からようやく登場。

ステータスは攻撃速さが高いがHPと魔防は低め。

専用武器はキラー武器効果と移動系補助スキルを使用するかされる時、自分と対象の味方に攻撃速さ守備+6かつ強化増幅と敵弱化増幅を付与。もう一つは自分から攻撃するか周囲2マス以内に味方がいると戦闘中、全ステータス+5かつ見切り追撃効果と最初に受けるダメージを40%軽減。自分と敵のバフデバフを操作するサポートメインとした編成になっている。

関連タグ

ファイアーエムブレム 烈火の剣

シトリニカ ミタン…同シリーズの中の人繋がり

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

イサドラ(烈火の剣)
5
編集履歴
イサドラ(烈火の剣)
5
編集履歴