ウタカタララバイ
うたかたららばい
ひとりぼっちには飽き飽きなの
繋がっていたいの。
純真無垢な想いのままLoud out(Loud out)
I wanna make your day,Do my thing 堂々と
ねえ教えて何がいけないの
この場はユートピア だって望み通りでしょ
突発的な泡沫なんて言わせない
慈悲深いがゆえ灼たか もう止まれない
ないものねだりじゃないこの願い
映画ONEPIECE FILM REDのメインヒロインであるウタが歌う劇中歌の1つ。ウタの歌唱担当であるAdoの曲でもある。
楽曲提供はFAKETYPE.。インタビューでは「『クセのある洗脳するような曲を』というオーダーを受けて、とびきりクレイジーな曲にしようと思い製作した」「楽曲自体が先の読めない展開の曲」というようなことを語っている。詳しくはこちらを参照。
中毒性の高いサウンドで構成されたラップ調の曲で、ララバイ(子守歌)という曲名に反して非常にノリがいい。MVでは「ウタの影」のような何か(関連イラスト参照)が大量に現れ、踊っている姿が確認されている。
このような曲調のため、本作でラップ初挑戦となったAdoは「ウタ、ラップやっちゃったかぁー」と嘆き、自身が納得できるものになるまで相当苦労したという。
Youtubeで配信されているウタ日記によるとカジュアルな服も結構好きでダンスの振り付け考える時とかに着てるという。本人曰くライブで披露するダンスもすっごく気合入ってるから期待しててとのこと(これがそのまま『ウタカタララバイ』のことを指しているかは不明だが、これまでのウタ日記が連動していたことを踏まえるにその可能性は高いように思われる)
※以下の内容は映画本編及び入場特典である40億巻の内容を含みます。
わたしがやらなきゃだから邪魔しないでお願い
映画本編では現実世界で黄猿・藤虎率いる海兵たちに包囲された際に披露。
観客たちを操ることで基本的に罪なき一般市民にイヤーマフを外させ、平行してこの歌を歌唱することで耳に入った者から次々に引き込み、手駒に加える。
ウタがキノコを食べているのも合わせ、どこかにトリップしてしまったような不気味な映像でウタの本性が漏れていく様を表現した。
また、配信で彼女の歌を聴いた人が眠りに落ち、世界がウタ一色に染まっていく場面でもこの曲が流れている(この場面では早くこっちおいでという歌詞が流れている)。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ありがとうウタちゃん
いつまでも歌声が届きますように——
初めて聞いて、その1回だけで好きになったのは『新時代』と『風のゆくえ』でした。 『私は最強』は、最初タイトルを見た時「なんだこのタイトル!?」って思いました。 自惚れが強く、ナルシストなタイトルだと。 しかし映画を観ると違いました。 『私は最強』は、実は自分を鼓舞する曲なんだとわかりました。 その他の曲も、映画を観る前と後では印象が変わりました。 最初から好きな曲は『新時代』と『風のゆくえ』でしたが、何回か聴くうちに『逆光』、『ウタカタララバイ』、『Tot Musica』も好きになりました。 (『Tot Musica』は、あなたは複雑でしょうが…) そしてさらに月日が流れ、今度は『私は最強』、そして『世界のつづき』が好きになりました。 (もちろん嫌いな曲は最初からありません) こうですね。 ↓ 『新時代』『風のゆくえ』 ↓ 『新時代』『風のゆくえ』『逆光』『ウタカタララバイ』『Tot Musica』 ↓ 『新時代』『風のゆくえ』『私は最強』『世界のつづき』 つまりあなたの曲はすべて好きです。 一昨年の6月に初めてあなたの歌を聴いた時は衝撃でした。 その後に出された歌も… 7曲あれば、1曲や2曲ぐらい嫌いな曲があってもおかしくないのに、あなたの曲はすべて好きです。 そして何百回、下手すると何千回聴いてもなお、いまだにあなたの歌声に感嘆します。 あなたの歌を聴かない日はありません。 毎日あなたの歌声に元気を、 活力を、 希望を、 勇気を、 幸せを貰っています。 ありがとう。 ウタちゃん。78,987文字pixiv小説作品 - もしも、ウタが死に戻りが出来たら(シリーズ)
もしも、ウタが死に戻りが出来たら18(ウタVSド『Ado』アのブルーノ)
エニエスロビーの到着したウタたちだが、ルフィとウタは仲間たちの作戦を聞かずに真っ先に出向いて行く…そこで、最初に屋上に到着したウタの前にブルーノが現れ、ウタがブルーノと対決します! 更に、あの歌を歌う事でウタ自身に異変が起こります!7,057文字pixiv小説作品 - ありがとうウタちゃん
どこまでもあなたの歌が響き続けますように
ウタちゃん…。 あなたの歌を聴かない日はありません。 毎日あなたの歌に元気づけられています。 ありがとうウタちゃん…。 あなたの歌声がこれからもずっと世界中に響き続けることを願っています。35,298文字pixiv小説作品