概要
慣習的にはトラザメ科に含めるが、最近では独立したヘラザメ科とすることが多い。
学名はCephalurus cephalus、英名はLollipop catshark。
分布
カリフォルニア湾などバハ・カリフォルニア近海の深度155-927mから確認されている。
特徴
大きな頭が特徴的な体型をしている。
鰓が非常に大きくなっていることから、これは溶存酸素の乏しい環境(深海)への適応と考えられている。
大きくなっても37cm程度、雄は19cm、雌は24cm程度で成熟するとされ、成熟サイズで考えると「最も小さなサメ」の候補に入ってくる。
近縁なヘラザメ類やトラザメ類の中では唯一の胎生種で、仔魚を最大2匹出産する。