概要
コワルスキーとはニコロデオン製作のCGアニメ「ザ・ペンギンズfromマダガスカル」に登場する秘密部隊ペンギンズの隊員でブレイン的存在(発明家)。
テレビシリーズ、マダガスカルシリーズ、ザムービーではそれぞれ性格が少し違う。
マダガスカルシリーズでのコワルスキー
CV:手塚秀彰
非常に隊長に忠実で隊長の右腕。
テレビシリーズでのコワルスキー
CV:石井康嗣/ジェフ・ベネット
一人称は私。『マダガスカル』より痩せていて、比べると少々落ち着きがなくなっている。焦ったりすると声が裏返る。
科学が大好きでよく発明をしてはそれが原因で騒動が起きてしまうことも多い。ペンギンズのドタバタの大半はコワルスキーの発明である。魔法や呪いなどといった非現実的なオカルトを信じない。
イルカのドリスに片思いをしており、長い間一途に思い続けている。告白した回数は16回と半分。半分は自分の泣き声で聞こえなかったらしい(「私を愛したペンギン」でようやく思いが報われることとなった)。
頭脳派のため武闘派の隊長とリコとはあまり意見が合わないようで、細かく分析しているところを隊長に遮られたりすると少し不満げになる。勿論動けないことはないのだが頭脳に頼ってしまいがちなので勘で動くことが苦手。しかしモンスターカーなど二人が好むものも好き。
怪我の回数が無駄に多くどこか不憫。度々「ママ」と口にしている。
頭脳派ではあるが、文字は読めない。
「キング・ジュリアンデー」でキャンディに一番興奮していたりピニャータに頭から突っ込むなどのことから恐らく甘党。
ザ・ムービーでのコワルスキー
CVはマダガスカルシリーズ同様で、性格はどちらかというとテレビシリーズ。
映画で登場するキャラクターであるエバに一目惚れする。
関連イラスト
関連タグ
刈狩博士:中の人繋がりの科学者。どことなくキャラも似ていない気がしなくもない。