説明
コンカーショックとは、レア社のキャラコンカーが変わり果てた姿である。
コンカーは元々ディディーコングレーシングに登場したリスである。
そのかわいらしさや声から魅了されたプレイヤーはたくさんいるだろう。
しかし…
なんとコンカーは、下品で残酷なキャラと変貌し、また彼が主役の作品名もConker's Bad Fur Dayだったりなど、親しみやすいキャラクターが突如として変貌した意味でも公式に皮肉な意味でも多くのプレイヤーに絶望感を与えた。わずか1年後、レア社はマイクロソフトに売却される。
また、リメイク版ディディーコングレーシングDSでもバンジョーと共にその影響で…ではなく版権の都合で消去されている。
関連記事
ディディーコングレーシング…コンカー初登場のゲーム。
Conker's Twelve Tales…本来予定されていたコンカーが主役のゲーム。
バンジョーとカズーイの大冒険…同じくディディーコングに登場したクマのバンジョーが登場するゲーム。こちらはコンカーと違いまっとうなゲーム(軽度のブラックジョークはあるものの)であり、2、GBA版、ガレージ大作戦が登場している。
バンパー(DKR):同じくディディーコングレーシングを初登場とし、その後の末路が衝撃的だったキャラクター。