ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:青山なぎさ


概要

パートナー不在のメイガス。各地のネストを渡り歩き、人々に自身の歌を披露する歌姫として熱狂的な人気を博している。

「バカラネスト」でカナタ達に救われて以降、パートナーが見つかるまでの間、彼のガレージに居候する事となった(その際、何事にも不器用なノワールに代わって家事全般を引き受けている)。


表では歌手として活動しているが、裏の顔は黒仮面が所属する組織「イデアール」の工作員。そしてアメイジア産のゼロ型メイガスでもあった。


計画の最重要存在であるノワールのマスターであり、本来ならば抹殺対象となるはずのカナタの動向をヴァイスハイト・ブラウレヒトの命により裏から密かに監視していたが、自分をモノではなく人と同様に接してくれるカナタに強く惹かれるようになっていく。

だが、ep.16終盤にて暴走し機能を停止したノワール/ミステルを救うために、カナタと共にゼロ型メイガスの素体を探しにアメイジアの跡地へ向かったep.17のラストにて、遂に彼の前で工作員としての正体を現し、マスターであるヴァイスハイトからの解約条件として命令されていた「カナタの拘束」を遂行するためにカナタを裏切りイデアールへと連行する。


前述の通り、これまでパートナーは不在とされてきたが、ep.18序盤にてヴァイスハイトのパートナーメイガスである事が明かされた(彼女のマスターと考えられる映像はep.12終盤で確認可)。


だが、ヴァイスハイトからカナタの始末を命令された際、彼との会話の中で「これまでに何度も異なった場面で彼と初対面の如く契約の挨拶を交わしていた(その際、視界に映るヴァイスハイトが起動の度に徐々に青年へと成長している事から、契約が一度だけでは無い事が分かる)」という身に憶えのない記憶が蘇り、更にそこから「彼からの命令を遂行する度に自身が初期化されていた」という衝撃の事実に思い至った事から、彼女の中で迷いが生じ「仮にヴァイスハイトの命令を拒んだとしても、彼によって再び初期化されて全てを忘れてしまい、再契約した彼の命令で今度は自身の手で誰か(自身が惹かれた想い人、すなわちカナタ)を手に掛けてしまうのではないか?」という不安に苛まれる。だが、そんな彼女に真摯に向き合い、それでもなお彼女を信じて手を差し伸べてくれたカナタの説得を受けて、ようやく自身の本当の想いを自覚した事で迷いを振り切り、ヴァイスハイトから離反すると共にアヴァンチュールの保護者としての身で全うする上、カナタと共にイデアールを脱出し、「今のみ生きる事」を決意。


ここで、一時的にカナタのパートナーメイガスとなり、ゼロ型メイガス由来のメイガススキルを発動して追手を振り切り、あと少しで脱出成功というところでヴァイスハイトによって密かに仕込まれていたハッキングプログラム(遠隔操作で強制的に彼女を初期化してしまうプログラム)が発動し、機能を停止してしまうが、それと同時に脱出前にカナタに頼んで予め自身にインストールしてもらっていたプログラム(自身の機能を完全に凍結するという、メイガスにとって「自殺」にも等しいプログラム)が発動した事でヴァイスハイトのプログラムを拒絶。そのまま再起動せず機能停止したままの状態となった。


ep.19にて、カナタに協力してノワール復活の手助けをしてくれた伝説のドリフター、アルバ・クゼ(ゲーム版SYNDUALITYの主人公)により、ミステルの身体からノワールの意識(データ)だけを分離させて移植する素体として、ゼロ型メイガスであったシエルの身体を用いる事となり、移植成功後はシエルの姿からノワールの姿へと変化し(この現象は本来はメイガスにはあり得ない事であり、それはゼロ形メイガスも同様であった)、これをもってシエルは髪の色について、一部が残った物、メイガスとして明確な「死」を迎える事となった後、彼女に進むべき道を無言で指さして背中を押し、力強く進み始めた彼女の姿に安堵した表情を浮かべながら消滅していった。ep.20前半終盤にて、シエルの犠牲によって救われた事を受け止められていなかったノワールの意識の中にep.21の終盤で幻として現れノワールの姿でイベントを成功させた。


関連タグ

SYNDUALITY メイガス(SYNDUALITY)


歌姫


葉月恋:中の人が同じ、シエルと同様に歌姫キャラなのも相まって、彼女を彷彿とする視聴者もいる模様。ただし、SYNDUALITYの公式X(旧Twitter)では、彼女ではなく別のキャラとのコラボ企画を展開していた。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 38945

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました