ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ネコザメ目ネコザメ科の一つ。

学名はHeterodontus zebra、英名はZebra bullheadshark

分布

東アジア東南アジアの大陸周辺、ブルネイ島、スラウェシ島などの浅海に分布。

オーストラリアには分布しない。

特徴

全長は120cm程度。

全身に細かい横縞が入り、これにより他の多くのネコザメ類と容易に区別が可能。和名、英名ともにこれに由来するものである。

また、尾柄長が比較的長く、両背鰭が鎌状になり非常に高いという点などからも判別が可能。

夜行性で、底生の魚類や無脊椎動物を主に捕食していると考えられている。

卵生。他の多くのネコザメ類とはやや異なり、トラザメ類に見られるような、つる状のひもの付いたネジ状の卵を産む。

ペット熱帯魚)としても知られるが、流通量が極めて少なく高価。

ポートジャクソンネコザメやカリフォルニアネコザメは5〜8万円で購入できるが、シマネコザメは14万円程度することが多い。

飼育には比較的強く、平成25年にアクアワールド大洗が繁殖賞を受賞してる。

関連タグ

サメ

コメント

コメントが未記入です
シマネコザメ
2
編集履歴
シマネコザメ
2
編集履歴