概要
ゲーム「電脳戦機バーチャロン」の入力デバイス。
左右一対の操縦桿(スティック)で操作を行う。
一般的なゲームパッドで操作するより、
ロボットに乗ってを操作するイメージが強まる夢のある入力機器。
2本のスティックが鉄人28号のリモコンを彷彿させる。
基本操作方法
対応ゲームによって操作方法は多少変わる。下記は電脳戦機バーチャロンでの例。
・前進:2本のスティックを両方前に倒す。
・後退:2本のスティックを両方手前に引く。
・右移動:2本のスティックを両方右へ倒す。
・左移動:2本のスティックを両方左へ倒す。
・ジャンプ:2本のスティックを左右に開くように倒す。
・右旋回:右のスティックを手前に引き、左のスティックを前に倒す。
・左旋回:右のスティックを前に倒し、左をスティックを手前に引く。
・ダッシュ:各方向にスティックを倒しながら、スティック上部のボタンを押す。
片方だけ倒したり、2本のスティックの入力角度を変えたりすることで
微妙な操作も可能。
対応ゲーム
・電脳戦機バーチャロン
・電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
・電脳戦機バーチャロン フォース
・電脳戦機バーチャロン マーズ(PS3版)
・機動戦士ガンダム外伝3 裁かれし者
・ゾイドインフィニティ(アーケード版)
正式に対応しているゲームは少ないが、アナログ入力を必要とするゲームでなければ
他のゲームでもツインスティックを使って遊ぶことは可能。
また、本稿の「ツインスティック」とは厳密には違うが、以下の作品も「ボタンつきレバー2本」を用いて操作する。ある意味ツインスティックの源流といえる。
・バトルゾーン(ATARI)
・アサルト(ナムコ)
・サイバースレッド(アーケード版)(ナムコ)
・サイバーコマンド(アーケード版)(ナムコ)
対応機種
各機器に互換性は無いので別の機種で使用するには変換アダプタが必要。
関連タグ