ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ディスクX

2

でぃすくえっくす

『勇者王ガオガイガー』に登場するマイク・サウンダースシリーズが使う音波兵器。

概要

 ソリタリーウェーブの特性を記録したサウンドディスクのひとつ。これだけで特定の目標物を破壊する事からマイク・サウンダースシリーズは開発国では『デス・ウェポン』とも呼称され、厳重なプロテクトが施される。

 物質の固有振動周波数さえ解析できれば、「いかなる物でも破壊できる」危険なディスクで、劇中では主にゾンダーメタルプラントや原種に対して使用された。

 特定の物体のみの破壊が可能であり、行おうと思えば建築物は無傷なまま生物のみを死滅させることも可能となる。

 強力な威力を持つが、破壊対象物の固有振動数周波数が分からなければ効果がなく、大気圏内で使用すると範囲の効果対象物を全て破壊してしまう可能性のため使用場所が主に宇宙のみに限定される。また、一度の使用でディスクは焼損し、マイク自身への大きな負荷や量産体制が整っていないために連続使用が困難という多くのデメリットがある。

 シリーズを元にした有人型コスモロボであるコスモロボR33、コスモロボR34でも使用可能であり、量産機という利点を活かし数十機によるソリタリーウェーブの放射が可能となるが、初登場時は試作開発段階だけでなく、ゾンダー化した大河と火麻にGモーターごと取り込まれてしまい、ロールアウトが遅延した。

 これとは別に対原種用のリミックスVer.も開発されている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ディスクX
2
編集履歴
ディスクX
2
編集履歴