デスアダー
ですあだー
セガのゲーム『ゴールデンアックス』におけるボスキャラ。邪悪な巨人族の末裔(実は蛇の化身)で、神の武器であるゴールデンアックスを奪い、その力を使って、アックス、ティリス、ギリウスの故郷を次々と滅ぼしていった。結局、アックス、ティリス、ギリウスの3人によって倒されるが、その後も何度か復活し、世代を超えてアックスたち3勇者の子孫と幾度と無く戦っている。
ゴールデンアックス
最終ボスとして登場。斧を持った攻撃と、地面を走る衝撃波に注意されたし。ちなみに、メガドライブ版ではアックスたちの魔法攻撃を使ってくる強化型のデスブリンガーが登場している。
ゴールデンアックス デスアダーの復讐
こちらも、最終ボスとして登場。最初は盾を持っておりこちらの魔法は盾がポーションを吸収して無効化し、盾から火炎放射や電撃を放つ上にタックルも仕掛けてくる。一定のダメージを与えると盾を剥がされてこちらの魔法が利用可能になるものの、今度は前作同様の衝撃波を放ってくる。なお、デスアダーを3回倒すとエンディングになる。エンディングは、ギリウスの捨て身の一撃でデスアダーは死亡するのだが・・・。
『デスアダーの復讐』から数十年後の時代になり、彼は再び復活するのであった。
『ザ・デュエル』での詳細は当該項目も参照していただきたいが、本作において、晴れてプレイヤーキャラクターに昇格した。
彼のハイパーマジック(超必殺技)「デスバーン」は相手を掴んで、自分もごくわずかながらダメージを受ける代わりに相手に多大なダメージを与える投げ技になっている。
ファンタシースターⅠ:こいつによく似た「ダークマローダー」系統の敵で「デスベアラー」なる敵キャラが登場する(ただしエンカウントモンスター)。なおこちらの方が『ゴールデンアックス』よりも先発。また、千年紀の終りにではこの系列の最上位の敵で「デスブリンガー」が登場する。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- MUGENパロディその他
ドラゴンファイヤーで卵とじ
ニコニコ動画「卵とじ」(http://www.nicovideo.jp/watch/nm7505635)を「ドラゴンファイヤー(デスアダー×恋するドラゴン)」で再現したパロディSSです。 ※MUGENカプ要素注意。 ※台詞形式SS注意。 ※妄想力を高めて見てくだしあ。 ※誰か…手描いてくれくれてもいいんじゃよ(チラッ3,427文字pixiv小説作品 - MUGENパロディその他
ヤンデレってる恋するドラゴンが料理をするようです+おまけ
……………続いちゃったよ!! 前回の(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=525418)続きです。ではっノシ1,725文字pixiv小説作品 - ギャグMUGEN日和
ギャグMUGEN日和『名探偵かしら! 恋ドラちゃん』
これはギャグマンガ日和×MUGENの短編です。今さらだけど、うさみちゃん役に恋するドラゴンでやろうと何故思い至ったんだっけ?……まぁいいか。超短いです。キャラ崩壊注意、ではっ!791文字pixiv小説作品 - ギャグMUGEN日和
ギャグMUGEN日和『名探偵だもの! 恋ドラちゃん』
これはギャグマンガ日和×MUGENの短編です。何故かこれだけ抜けてた………てわけで。キャラ崩壊注意、ではっ!796文字pixiv小説作品 - MUGENパロディその他
恋するドラゴンをヤンデレにしてみた。
一応復活した気分なので久しぶりにパロディSS投下。後悔も反省もしていない。※気分的にフォトンサイズ最大で見たほうがいいかも?1,503文字pixiv小説作品