ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

以下、作品のネタバレ注意!。









概要編集


団龍彦の小説『スーパーロボット大戦』に登場した悪のマジンガー




兜十蔵が設計したマジンガーZのプロトタイプ

パリアッチョ(あしゅら男爵)が製作し、保存していたDr.ヘルの脳髄を組み込んでいる。


元は兜十蔵が設計し、開発した機体である。が、あまりに凄まじいパワーにより自ら封印してしまったもの。


当初は「人間の感情」をエネルギーにする想定だった。正義感が強ければ強いほど強力になり、十蔵博士もそれを望んでいた。

しかし現実には、怒りや恨みといった負の感情の方が強く搭乗者が少しでもその感情を有していたら、その力をフィードバックさせてしまう作用が出てしまった。そうなると乗り手の負の心と機体とが干渉し、増幅し、肥大化して実体化する『悪魔のマシン』になってしまうのだ。

それに気づいた十蔵博士により、全ての研究資料は破棄し、存在ごと封印された。

しかし、一部だけ手元に残しておいたものが、十蔵の死後に行方不明になっていた(あしゅらはそれを発見し、製造したものと思われる)。


武装編集

Zのプロトタイプであるが、搭載された武装はZ、およびグレートと共通するものは少ない

劇中で判明した武器・装備は下記の通り。なお、名称は全て仮名


  • マジンガークロー(主に用いていた武装。超合金ニューZですら簡単に引き裂く事が可能な爪)
  • マジンガーファング(マジンガーの顔、口部分の格子状パーツが下がり、その下に内蔵された牙のある口で噛みつく。七大将軍の首も簡単に噛み切れる)
  • マグマハリケーン(口から放つ火炎光線。格子パーツが下がって、直接口から吐く)
  • デビルブレストファイヤー(胸部パーツから放つ白熱光線)
  • デビルサンダーブレーク(手をかざして放つ強力な電撃。グレートと異なり、腕をかざすのみで放つ事が可能)
  • デビルスクランダーウイング(背中に内蔵された悪魔の翼。胴体の三倍ほどの大きさで、飛行能力を付与させる)


顛末編集

ギャラハン=闇の帝王に対する兵器として、パリアッチョ=あしゅら男爵が密かに開発。あしゅらによりDrヘルの脳髄を搭載させられ、起動する。

再生された暗黒大将軍、および七大将軍と戦うが、一方的に殲滅。

さらにグレンダイザーに憑依した闇の帝王とも戦い、グレンダイザーと互角以上の戦いを繰り広げる。

グレンダイザーから出て、本性である巨大な炎と化した闇の帝王自身に包み込まれるが、その際にエネルギーを吸収、ボディの各所も肥大化させパワーアップしてしまう。

しかし同時に、あしゅらが搭載していたヘルのコントロール装置も破壊され、ヘルの自我が戻ってしまった。


あしゅらに炎で致命傷を与え、現代に戻り、最終決戦を。

グレンダイザーのボディも破壊し、ボディから出て来た闇の帝王自身の最後の攻撃も無力化。そのまま、炎である闇の帝王そのものをエネルギーとして吸収し、あっけなく消滅させてしまう。

(この時、宿敵のあまりにあっけない最後に、鉄也は呆然としてしまった)


その直後。ヘルの自我とともに襲い掛かるデビルマジンガーに、Z、ダイアナン、ビューナス、グレートが挑むが、全く歯が立たなかった。Zは破壊され、ダイアナンとビューナスも一蹴。グレートも腕をもぎ取られ、その腕で突き刺す事で、山肌に磔にされてしまう。

さらに、ゲッタードラゴンの放ったシャインスパークの直撃を受けるが、それすらも無力化し吸収。ゲッターGもエネルギー切れで行動不能にさせた。


最後に、Zを改造したゴッドマジンガー(スーパーロボット大戦(小説))と対決し、キャパ以上のエネルギーを吸収させられ爆発、ようやくその活動を停止させた。


形状編集

※下記の名称は便宜上の仮称であり、正式なものではない。

  • 第一形態

パリアッチョ=あしゅらが、ギャラハン=闇の帝王の前にお披露目した姿。この時点で、「胴体部がくびれ、既に悪魔や獣に近い形状」という、マジンガーZとは似ても似つかぬ姿になっている。


※劇中の描写

「(前略)巨大なロボットがそこにいた。背丈はギャラハン、すなわちグレンダイザーとほとんど変わらない。ただ、なんといっても目を引くのは、そのフォルムだ。恐ろしく巨大な翼を背負っていた。それもコウモリを思わせる、皮でできているかのような翼だ。手足が異様に長く、胴がくびれている。全体的なフォルムはしなやかで、ロボットというよりも獣、あるいは悪魔を思わせる。

(中略)

マジンガー。まさにその顔はマジンガーのものだった。口もとに特有の縦の溝が刻み込まれている。そして鋭い目、そのフォルム。まさにこれはデビルマジンガーと呼ぶのが一番ふさわしい。(後略)」


これが元からこういう設計なのか、あるいはあしゅらが手を加えたのかは不明。しかし、背中には既に翼=スクランダーも装備しているため、「十蔵が当初に設計した姿とは異なり、既にある程度はあしゅらが手を加えた」可能性が高い


ギャラハンに反旗を翻したあしゅらに従い、ギャラハンが再生させたミケーネ七大将軍および暗黒大将軍のコピーと対戦。歯牙にもかけずその全てを破壊した。

グレンダイザーに宿っているギャラハンとも戦い、火炎となった姿に巻き込まれるが……、

  • 第二形態

ギャラハンの身体からエネルギーを吸い取り、炎に包まれながらその形状を変形させた。


「(前略)変形といっても、ロボット的な意味のそれではない。腕が、脚が、肩が、どんどん太くなっていく。肉、と言っていいのなら、身体全体の筋肉が、加速度的に盛り上がっていく

腕が、脚が、肩が、身体全体が異様にふくれあがっていた。バランスが妙だった。それでも野獣的な印象は変わらない(後略)」


大きな変化は見当たらないものの、悪魔のような姿をより強調するかのように、肩や手足が第一形態よりも膨れ上がり、力強くなっている。

ギャラハンの火炎の身体に包まれた為、あしゅらが内蔵したコントロール装置が破損。ドクターヘルの自我が戻り、あしゅらに火炎を放ち致命傷を与えた。


やがて、開発した『時間砲』で、現代に戻ろうとするギャラハンの船に襲い掛かるが、時間砲の直撃を受けて消える。しかし、時間跳躍をしようとした矢先に現れ、船をそのまま破壊してしまった。

現代で、マジンガーに乗った甲児たちに襲い掛かるが、時間砲を破壊され、時間跳躍技術を失い激昂したギャラハンに逆襲される。しかし……

  • 第三形態

グレンダイザーのボディを破壊し、内部から出てきたギャラハンが、火炎で構成された龍の姿になり、その身体を奪わんと包み込んだ。しかし……


「(前略)デビルマジンガーの身体に変化があった。盛り上がってくる。身体の各部がさらにふくれあがり、たくましくなってくるのがわかる。とりわけ翼が変わった。コウモリのような形はそのままだが、皮を思わせる材質から明らかに金属的なものに変化していく(後略)」


火炎龍の姿になったギャラハンを、エネルギーとしてあっけなく吸収してしまった。

赤熱化させつつ、その身体の各部も更に変形させ、完全なる悪魔のような姿に変貌。

Zやグレート、ゲッタードラゴンと相対する。

Zを破壊、グレートも戦闘不能に、ゲッタードラゴンのシャインスパークも吸収してエネルギー切れにさせ、光子力研究所を破壊せんとする。

だが、オリジナルのマジンガーZを改造した、ゴッドマジンガーと相対。対決する。

  • 最終形態

ゴッドとの対決はほぼ互角だが、次第にデビルがゴッドを押し気味に。

ゴッドの「スーパーノヴァ(ブレストファイヤーに相当する武装)」を受けるも、そのエネルギーを吸収。


「(前略)その姿が変わっていた。顔が、さらに凶悪なものになっていた。頬当ては完全に下がり、より大きくなった口がむき出しになっている。おぞましいほど鋭い牙が、そこにある。

(中略)

身体中から突起が飛び出している。体そのものもさらに巨大になっている(後略)」


どんなにエネルギーを受けたところで、そのエネルギーを吸収しつつ、より変形していく。

それでも甲児は諦めずに戦い、デビルにキャパシティ以上エネルギーを放ち、自壊させる事に賭け、ゴッドのスーパーノヴァを放ち続けた。

そのエネルギーを吸収し、デビルは更に変貌。無数の人面をその表面に浮かばせていった。


「(前略)顔が歪んだ。目が吊り上がり、口がさらに大きくなり、牙がのびてくる。それは悪魔。まさに悪魔の顔でしかない

(中略)

「顔が、できていた。肩や、胸に、顔が浮き出ていた。恨みと憎しみに満ちた、おぞましい顔だ。人とも悪魔ともつかない、忌まわしい顔だ。それが大きくなっていく。どんどんふくれあがり、デビルの顔と変わらない大きさになっていく(後略)」


一時は怯んだ甲児だが、十蔵と剣造の事を思い起こし反撃。更には鉄也も半壊したグレートのブレストバーンを一緒に放つ。


体の各部を大きく膨れ上がらせ、勝利を確信し、哄笑したドクターヘルだったが……。



※なお、メイン画像はゴッドと相対した時の第三形態。

余談編集

「スーパーロボット大戦(小説)」のカラー挿絵には、ゴッドと戦うデビルマジンガーが描かれている。


なお、「スーパーロボット大戦F」のアンソロジーコミックには、この小説版の作者である団龍彦氏がストーリー原案として参加した、「マジンカイザー」の読み切りコミックが掲載されている。

同コミックにもデビルマジンガーは登場


小説版スーパーロボット大戦よりも先に発表されており、

マジンガーZより先に、十蔵博士により作られた

マジンガーZを遥かにしのぐパワーを有する

ドクターヘル(の脳髄)がパイロット」という点は共通。

さらに、後から作られた、甲児が駆るマジンカイザーと対決するという点も同じである。同作のマジンカイザーも「Zを元に改造強化した機体」であり、F版のマジンカイザー、および本作におけるゴッドマジンガーとほぼ同じ存在である。


このコミックの原案を、小説本編に流用したと、団氏本人はあとがきにて記している。

しかし、小説でゴッドマジンガーを登場させるにあたり、これ以外の設定は思いつく事は出来なかったとの事。

これは、没になったマジンガーの完結編としての「ゴッド・マジンガー」が実現しなかった事の心残りがそうさせたもので、この小説を以て没案のゴッドマジンガーを描きたかった、と述懐している。


なお、「スーパーロボット大戦α」版のカイザーが持つ「マジンガーZより先に作られたプロトタイプ」という設定もまた、ここから流用されたものと思われる。また、αにおけるカイザーのテーマソングの歌詞、その一部では、カイザーを「デビルマシン」と称している。


関連項目編集

スーパーロボット大戦(小説)

マジンガーZERO


マジンカイザー

:上記の通り、「スーパーロボット大戦α」版のカイザーが有する、

マジンガーのプロトタイプで、最初に製造された機体

形状を自ら変化させた

という設定が共通している。このためデビルは「実際に悪魔になったマジンガー」とも言える。

また、ゴッドもマジンガーZの改造強化機体という点から、デビルとゴッドはそれぞれ「α版カイザー」「F版カイザー」の原型とも言える

魔王ダンテ

:永井豪の漫画。「巨大な悪魔の肉体を、人間が有する」という点では、ダンテとはある意味同じ存在。ここからデビルは「魔王ダンテに先祖返りしたマジンガー」という見方もできる。

関連記事

親記事

スーパーロボット大戦(小説) すーぱーろぼっとたいせん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8056

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました