ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

基本情報編集

和名トウカイナガレホトケドジョウ
学名Lefua tokaiensis
英名Japanese eight-barbel loach
分類コイ目 ドジョウ上科 フクドジョウ科 ホトケドジョウ属
環境省レッドリストカテゴリ絶滅危惧IB類
体長4~5cm
分布域日本固有種・東海地方東部(愛知県東部~静岡県西部)

概要編集

ホトケドジョウ属に含まれる淡水魚の一種。

トウカイの名の通り、東海地方の一部にしか分布しない希少種である。

ナガレホトケドジョウに生態、形態共に似ているが、遺伝的にはホトケドジョウに近く、ナガレホトケドジョウとは別々に並行進化し、河川源流域に適応したと考えられている。

山地の河川源流~上流域に生息するが、まれに中流域や用水路に現れる事がある。

河川改修やダム建設の影響で数を減らしている。


形態編集

頭部に4対の髭をもち、一対は鼻孔からのびる。

目から顔の先端部分にかけて不明確な暗色縦帯をもつ。

尾鰭基部に暗色横帯があり、尾鰭後縁はやや直線的で、中央が少しへこむ。

腹鰭は背鰭よりかなり前方に位置する。

ホトケドジョウより細長い印象をうける。


生態編集

樹林に囲まれた小河川の岩~砂礫底に生息し、ほとんど水が無いような浅く小さな沢にも生息する。

繁殖期は春~冬までと長く、夜に岩の隙間などに卵をばらまく。

オスは繁殖に適した場所に縄張りを形成する(ナガレホトケも同様)

1~2年で成熟し、5年以上生きるとされている。


関連タグ編集

関連記事

親記事

フクドジョウ科 ふくどじょうか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 31

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました