ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ネオマリュ
3
センシティブな作品

ネオマリュ

3

ねおまりゅ

「ネオマリュ」とは、『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY』におけるネオ・ロアノークとマリュー・ラミアスのカップリング。

ネオムウ・ラ・フラガってのは…、あんたの何なんだ?」

マリュー「戦友よ、かけがえのない…。でも…、もういないわ。」



概要

「ネオマリュ」とは、『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY』におけるネオ・ロアノークマリュー・ラミアスのカップリング。











なお、アニメ版においてはネオ・ロアノークの正体は前大戦で死んだと思われていたムウ・ラ・フラガその人。

記憶操作によって別人の記憶を植え付けられていたネオはムウであった自分や仲間、恋人であったマリューのことも思い出せず、マリューは苦悩することとなる。


機動戦士ガンダムSEEDDESTINY』第32話「ステラ」にて、ネオはアークエンジェルに収容される。第33話「示される世界」にて、ネオの肉体のデータはムウのものだと判明する。

マリュー「この人は、ムウ・ラ・フラガよ…言わば…“肉体的には”」

しかし、ネオはムウとしての記憶を消されており、自分を見て涙を流すマリューに対しても、

「な、何だよ?一目惚れでもした?美人さん?」と言い出す始末であった。


肉体はムウでも、記憶は別人…マリューが愛したムウは、そこにはいない…。


マリューは捕虜になっていたネオをオーブで解放する。

スカイグラスパー。戦闘機だけど、用意したから、行って」

「…貴方はムウじゃない。ムウじゃないんでしょ!!」


しかし、ムウは微かな記憶のために戻ってくる。

「っは!すまんなー。余計なことして。」

「あ…、あなた!!」

「でも俺、あのミネルバって船…、嫌いでね。」

「えっ…」


「大丈夫。あんたらは勝てるさ。なんたって俺は、不可能を可能にする男だからな」

その言葉に。

マリューは動揺した。


「ネオ・ロアノーク。CE42。11月29日生まれ、大西洋連邦、ノースルバ出身。ブラットタイプO。CE60、入隊。現在、第81独立機動軍、通称ファントムペイン大佐、の、ハズなんだがな…」


「あんたを知ってる…様な気がする。」


「いや、知ってるんだ。きっとオレの目や、耳や、腕や…何かが。だから、飛んで行っちまえなかった。あんたが苦しいのは解っているつもりだ。でも、オレも苦しい。…だが、ここに居ていいか?…あんたの、側に。」


ネオは自分の存在の不確かさに悩みながらも、マリューの側にいることを決めたのだった。

マリューは戻って来た彼を受け入れると以後行動を共にする。


そして、最終決戦のメサイア攻防戦。

タリア・グラディスの戦術によりアークエンジェルが回避したらエターナルミネルバの主砲タンホイザーが直撃する状況を作りアークエンジェルが追い詰められる。


「アークエンジェルはやらせん!!」


ネオがアカツキでかつてのムウと同じようにアークエンジェルの盾になった時、ネオはムウとしての記憶を取り戻したのだった。


余談

OPにて仮面が取れたネオとマリューが銃を向け合うシーンがあったが、本編ではそのようなシーンは無く気絶していたネオをマリューが見つけてアークエンジェルに収容されている。

OP ONLY…


当初はムウの記憶の復活に際してネオとしての記憶がなくなったかは定かでなかったが、監督の説明からネオ時代の記憶はどうやら残っているようである。


二次創作では、ネオはかつての自分であるムウ・ラ・フラガに対して嫉妬の感情を抱いたり、記憶が戻らないのにマリューに対して欲情し悶々とした思いを抱いたり、非人道的な扱いを受けていた強化人間エクステンデッドの3人への仕打ちを思い出して「ムウでない自分はマリューに相応しくない」と思い悩んだり、等々の描かれ方をしている。


基本ラブラブなムウマリュとは違った味わいの作品が多いのでチェックしてみてはいかがだろうか。


関連タグ

ムウマリュ

ネオムウ・ラ・フラガってのは…、あんたの何なんだ?」

マリュー「戦友よ、かけがえのない…。でも…、もういないわ。」



概要

「ネオマリュ」とは、『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY』におけるネオ・ロアノークマリュー・ラミアスのカップリング。











なお、アニメ版においてはネオ・ロアノークの正体は前大戦で死んだと思われていたムウ・ラ・フラガその人。

記憶操作によって別人の記憶を植え付けられていたネオはムウであった自分や仲間、恋人であったマリューのことも思い出せず、マリューは苦悩することとなる。


機動戦士ガンダムSEEDDESTINY』第32話「ステラ」にて、ネオはアークエンジェルに収容される。第33話「示される世界」にて、ネオの肉体のデータはムウのものだと判明する。

マリュー「この人は、ムウ・ラ・フラガよ…言わば…“肉体的には”」

しかし、ネオはムウとしての記憶を消されており、自分を見て涙を流すマリューに対しても、

「な、何だよ?一目惚れでもした?美人さん?」と言い出す始末であった。


肉体はムウでも、記憶は別人…マリューが愛したムウは、そこにはいない…。


マリューは捕虜になっていたネオをオーブで解放する。

スカイグラスパー。戦闘機だけど、用意したから、行って」

「…貴方はムウじゃない。ムウじゃないんでしょ!!」


しかし、ムウは微かな記憶のために戻ってくる。

「っは!すまんなー。余計なことして。」

「あ…、あなた!!」

「でも俺、あのミネルバって船…、嫌いでね。」

「えっ…」


「大丈夫。あんたらは勝てるさ。なんたって俺は、不可能を可能にする男だからな」

その言葉に。

マリューは動揺した。


「ネオ・ロアノーク。CE42。11月29日生まれ、大西洋連邦、ノースルバ出身。ブラットタイプO。CE60、入隊。現在、第81独立機動軍、通称ファントムペイン大佐、の、ハズなんだがな…」


「あんたを知ってる…様な気がする。」


「いや、知ってるんだ。きっとオレの目や、耳や、腕や…何かが。だから、飛んで行っちまえなかった。あんたが苦しいのは解っているつもりだ。でも、オレも苦しい。…だが、ここに居ていいか?…あんたの、側に。」


ネオは自分の存在の不確かさに悩みながらも、マリューの側にいることを決めたのだった。

マリューは戻って来た彼を受け入れると以後行動を共にする。


そして、最終決戦のメサイア攻防戦。

タリア・グラディスの戦術によりアークエンジェルが回避したらエターナルミネルバの主砲タンホイザーが直撃する状況を作りアークエンジェルが追い詰められる。


「アークエンジェルはやらせん!!」


ネオがアカツキでかつてのムウと同じようにアークエンジェルの盾になった時、ネオはムウとしての記憶を取り戻したのだった。


余談

OPにて仮面が取れたネオとマリューが銃を向け合うシーンがあったが、本編ではそのようなシーンは無く気絶していたネオをマリューが見つけてアークエンジェルに収容されている。

OP ONLY…


当初はムウの記憶の復活に際してネオとしての記憶がなくなったかは定かでなかったが、監督の説明からネオ時代の記憶はどうやら残っているようである。


二次創作では、ネオはかつての自分であるムウ・ラ・フラガに対して嫉妬の感情を抱いたり、記憶が戻らないのにマリューに対して欲情し悶々とした思いを抱いたり、非人道的な扱いを受けていた強化人間エクステンデッドの3人への仕打ちを思い出して「ムウでない自分はマリューに相応しくない」と思い悩んだり、等々の描かれ方をしている。


基本ラブラブなムウマリュとは違った味わいの作品が多いのでチェックしてみてはいかがだろうか。


関連タグ

ムウマリュ

関連記事

親記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • ネオマリュの日2023

    滑り込みで失礼しますネオマリュの日! 一度ネオくんがアカツキに乗る過程を考えてみたかったんですが、モビルスーツに乗って欲しくない私が暴れてしまって思いのほか長くなりました…。 後でしれっと直したり加筆したりするかもしれませんがとりあえず勢いで今日中に上げてしまいたいと思います。
  • 夕陽の中で

    ガンダムSEED DESTINY phase42のネオマリュ補完。ネオ視点。
  • 言の葉を混ぜ食む

    Twitterまとめ4

    Twitterまとめ4弾です。 時系列順で1P目がムウマリュ、2P目がネオマリュです。 3P目から、捏造強めの、戦後ムウマリュで、4P目は方言ネタと、現パロ的なムウマリュです。 短編14個です。 お題と、記念日ネタが多いです。 不穏も、明るめもあります。
    12,265文字pixiv小説作品
  • 虎との邂逅

    これもサイトからの再掲載。虎さんとの3角形って大好き
  • 医務室と、3つのベッド

    無印 → 運命 → 自由。ムウさんとネオの視点で。 (2024.5.18 文章がちょっと変だった箇所を訂正)
  • moto

    またもや素敵なタグに参加させていただきました、ありがとうございます! できあがる前ムウマリュ→ネオマリュでバイクデート。 マリューさんには無邪気で可愛いところがあると思うので、ムウもネオもその可愛さにきゅんきゅんして落とされてほしい。 Xに上げたものを少し修正しています。
  • 代替

    イベントでの販売本に収録するので、復活です。 ご迷惑おかけしました。 destiny32話から変革の序曲辺りのネオについてのお話です。 seedとdestinyを見て書いたのでそこまでのネタバレ多少含みます。 カップリング的には、ムウマリュとネオマリュですが、ムウさんは直接出てきません。 キャラ崩壊や矛盾点があると思われます。 destiny13話のリストバンドを見て書いたのでその話ずっとしてますが、よろしければどうぞ。
    26,592文字pixiv小説作品
  • 桜に想う

    花冷え

    種運命後のムウマリュのようでネオマリュのようなお話です。 「徒花」と対になるお話として書きました。 (初出:2024.4.15、加筆修正:2024.4.19) 感想お待ちしております。 マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/rbjmzdx89m4yxzy?t=1RVcLK&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • お大事に

    出戻り後のネオマリュ 医務室でイチャイチャ(健全)する話
  • 言の葉を混ぜ食む

    Twitterまとめ8

    相変わらず、三題話と、記念日ネタです。 1ページ目はムウマリュとネオマリュです。 2ページ目は、運命後ムウマリュです。 3ページ目は、完全に自分設定が出ます。 ムウさんとクルーゼが人狼です。 ムウマリュではあります。 あんまり格好いい描写はないです。 細かい描写はありませんがモブが死にます。 世界狼の日に合わせて書きました。 童話風です。
    13,967文字pixiv小説作品
  • ツイノベ2篇

    1「出会えたことが一番の宝物」 宇宙の彼方で、もう一度のWebアンソロジー ※ネオマリュ 2「コノエの独白、ムウマリュを添えて」 種自由エンディングからの妄想 ※ムウマリュ
  • 種自由カウントダウンツイノベ

    機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM 公開おめでとうございます! 個人的カウントダウンとして140字三段噺? です。 ムウマリュ(たまにネオマリュ)オンリーですが、正直誰の話かは分かり難いとは思います。いや本当は、文庫本ページメーカーで作るつもりだったのです。1作目を140字でやってしまったので140字縛りになりました。 一応イメージした話数を載せました。リマスター版です。 お代提供有り難うございます 三段噺ジェネレーター(偶数日)→https://shindanmaker.com/634524 甘めの三段噺(奇数日)→https://shindanmaker.com/1144912 「田舎」の調理が難しいです。
  • 彼女の涙の変遷

    それはまるでナイフのような

    種運命 PHASE-38「新しき旗」からPHASE-39「天空のキラ」の間のネオマリュのお話です。 登場するのはマリューさん、ネオ、キラ、カガリ、アスラン、ミリアリア、シェフ(オリキャラ)です。 (初出:2024.4.27) 感想お待ちしております。 マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/rbjmzdx89m4yxzy?t=1RVcLK&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
  • 弱点の先に

    第7〜9話 光の軌跡・舌戦,決戦,血戦・約束の朝

    通称ナポリタンシリーズ後編 マリューに弱点がある設定で、運命後〜自由前のコンパス創設初期の話。 第7話: 拷問によって追い込まれるマリューと、ムウの起死回生の話。ネオの存在が、彼らを救う。闇が深かった6話の対になる話。 第8話: マリューを救うべく、いよいよ突撃するムウ。マリューを慕う者が集結し、戦いの火蓋が切られた決戦の話。 第9話: 様々な人の力により、マリューとムウは再会できるのか。クライマックスの話。 全体的に推しに対する暴力表現がありますので、苦手な方はご注意下さい。 一旦ここでシリーズは完結となります。 感想やムウマリュに対しての熱い想いをぜひ聞かせて下さい。 ↓マシュマロに飛びます https://marshmallow-qa.com/g0wdpe9yqzq5zvn?t=N0DaYK&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
    31,487文字pixiv小説作品
  • 夢裡

    ファントムペイン時代のネオが毎晩のようにマリューさんの夢を見ていて、夢の中ではムウに戻っているけれど記憶操作の影響で起きたら完全に忘れてしまい、でも夢で幸せだった感情を覚えているから眠ることだけに安らぎを見出している…… という妄想を広げたお話です。 先日書いた「追憶」とはまた別ベクトルのムウネオマリュですが、ムウ=ネオという解釈は同じです。 最近ムウとネオの記憶をこねくりまわす妄想が止まりません。 素敵な表紙素材をお借りしましたhttps://www.pixiv.net/artworks/76192551
  • ムウマリュ・ネオマリュ小話まとめ

    過去Xに滔々と載せていたポストやSSメーカーのものをざっくりまとめました。 ムウマリュ、ネオマリュ、時間軸もごちゃまぜです。 暗いのが多いかな? あと度々虎も出てきます。死ネタもあります。 なんでもおいしくいただける方向けですが、お気に入りが見つかれば嬉しいです。
    13,738文字pixiv小説作品
  • 薔薇の三景

    マリューさんの薔薇のロケットについて、ぼんやり考えていたら出来た話です。口紅の色の件は、手元の色カタログを見ていたら「ローズピンク」の色がずばり、マリューさんの唇の塗色でした。香水は、ジャン・シャルル・ブロッソーの「オンブル・ローズ」をイメージしています。マリューさんは優しくて上品だけど、絶妙にレトロで野暮ったい香りがしそうだ。
  • 記憶混濁

    #ムウマリュ壁ドンしないかな
  • 星章(せいしょう)を集めた宝箱

    覚えていて欲しい

    ⚠︎キャラ崩壊にご注意下さい。今回はいつも以上に崩壊しています。 ⚠︎解釈違い等があるかもしれませんが、ご了承の程、よろしくお願いします。 ———————————————————— 「え〜っ! ネオマリュって作品少ないの!?」 (今回はちゃんとネオマリュです!) って思ったので、過去作の加筆修正版をあげます。特別編第十七段 リクエスト作品も15作品を突破しました。 評価・ブクマ・コメント等ありがとうございます……! かなり励みになります! 今回も、100%自己満足、自給自足作品ですので、解釈違い、誤字脱字等は、何卒ご了承の程、よろしくお願いします。 (勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストを募集したところ、いくつかリクエストがありました。 皆さま、リクエストをありがとうございます。 今回のリクエストは、「ネオマリュでネオの断髪について」でした。 視点はネオになります。 時系列は、前作「ジェラシーに揺られて」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10993904)の前後になります。 ネオさんが部屋を巡ってマリューさんと色々ありましたが、それは前作に詳細がありますので、興味がありましたら、ご覧頂ければと思います。 私事ですが、ネオさんが断髪していた事に気づいていなくて……。「言われてみれば短くなったような」というくらいの認識だったので、まず、本編を観て、いつから短くなったのかを特定するところから始めました。 その結果、「マリューとアークエンジェルのデッキで夕陽を見ながら会話をしたシーン」までは、髪が長くて。 その後、「カ/ガ/リが声明文を出して、ミ/ー/ア&ラ/ク/スの割り込みシーン」の時に、ワンカットだけオーブ軍服を着たネオ&マリューが映るんですが、その時には短くなっていました。 おそらく、その間に切ったのではないかと考え、今作の執筆に至りました。本編で触れていなかった事にも、少しだけ触れています。 今作もですが、ネオマリュは、シリアスかコメディの作品になりがちなので、まだまだ精進せねばと痛感しました。 引き続き(勝手に)加筆修正版投稿記念で、描き下ろし作品を描いています。 当方のTwitter上のマシュマロ(匿名メッセージサイト)で、ムウマリュ及びネオマリュのリクエストはまだまだ募集中です。 リクエスト頂いているムウマリュ、ネオマリュどちらも引き続き執筆しますので、お待ち下さい。 ムウマリュのリクエスト作品1 (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10830237) ネオマリュのリクエスト作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10845744) ネオマリュ&ムウマリュのリクエスト年齢指定向け作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10860262) リクエストは引き続き募集していますので、詳細はまた、当方のTwitterの固定ツイをご覧下さい。Pixiv内でのリクエストも可能です。その時は、時系列や視点も教えて下さい。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー