- フレーバーテキスト
遙か西方の小島からやってきた元気いっぱいの肝っ玉母さん、ネネ。
愛する娘ヤエと共に島々を巡り、ある日突然失踪した愛する旦那の行方を探す。
概要
レアリティ | R |
---|---|
属性 | 土 |
武器 | 格闘 |
タイプ | 特殊 |
種族 | ヒューマン |
身長 | 156cm |
趣味 | 誰かれ構わずアメちゃんあげる |
好き | 一人娘のヤエ、逃げたダンナ |
苦手 | ひとの話を聞くこと、10秒以上の沈黙 |
CV | くじら |
レジェンドガチャで「耐熱ミトン」入手で仲間に出来る。子連れで買い物しているおばちゃんというイメージもしないでもない……奥義やアビリティ的な意味でも。
しかし、中の人がSSRが実装されていないのに豪華と感じるのはイッパツ等と同じか。
性能
奥義 | バーゲンダッシュ | 土属性ダメージ(大) |
---|---|---|
1アビ | どぐされもんがぁ! | イキって敵の注意を引いたんねん!(敵対心UP) |
2アビ | 頼んだでぇ | 今殴ったんあっちやで!ウチ知らん!(自身の敵対心を味方になすりつける) |
サポート | 強メンタル | 自分の敵対心が高いほど攻撃力UP |
LBアビリティ | 被ダメージ時に稀にカウンター |
はっきり言うと、単独では使いどころに困るのは間違いない。
敵対心UPと他の味方に敵対心をなすり付けるというアビリティなので……レアのみのキャラクターでもハズレ枠に近い扱い。
敵対心をなすりつけるのはデス(グラブル)辺りのバトルで使い道がありそうに思えるが……。別のキャラとのコンビネーションで機能するキャラである事を覚えておこう。
ぐらぶるっ!
あのぐらぶるっ!でも比較的に出番は存在する。しかし、ロミジュリシナリオ第3弾が終わったタイミングでの1641回で、まさかの登場。ジュリエットにとある古戦場を教えた。
これがSRフラグなのかは定かではない。しかし、ジョエルという前例が直近で出てきただけに……油断はできないだろう。