ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ワールド4『メカノス工場の島』のステージ3より。

木の空洞の中を登っていくステージだが、下から巨大なのこぎりが迫ってきて、それに触れるとダメージを受けてしまう。強制スクロールであるため、上に行きすぎると敵と衝突しやすくなる。このステージの敵は足音や鳴き声が特徴的な連中ばかりなので、敵の音が聞こえてきたら登るスピードを抑えるなどのテクニックが有効になる。


前作のどくどくタワー程ではないが、このステージに対するトラウマを持っているプレイヤーも少なくない。


関連ステージ編集

2-1 「タルのシールド」

ミンキーの攻撃をタルのシールドで防ぎながら

ロープを登って進んでいくステージ。

GBA版では、2-4になっている。


2-4 「ジャンピングスパイダー」

背中に板を乗せたようなクモ『ニッド』を使って

木の中を登っていくステージ。

GBA版では、2-1になっている。


8-4 「スイーピーのもり」

キツツキ型の敵『スイーピー』が飛び回るステージ。

避ける以外にも、足場にしなければならない場面もある。


9-3 「すいちゅうたんけん」

ステージの大半が水に浸かっており、リラーチやバッザーが

動き回っている。わずかに残る陸上部分にはミンキーやバズがいる。



音楽編集

SFC版(原作)

いかにもシリアスな曲調で過酷なイメージを持っており

まさに「下から迫ってくるノコギリの恐怖」を表している。


GBA版(リメイク)

こちらでは一転して明るめで愉快な音楽に差し替えられた。

これは原作でのBGMをGBAのスピーカーで流す事が出来ない事情から。

曲自体は良曲であったものの、原作での緊張感がなくなってしまい

ニコニコのこぎり」や「楽しい森林伐採」等と言われたりする。

勿論、GBA版でのオリジナルステージではマッチしており、

明るめで愉快な雰囲気を評価している意見も存在している。


関連タグ編集

スーパードンキーコング3 トラウマ のこぎり

関連記事

親記事

メカノス工場の島 めかのすこうじょうのしま

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました