概要
任天堂のドンキーコングシリーズを題材したアクションゲーム。最新作に至るまで、海外製であるのが特徴。
難易度は同じ任天堂のマリオシリーズに比べると高めに設定されている。また、やり込み要素が多く、単にゴールするだけでは完全なクリアにならないようになっている。完全クリアにどれだけ近づいているかをパーセンテージで表しているのが特徴。落ちるとミスになる谷底や、スタート地点の真後ろなど、ともすれば行くのに勇気がいる場所や盲点になりがちな場所に隠し要素が多く、プレイヤーの観察力が試されるつくりになっている。
このシリーズから登場するドンキーコングはいわゆる「2代目ドンキーコング」であり、かつてマリオと対決したドンキーコングはクランキーコングとなっている。以後、マリオシリーズを含めて登場する「ドンキーコング」はこの2代目ドンキーとなっている。
ストーリーは、ドンキーコング達が住むDKアイランドを舞台に、彼らの生活を脅かす敵対勢力から島の平和を取り戻したり、未知の土地で冒険を繰り広げるのがシリーズの大まかな流れ。
レア開発
イギリスのゲーム開発会社「レア」が開発したスーパーファミコン三部作で当時最新の3DCGを用いており、ハードの持つ性能以上の色数を表現した事で注目が集まった。『ドンキーコング64』ではハード以上のメモリを使用するために、プレイするためには『拡張パック』が必要となっている(ソフトに同梱)。
なお、『ドンキーコング64』を最後にレア社はドンキーコングシリーズの開発からは撤退している。
ストーリー上の敵対勢力はクルールを首魁とするクレムリン軍団で、1作目ではドンキーコング達のバナナを奪いに来る。ちなみにタイトルに『ドンキーコング』が入っているが、『スーパードンキーコング2』ではディディーコングが、『スーパードンキーコング3』ではディクシーコングが主人公となっている。
主人公になってないタイトルではさらわれているため、このナンバリングタイトル中でドンキーが操作できたのは一作目だけと言う笑えない事態を引き起こしてしまっていた。
その反動というべきか、『ドンキーコング64』以降は全作品でドンキーが主役を張っている。
良く誤解されるが、レア社は英語版ソフトとして開発しており(ヨーロッパの各言語への切替可)、日本国内版は日本市場に合わせてローカライズし直してから販売されている。ステージ名や会話に使われているイギリス特有のブラックユーモア(Karnageなど)やジョークの類いは、日本語に翻訳した際に別の意味に置き換えられているものが多い。一方で、翻訳の際に意味が通じなかったのだろうかイギリスのバラエティ番組で使われた漫才ネタがそのまま翻訳されている事もある(バロン・クルールの「嫁さん」発言が最たる例)。この事から、開発したソフトが英語版→日本語版である事は明らかである。
いっぽうローカライズし直したことで、オタケサンやモンキーパンチといった日本版独自のネタが新たに加えられている。その他、全体的に日本版は少しだけ難易度が低い傾向がある。
GB版のタイトルが日本国内版のみ規則性がなく、渾沌としていることを度々ネタにされる。主な原因はGBの2作目である『ドンキーコングランド』。日本以外でも規則性が無ければこの件はまだ言い逃れを出来たのだが、海外版はしっかりナンバリングで整理されている。
レトロスタジオ制作
『ドンキーコングリターンズ』及び『ドンキーコングトロピカルフリーズ』は『メトロイドプライム』などを手掛けたアメリカのゲーム開発会社「レトロスタジオ」が制作している。
『リターンズ』以降はクレムリン軍団は登場せず、新たな敵対勢力であるティキ族やザ・スノーマッズとなっている。
主な登場キャラクター
コングファミリー
アニマルフレンド
クレムリン軍団
その他敵キャラ
シリーズ作品
メインシリーズ
- スーパードンキーコング(1994年、スーパーファミコン)
- スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー(1995年、スーパーファミコン)
- スーパードンキーコング3 謎のクレミス島(1996年、スーパーファミコン)
- ドンキーコング リターンズ(2010年、Wii)
- ドンキーコング トロピカルフリーズ(2014年/2018年、WiiU/Nintendo Switch)
その他
- スーパードンキーコングGB(1995年、ゲームボーイ)
- ドンキーコングランド(1996年、ゲームボーイ)
- ドンキーコングGBディンキーコング&ディクシーコング(1997年、ゲームボーイ(国外のみ)、2000年、ゲームボーイカラー(国内のみ))
- ドンキーコング64(1999年、NINTENDO64)
- ドンキーコングジャングルビート(2004年、ニンテンドーゲームキューブ)
リメイク・移植
- ドンキーコング2001(2001年、ゲームボーイカラー)
- スーパードンキーコング(2003年、ゲームボーイアドバンス)
- スーパードンキーコング2(2004年、ゲームボーイアドバンス)
- スーパードンキーコング3(2005年、ゲームボーイアドバンス)
- ドンキーコング リターンズ3D(2013年、ニンテンドー3DS)
- ドンキーコング リターンズHD(2025年、Nintendo Switch)
メディアミックス
- ウホウホドンキーくん(コロコロコミックで1995年から1997年まで連載)
- ドンキーコング(テレビ東京系列で1999年から2000年まで放送)
関連タグ
ゲーム 任天堂 レア レトロスタジオ ドンキーコングシリーズ
SDK スーパードンキーコング スーパードンキーコング2 スーパードンキーコング3 ドンキーコングリターンズ ドンキーコングトロピカルフリーズ