概要
1995年7月27日に発売されたスーパードンキーコングシリーズ初のゲームボーイソフト。
ゲームボーイ上でありながら『スーパードンキーコング』のグラフィックをほぼ再現している。
アクションやギミックもほぼ原作を再現しているが、ゲームボーイのハードウェア的制約に対応しきれていない面も目立ち、スクロールが遅く画面外にキャラが落ちると即死したり、キャラが背景に埋没して見づらいという欠点を抱えていた。
2024年11月22日にゲームボーイNintendoSwitchONLINEで配信。
あらすじ
スーパードンキーコングにてクレムリン軍団からバナナを取り戻したドンキーとディディーをクランキーが誉めつつも「キレイな絵と最新のサウンドがあれば黙っていても子どもたちにはウケるはず」と言っていた。
ドンキー達は「ゲームが面白かったから」「色数や画面のキレイさなんて関係ない!」と反論する。
クランキーは「白黒で8ビットシステムのゲームボーイでも子どもたちを楽しませてやれると言うんじゃな?」と問いかける。ドンキーとディディーは「とーぜんです!」と即答する。
それを聞いたクランキーはキングクルールに前作同様バナナを隠させたり、新しい敵や罠を仕掛けるよう依頼した。
……えらくメタなあらすじであるが、開発がレア社だから仕方ない。
登場キャラクター
主人公
本作オリジナルの敵キャラ
ボスキャラ
その他
- クランキーコング※説明書のみでゲームには未登場
関連タグ
ドンキーコングランド・ドンキーコングGBディンキーコング&ディクシーコング・ドンキーコング2001…スーパードンキーコングシリーズのゲームボーイソフト。