概要
紀元前6世紀頃の中東地方にあった国家「メディア」の将軍。
当時のメディア王アステュアゲスに「夢で自分の孫のキュロスが不吉な存在だと出たからを殺せ」と命ぜられるも、王の気まぐれさを知っていた彼はそれを王の家来の牛飼いに任せようとしたが、その牛飼いはキュロスに情が湧いてしまい自分の息子として育てた。
それからしばらくしてアステュアゲスは殺せと命じた子供が生きている事実を知り、自分の命令を果たさなかったハルパゴスに対して直接的な処罰こそ下さなかったものの、代わりにハルパゴスの息子を殺してその肉をそうとは知らないハルパゴスに食わせてしまう。後に王にその事実を聞かされたハルパゴスはその時は平常を装って王への忠誠を貫く姿勢を見せるも、彼はこの時に王への復讐を誓うこととなる。
やがてハルパゴスは成長して属国の王になっていたキュロスをけしかけて反乱を起こさせ、自身もそれに乗ずるようにメディアを裏切り、遂にキュロスとともにメディアを滅亡に追いやった。
そして捕らえたアステュアゲスにかつて自分に行った仕打ちを持ち出して彼を嘲笑うも、当のアステュアゲスはその時のことをすっかり忘れており、ハルパゴスに対して逆ギレのような反応を見せたという。
その後はキュロスが王となったアケメネス朝の将軍として大いに活躍した。
「ば~~~~~っかじゃねえの!?」
pixivでは大抵の場合、このシーンのパロディイラストに付けられる。
ちなみにこのセリフはエウメネスが語る昔話の中でキュロスの反乱勃発時に「キュロスの反乱を鎮圧せよ」という王の命令を伝えに来た使者に対しての回答である。
自身が長年かけて進めていた策略が実を結んだシリアスなシーンなのだが、これの前のハルパゴスのなんとも言えない表情および時代背景をガン無視したようなおちゃらけたセリフが凄まじいギャップを生んでおり、以後この時のコマだけが抜き出されて一種の煽りネタとして活用されるようになった。