概要
声:冨岡美沙子
ガーゼミンがワザワイプログラムによりバグミン化した姿。包帯で相手を拘束してしまう。
活躍
第1話ではワンダー星で他のバグミンらと共に破壊活動をしていた。
第3話ではバグバイツの放ったワザワイプログラムでバグ化した別個体が登場し、バグエイシャミン、バグジャグチミン、バグデンキュミン、バグフリザミンと共にユートの家に出没。
ワンダとユートをガーゼ拘束し、面白がっていたがユートのが召喚しターボミンによって拘束を解かれてしまう。
逃走するもカギミンにドアの鍵を閉められてしまい、最後はカミワザショットで捕獲された。
第45話で再バグ化した状態で登場(カタスミンのデバッグ後にキラキラ一番街に溢れていたバグミンをデバッグした中で唯一忘れられていたためバキューミンの解放ができなかった)。
3体合成プロミンを駆使したユートとマサトに追い詰められるも、グレイトによってデバッグ妨害バリア(カミワザショットの捕獲光線を弾いてしまう)が張られてしまう。しかしグレイトを裏切ったバグバイツによってバリア発生装置がワンダに渡されたことでデバッグが可能となり、最後はユートにデバッグされた。