ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

遊戯王シリーズの特殊ルールの1つで、多人数でデュエルをする方式の一つ。

タッグデュエルと違い、遊戯王OCGではルール化されたことは無い。

また、カードの位置が重要となる現行のルールではバトルロイヤルを行うのは事実上不可能。


アニメ作品・マンガ作品を通して定義が曖昧なためか、タッグデュエルとルールが混同されてしまうケースもある。また、バトルロイヤルルールのままタッグ戦を行う場合もある。

初代遊戯王ではバトルシティ決勝トーナメントの組み合わせを決める際に、このバトルロイヤルでの順位で決める方法を取っている。

バトルロイヤルの特徴として、全てのプレイヤーが対戦相手という点だろう。精神的に揺さぶられた、あるいは相手の策に乗った振りのために仲間を攻撃したり、本来相手にメリットを与える効果のデメリットを仲間を対象にして有利な使い方をするなど、このルールならではの戦術も多い。

基本的に最初のターンは全員が攻撃できず、順番が回り終わってから攻撃となる。

ただし、ごく稀に「バトルロイヤルモード」に関して最初のターンでも攻撃している場面があったりする。


関連タグ

遊戯王

関連記事

親記事

特殊ルール(遊戯王) ゆうぎおうのとくしゅるーる

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました