ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

戦いに敗れ、王は新たな野望に目覚めた。

ヴァイガルド征服。

メギドラルで失ったものを彼女はこの地で取り戻そうとしているのだ。

もっとも、今の身体で力による支配が不可能なのはわかっている。

故に彼女は小さな村の長になった。

人々の導き手になるのが、この世界で真の支配者になる方法。

村の発展を願いながら、彼女の世界征服計画は始まる。

(ゲーム内引用)


CV:佐伯伊織


純正メギドの1柱。ヴァイガルドでは村長をしているため、プレイヤーからは「村長」の渾名で親しまれている。


人物

世界を征服しようと本気で計画している策略家。

最初はメギドラルを征服しようとしていたが中央の軍勢に敗北してしまい、残った力の全てを使いヴァイガルドに移住。それからはヴァイガルドの征服を目指して活動している。

パッと見て酔狂で世界征服とか言ってるよう見えるかもしれないが、フォトンの枯れた何もない荒野に村を作り、貿易で発展させ、更には周囲の盗賊団や武力都市を抑えるなど、策略家・政治家としての実力は本物。

また村長としての人望も厚く、世界征服を企んでいるからと言って決して悪人という訳ではない。むしろかなり善人の部類であり、「できた為政者」にして「できた上司」。

アジトでは「武力による制圧などヴィータの世界には合わぬ。民に支持されてこその支配者だ」と言い、また自分の村人には「いずれ世界の中心となる民として誇りを持て」などと語る。

策謀家としてではなく「仲間と力を合わせて勝利を得る」と感激して泣いてしまうという一面もある。


期間限定イベント「嵐の暴魔と囚われの騒魔」で初登場。しかし、出会いの物語をすっ飛ばして既にソロモン達の知り合いになっているという展開であった為、見覚えのない人が今までずっと知り合いだったみたいな展開に多くのソロモン王達が困惑した。

そのためか一部では過去を改変する能力を持つBLEACH月島秀九郎というキャラクターにちなんで「バフォ島さん」と呼ばれていたりとか、某ファイナルファンタジー二次創作の迷言にちなんで「初登場なので覚えていないプレイヤーも多いだろうが、バフォメットはソロモンの仲間の一人なのだ」とか言われたりしている。

ちなみに出会いの物語はメギドストーリーの方でちゃんと語られる。


「ハーッハッハッハッハ!」という、いかにも悪役っぽい笑い声が特徴。


ゲーム内での性能

スキルで自身の点穴と覚醒ゲージを上昇させ、奥義で敵単体に大ダメージを与えることができる、攻撃型のスナイパー。ストーリー配布最強格の1人ベリアル(メギド72)の相互互換に近い性能。


特にバトル開始から点穴を溜めた状態にするマスエフェクトがPvPでは強力で、ウァサゴ等初手で強力な一撃を与えるラッシュメギドと組み合わせると1ターン目からほぼ確実に相手の内一人を仕留める事ができる。公式のデータによると彼女をリーダーとしたパーティがPvPでは一番勝率が高いという。


スキル一発で手軽に点穴が溜められるため、点穴を使った攻略でも十分活躍できる。


関連タグ

メギド72 純正メギド

関連記事

親記事

純正メギド じゅんせいめぎど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1194524

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました