概要
『アイドルマスター2』において導入された新システムで、ゲーム上は「通常アピール」や「思い出アピール」などのアピールに分類される。
『アイドルマスターワンフォーオール』にも継承された。
PV中1回だけ使用できるアピールで、使用した場合、背景が幻想的なものに変化し、その中でアイドルが特殊なエフェクトとともに決めポーズを取る。
このポーズはアイドルごとに独自のものとなっており、ワンフォーオールにおいては名前までついている。
プロデュース対象のアイドルはもちろん、ライバルアイドルとして登場するゲストキャラにも実装されている。
基本的に使用できるのはユニットでもセンターに位置するアイドル1人のみだが、バーストアピールの最後の決めポーズの際は、他のアイドルも併せてポーズを取ってくれる。
また、PS3版『アイドルマスター2』では、DLCで手に入る「お守り」を装備することによって、ユニット単位での特殊バーストアピール「チェンジ・ザ・バースト」を見ることができた。
さらに、『ワンフォーオール』の追加DLCでは、アイドルがそれぞれの専用ソロ衣装と専用曲をPVで使用することによって、「アルティメットアピール」を使用できる。
これはバーストアピール以上の壮大な演出となっており、使用後にはなんと衣装デザインが変化する仕様となっている。
関連タグ
スペシャルアピール/アナザーアピール:『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』での、少し似たシステム。