概要
CV:前田剛
ヒュースケンとは、『ギャグマンガ日和』の「ハリスインパクト」に登場するキャラクターである。
オランダ出身というだけでハリスに「風車の動きと連動して動く」と思い込まれ、上下に激しく動く座席に乗せられることになる。ペリーのような歴史的インパクトがほしいために妙なことばかり考えているハリスによって、最大の迷惑を被ることになる。
実在した歴史的人物ヘンリー・コンラッド・ジョアンズ・ヒュースケン(Henry Conrad Joannes Heusken)は、江戸時代後期に伊豆国下田の玉泉寺に設置された駐日アメリカ総領事館の通弁官(通訳)である。1856年(安政3年)に初代総領事タウンゼント・ハリスに雇われて来日し、ハリスの秘書兼通訳を務めた。
英語名はヘンリー・ヒュースケン、オランダ語名はヘンドリック・コンラット・ヨアンネス・フースケンである。