ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ゲーム『トトリのアトリエ』及び『ルルアのアトリエ』に登場する人物。

CV.あきやまかおる

トトリのアトリエ

北の果てにある小さな村に祖母ピルカと共に暮らす少女。トトリの船にこっそり乗り込んでアランヤ村で暮らすようになる。冒険から中々帰ってこないトトリのかわりにツェツィから思い切りかわいがられている。

一時はロロナに錬金術を教えてもらっていた。

ルルアのアトリエ

ルルアの師匠として登場。

幌馬車のアトリエで旅をしながら錬金術を広めている。

トトリを先生として錬金術を学び、一流の錬金術師となり、以前は呼び捨てだったトトリをお姉ちゃんと呼ぶようになった。

普段は優しくしっかり者で教え上手な師匠だが突然錬金術のクイズを出したり、弟子にイタズラをしたりとお茶目な部分もある。

特徴的なイントネーションで話す。

家事をまったくやったことがなくいつもちむどらごんにやらせており、弟子のルルアからズボラと呼ばれた。

(小さいころは村のおばあちゃん、アランヤ村に来てからはツェツィにやってもらっていた)

酒は飲まない主義で、その理由は成人してから初めて酒を飲んだ際に、へべれけの女性二人組に絡まれて気を失うまで飲んでしまったからとのこと。(アーランドでは有名な二人組との事からこのの中のいずれか二人と思われる)

ちなみに本人は酒入りチョコで酔っ払う(しかも翌日は記憶失い二日酔いだった)ほどの下戸で、酔ってルルアにキスしようとし、そのことからルルアは成人しても絶対に酒を飲まないことを決めた。

戦闘では錬金術で作ったアイテムやチャクラムを武器に戦い、前衛では状態異常を与える物理攻撃スキル、後衛のアシスト時は追撃でサポートする。また、必殺技はチャクラムを華麗に操って敵全体に強力な物理ダメージを与える雑魚戦向きのもの。

インタラプトの効果は、ブレイク中の敵に使用するとノックバック(行動を遅らせる)効果を発揮するものである。

錬金術士の中でも物理攻撃に特化しているが、反面魔法攻撃のスキルはサポート行動を除いて存在しないためゴースト系などの物理耐性が高い相手には分が悪い。が、そこはアイテムの使用で補えるため、他の物理攻撃キャラよりは幾分かマシ

なお、チャクラムを使用する理由は戦闘時に杖を使うトトリとの役割分担との事でその腕は一流。

 

関連イラスト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Alchemist of Arland

    まくあいの話-Ⅱ

    ※ふせったーに投げた話を校閲して時系列順にまとめたものです ※自己設定・自分解釈・原作との矛盾・キャラ崩壊満載です ※他の話と世界線を共有していますが、ふたりの距離が近いことをわかっていたら単体で読めると思われます ※全体的に何でも許せる方向けです
    19,938文字pixiv小説作品
  • Alchemist of Arland

    Ball Aufregung

    ※自己設定・自分解釈・原作との矛盾・キャラ崩壊満載です ※皆さんの世界観・キャラクター観と異なる可能性しかないです ※ルルアのアトリエのストーリー・サブイベのネタバレがあります。むしろネタバレ前提です ※前作(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11204271)と世界観を共有していますが、二人の距離が近いことを分かっていたら単体でも読めるかと思います ※名前付きのオリキャラが出ます ※モブのオリキャラも出張ります ※全体的に何が来ても笑って許せる方向けです (6.28追記)閲覧、評価等ありがとうございます。本文一部修正しました。 (7.15追記)閲覧、評価等ありがとうございます。本文一部修正しました。
    18,224文字pixiv小説作品
  • ルルアのアトリエ NEW GENERATION TRIGGER

    第11話 青の思い出

    今回からプレバン限定のニュージェネレーションキーが本編に登場していきます! 10本にゼットとゼロも加えた12本でやっていきます。 どうぞお楽しみに!
  • ルルアのアトリエ NEW GENERATION TRIGGER

    第17話 アルケミリドル

    ついに始まった最終章 ルルア本編をプレイ済みの方には「あー」という展開が多いかもしれません。 ですがそこにトリガーと斎木有理というイレギュラーを混ぜていくことで展開がどんどん変わっていきます。 今明かされる衝撃の事実の数々 わけ分かんないよぉ!
    13,600文字pixiv小説作品
  • Alchemist of Arland

    Slainte mhor!

    ※自己設定・自分解釈・原作との矛盾・キャラ崩壊てんこ盛りです ※皆さんの世界観・キャラクター観と異なる可能性しかないです ※ルルアのアトリエのストーリー・サブイベ・ビジュアルブックのネタバレがあります。むしろネタバレ前提です ※他の作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11204271)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11285804)(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11307598)と世界観を共有しています。単体でも読めるよう努めましたが単体だと違和感があるかもしれません ※特に付き合ってはいないですがカプ色強めです ※全体的に何が来ても笑って許せる方向けです ※標題の読み方は諸説ありますが、作中では「スロンチェ バー」で統一しています ビジュアルブックの内容に頭が弾けて駄目でした
    13,964文字pixiv小説作品
  • アラホロ亭繁盛記~アーランドの酒場と錬金術士達~

    ロロナとピアニャの「ルルアちゃんとステルクさん」のお話し

    今まで読み専でしたが自分でも書いてみたいと思い、とうとうルルアのアトリエ二次創作、書いてしまいました。 多くの先達のように甘いオールルやステロロ等のお話しも、いつか書いてみたいとは思っていますが…… 生憎と私の手ではこのような妙なお話しとなってしまった次第であります。 こんな感じのアラホロ亭を主な舞台とした、アーランドの人々のまったり感をゆっくりと書いていけたらと思っています。 温かい気持ちでまったりと読んでいただければ幸いです。 表紙の背景素材は青丸さんよりお借りしました。 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64101862 この小説シリーズは同名でハーメルンにも投稿しています。
    11,091文字pixiv小説作品
  • ルルアのアトリエ NEW GENERATION TRIGGER

    第15話 ヒュドラムの遊戯

    いよいよヒュドラムとの最後の戦いです。 そして明かされる様々な謎。最終回までもう少し!
    13,400文字pixiv小説作品
  • やきもちやき

    某スレ投下済み。トトリちゃん&ミミちゃんにはジェラシー分が足りないと思うんだ。
  • 劇場版 ルルアのアトリエ NEW GENERATION TRIGGER 次元を超える絆の光!

    第一章 最強の遺産

    メガロゾーアを倒してから半年後、アーランドの公認錬金術士試験を目指して精進していたルルア そんな彼女に最大の敵が現れる レイブラット星人の遺産EXバトルナイザーを持つ邪悪なレイオニクスモビート 影を継ぐ者イーヴィルトリガー 今、ルルアの最後の戦いがはじまります
  • ルルアのアトリエ NEW GENERATION TRIGGER

    ストーリー

    この作品に至った経緯 1.アトリエの新作が全然発表されずアトリエクロニクルの今後も踏まえて焦っていた 2.新作は必ずライザのアトリエ3だと確信しウルトラマントリガーと組ませたお話の準備を進め、タイガから始まったシリーズの完結作として気合が入っていた 3.それでも発表されずどうすればいいかと読者や友人そして妻に助けを求め、友人がルルアとトリガーではどうだろうというご意見を頂く 4.最初はルルアとトリガー?と思いながら設定を考えていくと予想より内容がいい具合に出来上がってくる。だがあくまで自分はライザ3を信じ続ける日々 5.しかし時間だけが進んでいき9月に突入。もはや後が無い状態に陥り今年はアトリエが無いのではと思い始める 6.ある日TGC2021の放送でコーエーテクモの新作発表があると知り再びライザ3の希望が芽生える 7.最近ネットでソフィーのアトリエ2なる情報を見てライザ3は潰えたと絶望 8.だが思っていたよりも頭の切り替えがスムーズに進み、すぐにルルアとトリガーのお話が完成 9.400作記念に今作が出来上がる 10.もし10月2日の放送でライザのアトリエ3が発表されても俺は振り向かない! というような流れです。多分ストーリー投稿までの段階でここまで苦労するのは4年間で一番大変だったと思います。 今作は1クールか2クールを予定しています。ルルアとトリガーの戦いをどうぞお楽しみに!
  • Alchemist of Arland

    ピアニャちゃんとフィクスさんの話

    ※Tumblerに投稿した連作短編もどきを校閲しておまけを加えたものです ※自己設定・自分解釈・原作との矛盾・キャラ崩壊満載です ※皆さんの世界観・キャラクター観と異なる可能性しかないです ※ルルアのアトリエのストーリー・サブイベのネタバレがあります。むしろネタバレ前提です ※本編で描写されないのはルルアちゃんが気づいてないだけで実はこんなことがあったんじゃないかな、あったらいいなの妄想です ※本人たちの自覚や自認はさておいて、はたから見たら言い訳できないレベルの距離感なので解釈違い等ご自衛願います ※総じて何が来ても笑って許せる方向けです (追記)閲覧、評価等ありがとうございます。本文一部修正しました。
    54,345文字pixiv小説作品
  • ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密のカード

    第6話 希望の光、アーランドより

    紫乃ちゃ〜ん、ブルリフ燦の時がきたわよ〜 めっちゃ嬉しかった!由紀姫もいるし詩帆もいるし! 今からめっちゃ楽しみ!
  • ルルアのアトリエ NEW GENERATION TRIGGER

    第10話 カレー作戦第一号

    先週のトリガーにてついにティガが登場しましたね! てっきり最終回で登場するのかなと思っていたのでほんと衝撃でした。おまけに同じパワータイプやスカイタイプにまでチェンジするという熱すぎる展開!
  • ひとくちサイズのアトリエ

    Twitterにあげたやつまとめ ひとつひとつのお話のおもしろさは保証しません

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ピアニャ
8
編集履歴
ピアニャ
8
編集履歴