ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フェニックス(メギド72)

ふぇにっくす

「フェニックス(メギド72)」とはソーシャルゲーム『メギド72』に登場するメギドの一人である。
目次 [非表示]

「私の職業は処刑人…

   敵を一撃で屠ってみせましょう」


概要編集

メギド72に登場する追放メギドの一人。相手を即死させるスキルや、敵全体にダメージを与え、味方全体を蘇生させる奥義が非常に強力な、攻撃型のファイター。


プロフィール編集

メギドNo37
クラスファイター
性別男性
年齢18
転生日11月11日
出身地
ヴィータ体身長174cm
メギド体全長/体重全高743cm・133kg
メギド体の好物強いて言えば炎
CV後呂 直樹

人物編集

壮絶な戦いぶりとは対照的にひかえめで礼儀正しいメギドだった。また超然としたところがあり追放さえもあっさりと受け入れた。

処刑人の家に生まれ、悪を裁く責任感と技術を身につける。

真の故郷と思いながらも悪人のあふれるヴァイガルドには失望もしており、家族さえ守れれば満足で、家族が生きている間だけは世界の平和を保とうと考えている。

(ゲーム中紹介テキストより)


ヴァイガルドでは代々続く処刑人一族「ヤミダ」の中でも有数の処刑人として生きてきた、大剣使いの礼儀正しい青年。

処刑人の一族故に、「切れぬ剣は折れ」=誤って罪人ならざる者を殺してしまった場合には己もまた死すべし、という家訓に従った結果、イベント「忌まわしき蒼の組曲」での事件においてヴィータとしての身分上は死亡した形となり、本人もリジェネレイトした。


ゲーム内での性能編集

通常体は炎攻撃を操るファイター。防御無視の特性を持ち、さらに奥義を使うことで味方全体の蘇生が可能である。貴重な全体蘇生持ちであり、同じ全体蘇生奥義持ちのユフィールと比べても蘇生後のHP量が多いのがポイント。またマスエフェクトには凍結無効の効果があるため、凍結を多用する敵と対峙する場合は彼をリーダーにするとやりやすい。


【メギド72】祖37

リジェネレイト後はカウンターとなり、味方が死亡して蘇生され、また自らが蘇生する事によって攻撃力がアップしたり無敵が付与されたり等、ややトリッキーではあるが使いこなせれば非常に強力な立ち回りの性能となる。覚醒スキルや奥義はより蘇生向けに特化されているため元から長期戦向けの性能ではあるが、キマリス(カウンター)等のネクロ系メギドと組み合わせると高いシナジー効果を発揮できる。


関連イラスト編集

フェニックスフェニックス


関連タグ編集

メギド72 ソロモン(メギド72) フェニックス

関連記事

親記事

追放メギド ついほうめぎど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 388732

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました