ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フジオ

2

ふじお

日本の男性名および架空のキャラクター名(曖昧さ回避参照)。本項では『おジャ魔女どれみ』シリーズに登場するキャラクターについて解説する。

曖昧さ回避

  1. アニメ『おジャ魔女どれみ』シリーズの登場キャラクター。 ⇒ 本項で解説
  2. ゲーム『塊魂』シリーズの登場キャラクター。 ⇒ イトコ(塊魂)

概要

CV:能登麻美子(岡田ななこ(2代目)、宮前空、伊集院さちこ巻機山りずむとの五役)

オレンジかかった茶色の髪の美少年である。

様々な事をメモに取ったり日記を書くことが好きで、物事をセオリーに則って考えるタイプである。FLAT4の中では一番賢いと思われる。暁を除く三人中では唯一、恋敵が存在する。防御系の魔法が得意と思われ、第2期46話ではシャボン玉におジャ魔女四人を封じ込めた。シャボン玉の強度はどれみ以外の3人の魔法に楽々と耐えたほどであった。

藤原はづきに好意を持っているが迷惑がられている。それでも一途に藤原はづきを思い続けて、トランペットの練習をしていた。しかし、修学旅行先で矢田まさるとトランペット対決をすることになり、途中まで互角に勝負するもまさるがペースをあげるとついていけず、窒息、惨敗した。

『おジャ魔女どれみ16』では暁の侍従を兼ねた学友として『おジャ魔女どれみ17 ~COME ON!!~』より登場。視力の悪化のためか伊達なのか眼鏡をかけていた。はづきには策士であると見られている。多くの場合裏方に徹し、頭脳労働で他の三人の過去を作り出すなど学生生活、人間界での活動のサポートをしているが、自己主張しないわけではない。『18』ではそれゆえに女装させられるという憂き目も見た。裏方として働いている関係上、MAHO堂に訪れる回数は少ない。眼鏡を外した姿では、四人中最も容姿の変化が少ない。

三年生時の高校サッカーの準決勝では思い切ったスライディングタックルで小竹を負傷させ、自身は退場となるも試合をPK戦にまでもつれこませた。このように、時として思い切った行動に出ることがある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 魔法誘拐事件

    理由

    マジョリカに、隠れた天才魔女っていう 設定があったらいいのに…。 マジョリカが八太郎さんを殴ったのは、 フジオに気づかれないようにするため、 八太郎さんに呼ばれるリスクを無くすためです。 次回予告 再会。
  • 魔法誘拐事件

    追跡

    はづきちゃんは出入口に向かってるんでしょうかー(棒) 矢田くん達ははづきちゃんに会えるのでしょうかー(棒) フジオくんはなぜ倒れていたのでしょうかー(棒) 次回予告 迷子。
  • おジャ魔女×FLAT4

    チョコよりも先にあなたが生まれた事を祝いたい

    今日2/14はバレンタインと同時にある記念日があります。 そうはづきちゃんの誕生日でもあるんです! そこでフジはづの小説は単独作品として出します。少々エロの部分が入るのでR-15にします。 はづきちゃん、お誕生日おめでとう!
  • 魔法誘拐事件

    逃亡

    ラストスパート! もうちょっとで終わります! このシリーズを書き終わったら、春夏秋冬物語の 番外編(シリーズ内には含まず)を書くつもりです! さぁ、ではいってみましょう! 次回予告! 本当の帰還。
  • 後昭和前期

    看板娘のエイミーさん④

    エイミーさんシリーズその④です。フジはづ大接近です。 はづきちゃん、ちょっとかわいそうだったかな? 次回からは彼女の背負った運命も分かってくる予定。
  • 空を見上げて

    空を見上げて84

    「空を見上げて」第84話です。 今回は飛行クラブに着くまで。 宮前くん、結構乗せられやすい性格なのかな?ライバル誕生で一気に成長した模様。 「のび太さん、泳げるの?」とは訊かないことにしよう。
  • 後昭和前期

    看板娘のエイミーさん②

    エイミーさんシリーズの二作目です。今回は女子高生が登場する予定だったのですが、またしてもフジオくんに乗っ取られました。 このフジオくんはオリジナルのフジオくんの息子。見習い魔法使いで人間という設定です。
  • 空を見上げて

    空を見上げて49

    「空を見上げて」第49話です。 羽辺からぐんぐん成長してきた中山サユル君、ここでお別れです。最初に誕生した時にはここまで別れがつらくなるとは思いませんでした。 ですが、笑って見送りたいと思います。彼に、幸あれ。 フジオくんの新技はウェブダイブ。そのうちナビと合体もできるようになることでしょう。てかこいつ本当に田舎の出身か。 ナビたちのVの字整列は元ネタあの長浜ロボットアニメ以外の何物でもありません。 下衆な記事を書いた奴は2ちゃんねるのアサピーと『獣戦士ガルキーバ』の傭兵インザクトあたりをイメージしてください。
    11,709文字pixiv小説作品
  • 魔法誘拐事件

    足止

    はづきちゃんの1人行動! さぁどんな事が起こるのでしょうかー(棒) まさる達は今どこに居るのかー(棒) フジオは八太郎から逃げられるのかー(棒) 次回予告 追跡。
  • 空を見上げて

    空を見上げて⑲

    「空を見上げて」第19話です。 このどれみさんは純正品でないのでステーキを食べられるのです(くりかえし)。 船家編前編、そろそろクライマックス。一気に行きます。 本物の暁くんも出したし決めるよ! FLAT4大活躍編、今回はレオン編?てかレオン、毎回描かれてるし何気に優遇されてないか?
  • おジャ魔女どれみ 誕生祭に宛てた作品

    これで終わり

    少し重めの作品が出来ました。 ハナちゃんは魔女界の女王として頑張っていますが、過去を一時でも忘れたくないという設定です。 そしてどれみちゃんたちはぽっぷちゃんも含めて全員鬼籍に入っています。あしからず。 最後に、ハナちゃん、誕生日おめでとう!!
  • 月、なるもの

    月、なるもの①

    2004年6月にSSサイト「どれみちゃんねる」に投稿したおジャ魔女どれみのSSです。 当時公式の穴をつっついて書いていたものなので10年が経過した現在(小説版第3巻刊行によって)では公式と設定が違っちゃってますが、まあこの作品はこういうもんだと割り切って楽しんでもらえればと。 (2013.11.21) どれみさんの孫の名前を変更&どれみさんたちの魔女としての名前を加筆。どれみさん、家臣に神様扱いにされちゃって不本意だろうなあ。
  • 魔法誘拐事件

    迷子

    よくあるすれ違いだぁー(棒) はづきちゃんどうなっちゃうのー(棒) ってかフジオくんはなんで倒れてたんだよー(棒) 皆は合流出来るのか。 次回予告(フジオ) 理由。
  • 空を見上げて

    空を見上げて67

    「空を見上げて」第67話です。 前回ラストから続きます。今回はいよいよ滝口到着、北銀河到達です。 ちょっぴり小悪魔になったオグケンくんは今後どうなるんでしょうか。 少なくとも、毎晩お務めに励まされることだけは確かなようです。 久しぶりに登場のブラスバンド曲、『そのとき君は綺麗すぎて』は『ほのかに甘くHoliday』のブラスバンド曲です。この時代には、20世紀のいろんな曲がブラバン曲化されてます。
  • 空を見上げて

    空を見上げて85

    「空を見上げて」第85話です。宮前くん特訓大作戦が進む中、小竹も勢いだけの奴から脱却しはじめました。これからは今まで本能や才能でやってた試合の駆け引きや人間関係、コミュニケーションを考えてやるようになるんですな。 でもまあ、体が先に動く癖は治らないでしょうけれど。
  • 魔法誘拐事件

    さよなら。

    あくまでも未来のはづきちゃん達のお話です。 魔法誘拐事件は12章までは高校2年生で、最終章のみ未来のお話になっています。 人間、子供みたいになる時ありますもんね。 ここまで(茶番混じりの物語を)読んでくれた神様のような方々、本当にありがとうございます。 次に出す小説は、矢田はづから離れて、暁どれのお話、おジャ魔女どれみ春夏秋冬物語シリーズの番外編を投稿する予定です。 あとあと、もしのんちゃんが生きていたら…。 みたいなお話や、 もしふぁみちゃんの正体がどれみちゃん達にバレたら…。 など、おジャ魔女パロディも書きたいです! ※のんちゃん…おジャ魔女どれみナイショより登場した、マジョリカの事を魔女だと見破っていた人物。ただ、病気で病院生活をしていたため、どれみが先に見破ってしまった。どれみが病室を間違えてのんちゃんの病室に入った時に初めて出会い仲良くなったが、残念な事に病気が悪化し亡くなってしまった。 ※ふぁみちゃん…おジャ魔女どれみナイショより登場した、どれみの孫。ステーキが大好き。魔法を使えたら、好きな人に告白する勇気が欲しい。など、どれみとほとんど同じ意見を持つ謎の女の子だったが、最後のシーンで【どれみおばあちゃん】と呟き、どれみの魔女見習い時の呪文、【ピーリカピリララポポリナペーペルト】を使って未来の、(たぶん)どれみが亡くなってしまった世界へ帰って行った。 このシリーズでふざけまくったので、ちゃんとした小説を投稿致します…。 そして申し訳ありませんが、 投稿ペースがそこそこ落ちます…。 次もよければお楽しみください!
  • 空を見上げて

    空を見上げて⑱

    「空を見上げて」第十八話です。船家(ふなや)の街はブエノスアイレスを意識したコルサントってとこでしょうか。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=21811659このへん参考にさせてもらいました。どうもありがとうございます。 FLAT4大活躍の船家編、今回はネットライナー・フジオの出番です。 小竹は勘違いをしてますが、彼らがいるメインシティの人口は二千万なんてもんじゃありません。一億人います。 どれみたちが小竹を引きずり込んだ店はかなえちゃんの子孫のお店、ジーナ・ジェラートは背が低くて口の悪いリベロをイメージして開発されたフレーバーってことで。いろんなものに加工される翼さんです。
  • 月、なるもの

    月、なるもの③

    第三話です。 最終回です。 ちょっとだけ公式にもつながる部分あります。 (2013.11.21) マジョムーナの後生をラストに追加しました。どれみさんの娘とおぼしきお母さんの旦那はトおんの息子ということで書いてますが、他の解釈で読んでもOKです。
    10,013文字pixiv小説作品
  • あたしたちの地球が見たいANOTHER

    あたしたちの地球が見たい外伝 きらきら星のプレゼント

    「あたしたちの地球が見たい」外伝その2です。「劣等生最後の挑戦」の直後のお話になります。フジオくんが子供の姿なのは大人になった彼の魔法で分身を出しているのです(と、いうか、子供の姿の方が本体)。 
  • 月、なるもの

    月、なるもの②

    「月、なるもの」第二回です。 今回は過去話が中心です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

フジオ
2
編集履歴
フジオ
2
編集履歴