ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

特別区競馬組合が大井競馬場ダート1400mで施行する地方競馬の重賞競走(南関東SⅢ)である。

2009年まで準重賞として施行していた「スプリングカップ」を格上げして新設された。施行距離はダート1400m。

2013年までは「東京スプリング盃」の名称で施行されていたが、2014年からは本競走を第1回から4連覇したフジノウェーブの功績を称え現名称に改称した。

競走条件

出走資格

サラブレッド系4歳以上、南関東所属馬。

船橋記念の上位2着以内馬と、準重賞・「ウインタースプリント」の上位2着以内馬は、本競走に優先して出走できる。

負担重量

別定。

優先出走権付与

本競走の優勝馬には、東京スプリントの優先出走権が付与される。

コメント

コメントが未記入です
フジノウェーブ記念
0
編集履歴
フジノウェーブ記念
0
編集履歴