ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ゲーム『真・女神転生Ⅳ』に登場するフリン×イザボーのカップリング。

概要

ゲーム『真・女神転生Ⅳ』に登場するフリン×イザボーのカップリング。


関連タグ

真・女神転生Ⅳ フリン(真IV) イザボー

真・女神転生シリーズ男女CP

概要

ゲーム『真・女神転生Ⅳ』に登場するフリン×イザボーのカップリング。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 未だ見えない星

    東京に降りる少し前のフリンとイザボー。 交わす会話もぎこちなく、名を呼び合う事も無い。 甘さが足りねえ!と突っ込まれたので頑張りましたがこのざま。 イザボーが見ているのはエリダヌス座です。
    10,448文字pixiv小説作品
  • 東京狂想曲

    東京狂想曲-あれから、10年

    真・女神転生ⅣFINAL絆ED後 フリンとイザボーの結婚に託けて皆で騒ごう!的な軽いお話。 さらりと、思いつくままにつらつらと。誤字脱字ご容赦。 全文は同人誌で。冒頭部分の掲載なのでタイトルは仮題です。 大前提フリイザ。やっと少し出て来たよという状態です。 シリーズの時系列では最初の話になります。冒頭だけなのでナバールの扱いが酷くて土下座。絵で起こしたアクションを文章にすると死ねる・・・掲載分にあるのはガストンとイザボーの試合です。 マントノン夫人 (仏1635~1719)『語録』 ベルトルト・ブレヒト(独1898~1956)『ガリレオ・ガリレイの生涯』 幾つかの作品から台詞のヒントを得ています。他にも無意識にあったら、思い出し次第出典追加します。
    15,389文字pixiv小説作品
  • 【C91】「Alexandrite」フリイザ/サンプル集

    真・女神転生ⅣF二次創作小説「Alexandrite」(仮題)フリイザ・文庫版200P↑ 冬コミ発行予定の本のサンプル集。まだ色々調整中ですがとりあえず。 本自体はR18になりますのでご注意下さい。 コミックマーケット91金曜日西地区"ゆ"16b「ワンダービット」 サークル自体は動物ジャンルなので、こっそりやります。
  • 東京狂想曲

    東京狂想曲-ハレルヤの場合

    真・女神転生ⅣFINAL絆ED後 フリンとイザボーの結婚に託けて皆で騒ごう!的な軽いお話。 さらりと、思いつくままにつらつらと。 コミックマーケット90用の本より。間に合わなかった時の保険として一部公開。誤字脱字ご容赦。 大前提フリイザ。そしてフリンは鼻にズボンな変態紳士。 イザボーちゃん好きじゃぁぁぁぁぁああああ!!君が清く正しく美しく、幸せならオールオッケー!な感じで妄想ぶちまけています。全体としてはオールキャラ寄りですが、今回の狂言回しはハレルヤ。太腿とおしり担当。 作中登場するハンター商会阿修羅会構成員の皆さんのモデルはおそらく自分です。
    11,246文字pixiv小説作品
  • 夜の公園で視線を下に落としたまま君は私に「おやすみ」と言いました

    かつて診断メーカーでお題を出したときに一目見て風景が浮かんだので勢いで書き上げたもの。真Ⅳの東京降りてきてまもなくくらいな時系列。真ⅣF発売手前に書いてたものなので今見ると色々と違うところがあったりなかったりするかもしれませんけれど…。拙いながらもまともに書き上げた、しかもフリイザの話ということで密かにお気に入りだったりします。 こんなものを引っ張り出した経緯が『クリシュナとフリンちゃんの話を投稿するだけだと精神的にアレだから』なのはイザボーちゃんに詫び入れたいと思います。
  • 東京狂想曲

    東京狂想曲-妖精女王は笑う

    真・女神転生ⅣFINAL絆ED後 フリンとイザボーの結婚に託けて皆で騒ごう!的な軽いお話。 さらりと、思いつくままにつらつらと。 コミックマーケット90用の本より。間に合わなかった時の保険として一部公開。誤字脱字ご容赦。 大前提フリイザ。ノゾミとアサヒで語ります。もうイザボー総受けでいいよね状態。てか、ノゾミさん、Ⅳの時と性格変わりましたよね。何があったんだ一体。 今回の捏造点。 マサカドの太刀の設定上の大きさは五尺ってあるけどちょっと待て、設定画でツギハギの身長位あるぞツギハギはフリンよりでかいだろうどうなってんの?という疑問がありました。細かい数字は置いといて、とにかく規格外のパフォーマンス用刀剣ということで納得。 で、それだとどうやって抜刀するか?ツギハギは抜刀出来ないので手に持っている設定でOKでしょう。問題はフリン。普段佩いている刀(絵的には剣)+マサカドの太刀で二本差しにすると(しなくても)完全に引き摺る。左肩→右腰(たまに逆の絵を見ますがそれ抜けない)に背負ってもいいけど、抜刀時アクションの際、ある程度の時間と空間が必要なので絵的にカッコいいけど微妙。←技術でカバーってのは忘れた。手に持っているのは鞘を捨てる事になるので論外。手っ取り早いのは、南北朝時代良くあった従者に持たせておくという方法。これならどんな規格外の太刀でも抜けるし鞘も無くさないなって訳で。 『マサカドの太刀は、所有使用者と管理者の二人が揃わないと抜けない』『管理者になってくれる者がいて初めて所有者として認められる』『管理者無しで抜刀すると使用者は食われる』という設定を捏造した果てに妄想した話です。これでⅣFINALでイザボーがマサカドの太刀をずっと持っていた理由にもなるかなーと。 でも彼女ちっちゃいんだよね・・・別にウテナのディオスの剣みたいのでもいいけど、ファンタジー過ぎで表現できないし、自分の身長はある刀運んでどっせーい!というのも可愛いかなーと。
    13,646文字pixiv小説作品
  • 交わらなかった運命

    ニュートラルルートに行けなかったフリンとイザボーの話。ロウルートのイザボー戦ネタバレ注意。死にネタ注意。  これを書いている間イザボーへの罪悪感がマッハでした。  俺、タヤマさんの話とフリン東京生まれパロ話とワルターとだべってる話とアハズヤミカド王の話とギャグ続き物が書き上がったらイチャラブNルートフリイザ書くんだ……(大嘘)
  • 確かに恋だった

    死にネタ注意。ルート確定後のネタバレあり。 個人的にイザボー戦は真4で一番考察し甲斐がある場面です。フリンの覚悟の度合いやそこに至るまでの選択とか、イザボーにフリンを殺す覚悟があったかどうかとか、いろんな妄想が広がりまくりんぐだけど文字に出力するには限りがあるという……。 しょぼい頭では同じシーンを別の表現で表し、別個の小説にまとめるなど不可能なのでした。残念無念。でもロウルート版イザボー戦は書きたい。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー