ブラックジャック(トランプ)
ぶらっくじゃっく
ディーラー(配り手)との対戦という形になり、プレーヤーが複数いる場合は同じ1名のディーラーとの同時開催となる。
基本的にカードの数字を足して21に近づけるのが目的だが、21を超えたらバスト(負け)になる。
カードの数え方は2~10はそのままで、J・Q・Kの絵札は10、Aは1か11のどちらかになり11で21を超える場合1として扱われる。(1でも21を超えたらバスト)
初めにプレーヤーがベット(自分の掛け金)を決め、全員が終わるとディーラーから2枚のカードが配られる。
この時、最初の2枚が「10または絵札」とAの組み合わせの場合、ブラックジャックの役が成立する。
この場合、ディーラーもブラックジャックでなければ、この時点で勝ちとなり、1.5倍の配当(
元金込みで2.5倍)を受け取ることが出来る。
なおプレイヤーのカードは全て公開されているが、ディーラーの2枚目のカードは裏返されている。
この時、ディーラーの表のカードが10か絵札の時、裏になっているカードを確認する。
そしてそのカードがAの場合、即座に裏のカードを表向きにし、ブラックジャック成立の宣言をする。
この場合、プレイヤーがブラックジャックの場合は引き分け、それ以外は負けとなり、ゲーム終了となる。
また、ディーラーの表のカードがAの場合、インシュランス・イーブンマネーのオプションが与えられる(下記参照)
ディーラーがブラックジャックでは無い場合、自分の番になれば以下の太字のアクション内一つを行う。
ヒット
カードを引く
ステイ
カードを引かず、勝負する
ダブルダウン
最初の2枚の状態の時のみ選択可能。
ベットを2倍にしてカードを引く。ただし次の番は必ずステイしなければならない。
スプリット
最初に配られた2枚のカードが同じ数字(2枚とも8など)のみ行使できる。
自分のカードを2つに分け、それぞれのカードに対してヒットする。
Aをスプリットする場合はそれぞれに対し1枚のみヒット出来る。
ベットを半々するわけではないので、2枚には同数のベットが必要。
(最初に20をベットしてたら、カード1枚に対し20ベットし合計で40となる)。
10とカウント出来る組み合わせの場合、違うカード(JとQ等)でもスプリットが可能。
但し、Aの組み合わせの場合、各々のハンドに1枚ずつしかカードを引くことが出来ない。
インシュランス
ディーラーの1枚目のカードがAだった時に宣言出来る。
ディーラーがブラックジャック(2枚会わせて21。Aと10・J・Q・Kのいすれかで構成される)であるかを賭け、掛け金はベットの半分までとなる。
ディーラーが21の場合プレーヤーも21ではないとその回は負けてしまうが、インシュランスが的中するとその分の配当を獲得することができるため、トータルではチャラにする事は可能。
ディーラーがブラックジャックでは無い場合、インシュランスベットは没収され、通常のアクション(ヒット・スタンドetc)へ戻る。
ちなみにインシュランスは保険という意味である。
イーブンマネー
自分のハンドがブラックジャック、かつディーラーの1枚目のカードがAだった時に宣言出来る。
これを宣言すると、等倍(元金込み2倍)の配当を受け取ってゲームを終了することが出来る
サレンダー
勝負を降りる事で、ベットの半分が返ってくる。
但し、テーブルによってはサレンダーが出来ない場合もある。
プレーヤー全員がステイするとディーラーの裏返っているカードがめくられる。
ディーラーは17未満なら必ずヒット、17以上なら絶対ステイしなければならない。
※但しソフト17(7or17の状態)の場合、ヒットしなければいけないというルールも存在する。
ディーラーがステイ又はバストするとその回のゲームは終了で、ディーラーより強い数でなおかつバストしてない人が勝ちとなる。
配当金はベットの2倍。
引き分け(ディーラーと同じ数)なら、ベットがそのまま返ってくる。
ブラックジャックスウィッチ
一人あたり、2つハンドを持ち、最初に配られたカードの内、2枚目を入れ替えることが出来る。
ブラックジャックの配当は等倍(元金込み2倍)、ディーラーが22の場合は全員引き分けとなる。
スパニッシュ21
通常のトランプのデックから、10を除いて行うブラックジャック。
ハンドが「678」「777」「ハンドがバストせずに5枚」「合計値21」の場合強制的にプレイヤー勝利となり、「合計値21」以外はボーナス配当が付く。
ポンツーン
ディーラーの最初のカードが2枚とも裏向きになっているルール。
ダブルダウンが最初の二枚以外の状態でも可能。
バストせずに3回ヒットできれば強制的にプレイヤー勝利となる。
ダブルエクスポージャーブラックジャック
ポンツーンとは反対に、ディーラーの最初の二枚が両方表向きとなっているルール。
点数が同点の場合、プレイヤーの負けとなる。
フリーベットブラックジャック
二枚の合計が「9・10・11」の時のダブルダウン、10の組み合わせ以外のスプリットが無料で行うことができるルール。
ダブルダウンマッドネスブラックジャック
プレイヤーの最初のカードが1枚で始まる。
ダブルダウンがいつでも行え、1度に2回以上することも可能。
2回目以降のダブルダウンの場合、今までに賭けた額の合計値まで賭けることが出来る。
ネットが制作したパチスロで、ブラックジャックを題材にしたものがシリーズ化されている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ドリームカップ2
ドリームカップ2 スマイルストライカーズ 33話
今回の話はハミィ救出の為F-ZEROマシンを探すなのは達の前に伝説のレーサーが現れ勝負を申し込みます。そのキャラとは?2,274文字pixiv小説作品