※メイン画面左
概要
ブーマとは「バブルガムクライシス」に登場する、人造人間である。「亜人」の意味を持つ。
劇中における敵として登場する。
開発の経緯
元々は、作業用人員として開発。21世紀に入り、宇宙開発の必要性に迫られた為に製造・開発が行われた。
過酷な環境下においての作業を行うため、頑強なボディはもちろん、人間同様の思考判断能力も求められた。当初は、中枢神経は人体から取り出された脳細胞および神経系を移植する必要があったが、生命工学の発展に伴い、人間並みの中枢回路の開発に成功。
ボディの改良も行われ、合成樹脂のフレームボディに人間の神経系をコピーしたものにすぎなかった初期型から、装甲の強化なども行われ、最終的に人間と区別がつかないほどの外観も手に入れる。
この開発計画は、超集合企業体「ゲノム」の資本により進められていた。中心になった研究機関は、シリア・スティングレイの父親が所長を務める「バイオエスケープ・コーポレーション」。
2020年にブーマ一号「アダマ」シリーズが完成。しかし一体の製造費用が人間の宇宙飛行士20名分の教育費用に相当したため、計画は頓挫。
さらに二年後。2022年にバイオエスケープ・コーポレーションの研究施設で爆発事故が発生し、所長以下全所員が死亡。計画は中止になった。
そして、この計画は、「ゲノム」のクインシー会長らにより再推進。
非合法な手段で、亜人間ブーマは誕生した。そしてそれは、軍事利用を目的とした戦闘用のブーマであった。
社会に普及
現在ブーマは、戦場へと派遣されているのみならず、一般的にも普及し、その存在は容認されている。本来の目的である宇宙開発に従事しているものもいれば、土木作業など工事現場の一般的労働に従事したり、消防や治安維持、水中など過酷な環境下の作業用など、あらゆる場所で運用されている。
それだけでなく、看護や介護の現場で働く機体も存在。
さらには、慰安用の、セクサロイドブーマも存在する。
だが、最も危険視せねばならないのは、人間社会にまぎれこみ、犯罪に加担する戦闘用ブーマである。
C系列ブーマ
戦闘用ブーマは、中枢部にクローニング機関が搭載し、強固な超合金性ボディに、多数の攻撃用火器を内蔵している。
特に「コンバットタイプ」ことC系列ブーマは、自らの意思を持ち判断して行動する事が可能。そして体内に内蔵された武器を用い、殺害や破壊を行う事が可能。
このブーマたちは、人間への偽装機能を持ち、多方面での活動が可能となる。偽装はほぼ完璧で、一見しただけでは見破ることは極めて難しい。
C系列は、いわゆる「殺人用サイバーロイド」であり、劇中でナイトセイバーズが戦うのもこのタイプがほとんどである。
さらなる特徴として、C系列ブーマは、標準装備されている「自己修復能力」を発展させた、「フュージョン(物質融合)」機能である。
これは、例えばブーマが手足を欠損した場合。近くにパーツがあればそれをあてがう事で融合し、新たな手足にする事が可能になる。失った腕の代わりに武器を融合させたりする事も可能。また、ブーマ同士でも融合し、新たなる形態をとる事もできる。一つの水上都市とまで融合した一例もあった。
そして、ブーマにはまだ開発の余地はあり、新たな機能を兼ね備えたブーマをゲノムは次々に開発している。
スーパーブーマ
新開発されたブーマには、ビーム衛星とリンクしたものや、擬人化システムを排し、戦闘に特化したタイプ、都市制圧のため、コンピューターの占拠用特化など、様々な機能が搭載されている。通常のブーマとは系列が異なるため、これらはスーパーブーマと呼称される。
劇中に登場したブーマ
一作目
- C系列戦闘用ブーマ
劇中に登場したブーマ。A~Cが登場。うち一名は女性。
- ブーマA
口の中に大口径のレーザーカノンを有している他、肩部、胸部、腹部のカバーを展開し、内部に内蔵されている熱線砲を発射し攻撃する。
冒頭に登場。ADポリスとの戦闘で右腕を失うが、ポリスの武装ヘリを落とし、装備されていた大型機銃を右腕に融合し、己の武器として用いていた。
- ブーマB、ブーマC
Cは女性型ブーマで、外見もA、Bとかなり異なる。高出力の熱線砲を内蔵。
- フレデリック
彼もまたC系列だが、一体で水上都市そのものと融合、巨大化した。
二作目「ボーン・トゥ・キル」
- スーパーブーマ
ビーム衛星と同調するブラックボックスを内蔵した、通常よりも大型のブーマ。通常のC系列ブーマの2倍以上の体躯を有する。また、口内のレーザービームカノンも、三段加速式のものに強化されている。
- 女ブーマ
三体登場するが、劇中では擬態を解かず人間態のままで戦う。
爪を伸ばして、人間を刺殺する事が可能。リンナの友人、アイリンを刺殺した。
基地に攻め込んできたナイトセイバーズに対しては、女子プロレスラーを彷彿とさせるコスチュームを着て応戦。肘と膝には電撃を放つ装甲版を装備。肘鉄や膝蹴りを放つと同時に電撃を放った。
その運動性は通常のブーマに比べはるかに優れており、ハードスーツを着たナイトセイバーズですら翻弄された。
三作目「ブロウ・アップ」
- 女ブーマ
同じく、メイスンの秘書。今回は戦闘に未参加。
- ファンク
- 戦闘用ブーマ
人間に擬態する事は(形状的に)不可能。ゲノム社が海外輸出用兵器として、非合法に量産したもの。
3m近くある身長に、平たく大きな頭部、背中にはプロペラントタンク付きバーニアを持ち、右腕にレールカノンとマシンガンを装備している。
設定上では、対戦車戦闘用装備や、監視衛星と連動し戦車戦での偵察・観測機能を有した機体も存在する。背中には対空マシンガンのオプションもあるらしい。
また、イスラエル戦線の機甲師団では戦場に導入され、人間の兵士とともに軍事活動に参加しているとの事。
※四作目「リベンジ・ロード」にはブーマは登場しない。
五作目「ムーンライト・ランブラー」
- セクサロイド
性的なサービスを用いて人間を慰安するのが目的のブーマ。当然、性交が可能。
劇中では、TOKYO上空の宇宙開発公団「SDPC」所有の宇宙人工島「ジェナロス」より脱走したセクサロイドの少女……シルヴィ、アンリ、メグ、ルウ、ナムの五人が登場する。
彼女たちは33-Sタイプで、戦闘ポッド「D-D」とのシンクロがしやすいため、現在は禁制品扱いされている。
シルヴィとアンリ以外の三人は、脱出する事無く破壊されてしまった。そしてアンリは脱出時の負傷で血液が必要となり、シルヴィは脱出シャトル内のD-Dを用いて血液を抜き取り与えざるを得なくなる。
- 警備用ブーマ
- ドーベルマン
六作目「レッド・アイズ」
- ラルゴ
サイバードロイド解放を叫ぶ男。偽ナイトセイバーズを率い、ゲノムを襲う。
その正体は、ビーム衛星シンクロ機能を有する、スーパーブーマだった。三体のハイパーブーマを率い、ビーム衛星をも操り、己の野望を果たそうとする。
- ハイパーブーマ
シリアに化けたAは一本角で、額に内蔵したレーザー砲、胸部の熱線放射砲が武器。
プリスに化けたBは二本角。腕にソードを内蔵し、スライドして展開し切りかかる。
リンナに化けたcは三本角で、三体中最重量級。胸部からグラビティ砲を発射する。
(なお、偽ナイトセイバーズのネネは、人数合わせにアンリがネネの偽スーツを着用していただけで、擬態していたわけではない)。
七作目「ダブル・ビジョン」
- 大型ブーマ
アメリカ・G&B社とゲノムが共同開発した大型のブーマ。
兵器として開発したもので、玄鬼と対決した。出力を上げるため、通常のブーマ以上の巨体を誇る。
8作目「スクープ・チェイス」
- エビス社作業用ブーマ
ゲノムの系列会社・エビス社の商品である作業用ブーマ。
ナイトセイバーズを打倒するため、改造されてナイトセイバーズに差し向け、対戦してデータを収集する。
- ミリアム・オリジナルブーマ
四体登場し、対ネネ用はコンピューター融合能力に特化。リンナ用は右腕がマシンガンと融合し、動きを重視。シリア用、プリス用も、それぞれ相手に対抗する能力が付加されている。
その他
トニーたけざき「AD.ポリス25時」に登場したブーマ
- 吉本一号
大阪の、ゲノムの下請け会社が独自に作り出したブーマ。社長らしき人物が大阪の市街地で暴れさせ、中国からとおぼしき顧客に対しデモンストレーションしていた。
ゲノム製のブーマに引けを取らない性能を有し、融合機能も持つが、あまりにも頭が悪すぎるため(融合しろと命じられ、股間に人形を融合するなど)、結局売れなかった。
最後は大阪の食い倒れ太郎っぽいものなど、大阪の有名オブジェを全て融合し、エネルギー切れに。そのまま広告塔として安置される事となった。
レオンは大阪に、下請け会社のブーマを追って出張に来たが、たこ焼きを食っている最中にこの吉本一号と遭遇。そのまま戦闘になり、融合した食い倒れ太郎っぽいオブジェの生首が迫るのを目の当たりにしてトラウマっぽくなった。
- F系列ブーマ
劇中で登場したのは女性型で、レオンに破壊された個体が回収され修復され、時間をかけて再びレオンの前に現れた。攻撃された際にエクスタシーを感じた様子で、再びレオンに攻撃され破壊してくれるようにと、彼に迫っていく。
- 露出狂ブーマ
武装は有していないが、廃ビルに融合。少女に擬態したり、パワードスーツを融合したりして、内部に入り込んだADポリスの小隊数名を殺害する。
本体である首のみが屋上に露出していたが、そのビルの屋上からはシリアの住居の寝室を覗く事ができた。屋上に上がり込んだADポリスの一小隊が、下着姿で眠っているシリアの様子を覗いており、首もそれに接近。
しかし、シリアが目を覚まし抗議したため、驚いた小隊のパワードスーツが尻餅をついてしまう。接近していた首は、その下敷きになって、あっけなく破壊されてしまった。
- 重要書類を盗んだブーマ
C系列らしいが、擬態の皮膚には陰茎と男性器も付いていた様子。素早い動きで翻弄されたシリアは、意図せずその部分を掴み引きちぎってしまった。
武器は、腕から展開した剣状の刃。シリアのハードスーツのバーニアをそれで破壊するも、プリスにより致命傷を受ける。しかしその後、プリスの隙を突いて抱きつき、彼女のスーツそのものに融合しようとするも、プリスはハードスーツのヘルメットおよび右腕以外を強制脱着。アンダースーツ姿でスーツごと破壊する。
※ちなみにその後、爆風を受けてアンダースーツも吹き飛び、プリスは全裸にヘルメットとスーツ右手部のみを装着した姿に。その直後に偶然レオンに出会い、その姿を見られてしまう。
彼をぶん殴り気絶させたプリスは、レオンのジャケットを拝借し帰路に。ハードスーツの残骸はネネによって(苦労しつつも)回収され、事なきを得るのだった。
- 東京24区に住むブーマたち
曰く、「ここには何でもいる、なんでもある。無いのは法とポリスのみ」。
行き場のない人間の中に混じり、行き場のないブーマ、捨てられたブーマなども、ここに集まり、独自の社会を形成し生活している。
あるエピソードでは、肥満した女ブーマが経営するクラブにて、皮膚の腐りかけた女ブーマのダンサーが登場。ダンスが気に入られず、首を刎ねられ人面魚が多く泳ぐ人面魚ブーマの水槽に放り込まれた。また、語り部の少女もまた、メカの両目をサングラスで隠したブーマだった。
彼女曰く「私たちは、ここでしか生きられないんです。ここしか居場所がないんです」