※この記事は漫画及びアニメ鋼の錬金術師の中盤以降の重大なネタバレになります。未読者及びアニメ未視聴の方は閲覧注意でお願いします。
注意・誘導
●原作及び2009年版(FA)→プライド(鋼の錬金術師)/セリム・ブラッドレイ【CV:三瓶由布子】
●2003年版→プライド(旧鋼)/キング・ブラッドレイ【CV:柴田秀勝】
概要
詳細はセリム・ブラッドレイを参照。
大総統キング・ブラッドレイの一人息子セリム・ブラッドレイとして登場。ホムンクルス兄弟の長兄(お父様から最初に切り離された感情)として高い攻撃力を持つが、影がないと本体が出れないとか、アメストリスの国家練成陣の外側には出れない等の制約も持っている。また、お父様に対する忠誠心も兄弟の中で最も高く、ホムンクルス側の存在として不可解な行動を取るキング・ブラッドレイ(ラース)を牽制したり、対グリード(グリリン)に至っては完全に敵として捉えている。