概要
- キュレネ王メガスの母
- プトレマイオス朝エジプト王国の女王。比較的知名度があるのは、クレオパトラ7世の同母姉であるベレニケ4世
(本項目では上記の「ベレニケ4世」について説明する)
概要
ベレニケ4世エピファニアは、古代エジプト、プトレマイオス朝のファラオ・女王(在位:紀元前58年 - 紀元前55年)。父はプトレマイオス12世、母はクレオパトラ5世。有名なクレオパトラ7世の次姉に当たる。他の兄弟姉妹に姉・クレオパトラ6世、妹・アルシノエ4世、弟・プトレマイオス13世、プトレマイオス14世がいる。
女傑・ベレニケの誕生
ベレニケ4世エピファニアはプトレマイオス12世の二女として紀元前77年に誕生する。
妹・クレオパトラと比較して容姿について特に触れられていないことから、さすがに二人の君主を籠絡し後にオリエントの鍵を握った「三代美女」のクレオパトラほどの容姿は持ち合わせていなかったようである。
そういう意味では不幸であったが、彼女の才能は卓越した知略にあった。
エジプト追放
紀元前58年、父がキプロスをローマに奪われるとエジプト国民に追放され、姉のクレオパトラ6世が急逝すると(原因は不明)ベレニケは母クレオパトラ5世と共に統治を開始した。
翌年には母が死去した(勿論、この出来事には謎が多く、ベレニケの暗殺説もある)。
オリエント征服へ
ついに単独でファラオ(女王)となったベレニケ4世は、広大な領土を持つセレウコス朝シリアの末裔であるセレウコス7世キビオサクテスと結婚する。
が、彼をまもなく殺害、さらにポントスの王子を自称するアルケラオスと再婚した。
これによってさらに領有権を拡大していった。わずか3年の統治期間の間にである。
それなりの美貌と王族を籠絡するだけの、卓越した知略を兼ね備えていたといえる。
ベレニケの野望は潰える
ベレニケは更なる領土拡大を狙うも、紀元前55年、ローマのグナエウス・ポンペイウスの意向を受けたシリア総督アウルス・ガビニウスの援助でかつて父王であったプトレマイオスが帰還する。
父との決戦でベレニケは敗北、アルケラオスは戦死した。
女傑の最期
紀元前55年、父により女王の座を追われ、処刑され、22歳の若さでこの世を去る。
この後、再び父王による統治が始まり、妹クレオパトラが再びオリエントを揺るがす美しき女王として永遠に語り継がれ、「あと10年あればローマは滅亡していた」と後生に伝わるベレニケの優れた知略は完全に空気と化してしまうこととなる。
性格
ファッションや宴会、宝石をこよなく愛し、農民や奴隷など被支配層を軽視したと言われていることから、比較的高慢で高飛車な性格が見て取れる。