ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

 ドアクダー四天王』のひとりにして『魔界ザン三兄弟』長兄『ザン・コック』が操縦するドアクダー魔神の1体。『ガッタイダー』の上半身を構成し、並みの『魔神』や、『ボス魔神』以上の性能を持つ。手持ち武器を持たないものの、他の兄弟が搭乗する『ライター』と『レフター』と連携、相手を翻弄、隙あらば二の腕を伸ばし、脚部を折り畳み、頭部を左右に割って真の頭を競り出させ一本角を展開、合体して仕留めるのが常套手段である。

 本来兼用機であった魔神『イッシンダー』本体に膝を改造、足を増設したもので基本性能は高い。初期企画書では既に3体合体の構想は出来上がっていたが、変形機構は多少複雑になっていたが、その一部は後に登場する『怒龍魔』や『聖ラブリーフォー』に採用。

 TVシリーズでは『ボーディ』と表記されていたが間違いである。

基本データ

 全高、重量:不明

 装備、技:グレート・ホーン

      魔神銃

      マイティ・ショルダー

      クリップル・フィスト

      ジャッグルバイト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 転生パロ

    世界が君を殺そうとも

    ※事件・事故等の描写があり、気分を害される恐れがあります。 ジンに命の危機が!はたしてキャシアン青年は愛する女性を守ることができるのか!?というありふれた話。転生パロです。 【注意】 ・上記でも述べましたが実際の事件・事故等を連想させるような描写があります ・ありとあらゆるCPとコンビが乱雑してる ・キャシアンの性格が中の人寄り(クールではない) ・まさかのオーソンさんに妻子がいる ・ソウさんにも奥さんがいる ・死んだ人が普通に生きている とにかく皆を幸せにしようとしたら捏造まみれのお話になりました。 前の作品と少しだけリンクするところもありますが、読んでなくても支障はありません。
    10,307文字pixiv小説作品
  • スターダスト

    MP35で無料配布したベイチア(というより、ローグ・ワン)SSです。 もう二年ほど前から温めていた音楽ネタ。スターダストと聞いて思い浮かべるのはこの歌なのであります。 加えてログワン円盤特典映像の中にちらっと、にこにこしてるチアルートとヤヴィンの仲間の姿がありますよね。あれがオフショットなのかお蔵入り映像なのかはわからないけれど、ジェダの一休さん・チアルートを囲んで小皿叩いてチャンチキおけさ♪なんてシーンがあったら楽しいじゃないですか(私が)。 とてもいい歌なので、興味を持たれたらぜひ聴いてみてください。 ▼Joni Mitchell ヴァージョン https://youtu.be/cRjQCvfcXn0?t=61 ▼CSN&Y ヴァージョン https://youtu.be/oKv6Q3Iah1Y
  • 星姫奇譚

    月は、呼ぶ

    星姫奇譚 第3話 ソウのところへ、チアルート姫を知るという娘に会いにやってきたキャシアン。 そこにいたのは記憶と名前をなくした娘と、意外な人物。。。。 わらしべ長者的につらつらと綴っておりますが、自分はローグ・ワンの登場人物すべてに愛着と執着を持っているのだなぁと思う次第です。妄想と捏造とともに転がっていく物語。なんとか書き切りたいものです。 *どなたかも言ってらっしゃいましたが、心はベイチアですw
  • たいせつ

    べったーにあげていた、ボーディとK2のお話
  • 星姫奇譚

    青い炎を宿すもの

    星姫奇譚 第2話 つ、続きました。 タグにボーディとありますが、本人は登場しておりません。 相当いろいろと設定をいじってますが、なにとぞAUってことでご容赦のほど。もうちょっとジンを活躍させたいんですが、次は動いてくれるかな…? ←まだ続きそう いやー、チア姫。楽しいわ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ボーディ
1
編集履歴
ボーディ
1
編集履歴