2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

セカンドガン

せかんどがん

セカンドガンはメディアミックス作品『魔神英雄伝ワタル』に登場する魔神の一体。
目次[非表示]

概要

 移動要塞『奇岩城』の主で第一界層『ユラユラ村』の支配者『クルージング・トム』専用魔神創界山でも三本指に入る飛行性能と、複数の魔神を牽引可能な推力を有する。
 攻撃力は高い反面、力そのものは貧弱で接近格闘が苦手である。操縦席が有機オカルト的なものに対して通信方法が妙に可愛いと言う。

 城の屋根部分に於いて龍神丸戦神丸と対決。要塞としての構造、地の有利性に加え、自慢の武器と飛行能力で翻弄するも、慢心から第二界層の底に衝突し、墜落中に登龍剣で倒される(龍神丸の場合は幻神丸に救われ窮地を脱している)。一応は脱出用のパラシュートは装備する。

 七魂の龍神丸ではワイ=ファーイが搭乗する真紅の機体セカンドガンⅡ(オーディオコメンタリーで監督が命名。表記はノベライズより)は派生機種で、濃紺カラーのヘルコプター改2機と現れる。

基本データ

 全高:3.80m
 重量:8.00t
装備、技
 ミスト・バルカン
  右腕に装備され、秒間300発の弾丸を発射する。大概のものは霧になる。

 ペッパー弾砲
  主翼に備えられた副装備。胡椒の様に揺さぶると撒き散らすが、大概故障する。

 妨害アンテナ
  頭頂部にあるアンテナ。

 ジェットランチャー
  主翼エンジン。逆向きに変えられ、接近した相手に不意打ち紛いで浴びせる事も可能。

 セカンド・ハーネス
  機体が水に沈まない様に装備されたシステム。

 セカンドエルボー
  相手とすれ違いざまに肘打ちを繰り出しダメージを与える。
  

関連魔神

ダイビングヘッド…装備を水中用に交換、特化した派生機種
サードガン …ボス魔神強化案での改良型
セカンドガンⅡ七魂の龍神丸のボスワーイ=ファーイの乗る派生機。

スーパーロボット大戦

スーパーロボット大戦Xスーパーロボット大戦DDにて敵ユニットとして登場。武器は ミスト・バルカンのみを使用。初陣においてなんと射程が2~5と隣接されれば絶対不利な条件に加え空中戦が得意ながいるため木偶の坊と化す。それ以降では死角がカバーされるが、力押しに責められる。


関連タグ

魔神英雄伝ワタル

映画『トップガン』(1986年) 名称の元ネタ。主演はトム・クルーズ

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 741

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました