概要
救世主ワタルや、その一行が使用する丸魔神に徹底対抗する目的でドワルダー軍が開発に着手した高性能魔神群の総称。魔神コンセプターであるアキ・タッカーが提唱した「打ちのめされるのは目に見えるから、打撃を受ける度にパワーが上昇する」機構サンドバックシステムを組み込む事を前提に開発。
強奪や盗用を経て魔神技一体の技術が確立された『MADE IN MAKAI』により修復、強化技術が万全となったものの、『魔引闘力』に匹敵する+α(痛恨の一撃的要素)が無かった事や、ドアクダーが封印されて軍団も壊滅してしまい3(4)体で打ち止めとなった。
だが、混乱に乗じて他の魔界勢力が火事場泥棒の如く素体を略奪したり、設計図の情報リークする手法で再び出現する可能性は否定出来ない(それでも二次創作限定かもしれないが…)。『七魂の~』に登場する派生型は『無想界山』の時間軸では経緯が矛盾過ぎる理由から繋がり事態有り得ない。
シリーズ一覧
魔神名称 | 操縦者 | 備考 |
---|---|---|
シュテンカク | 尾羅ノムガナ | プロトタイプ |
黒龍角 | 魔界爆走三兄弟 | 3体合体 |
暗黒龍星丸(仮) | 本来はワタルを仲間にする目的で | |
邪戦角 | 魔界シバラク | 操縦者が変更された為に上記を基に |
ギューテンカク | ヒカシボウ=ベンケー | 完全再現されてないレプリカ魔神 |
虚閃角 | オトヒメ(弦琴による遠隔操作) | 邪戦角の下半身と融合した黒龍角の派生機 |